山形県のおすすめアクティビティ一覧

エリアを選択してください

体験を選択してください

検索結果(全76件)

【山形・最上】四季彩豊かな最上峡満喫♪ 最上川舟下り

  • ラフティング・キャニオニング・川下り
古くから歴史と文化の大動脈であった、山形の母なる川「最上川」。
その中でも風光明媚な最上峡、白糸の滝を船頭の案内とともに約1時間下ります。年中無休なので最上峡の四季を楽しむことができます。
また、船内で地産の食材を使った「船中弁当」付きのプランなので楽しみも倍増です。
  • 1~2時間

5,500円 ~

プランID:AJ00005724

プランID:AJ00005724

詳細

【居合発祥の地★山形県・村山市で本格サムライ体験!】~居合抜刀術プライベート修行★

  • 文化体験
■体験の流れ
1.居合道の道着に着替える
2.日本一林崎居合神社に参拝
3.素振り禅
4.礼法解説
5.昼食
6.​居合道の「初発​刀」解説・実践
7.​​試斬体験
8.​記念写真撮影・認定証贈呈(15:00終了 ご持参のカメラ等で撮影)

■開催時間
①10:00~
■所要時間 約5時間
■オプション
英語・中国語などの通訳を付けられます。
※上記以外の言語に関してはご相談ください。
 通訳料 15,000円(税別)(1体験1グループ)(体験料とは別にお支払いください)

■居合道とは?
 居合道は、約450年前に林崎甚助重信により生み出された抜刀術を源泉に持つ武道です。刀を抜かない状態で敵に急襲されたときに抜刀し、敵を斬る術として発展してきました。
 戦乱の時代が終わり、戦闘状態でない状態から臨機応変に対応できる居合道の特性が無用に相手を傷つけることを行わない「戦わない技術」の精神に昇華し、その高められたものが武士道に影響を与えてきました。
 居合道は心と身体を合理的に使うため、現在は老若男女ともに心身を鍛えて日常生活を上手に送るために活かされる武道として広く愛されています。
  • 5~6時間

33,000円 ~

プランID:AJ00011476

プランID:AJ00011476

詳細

【山形・南陽】初心者にオススメ!パラグライダー体験タンデム(二人乗り)フライト(9時集合)

  • パラグライダー
パラグライディングを手軽に味わっていただくための2人乗り体験フライト。
南陽スカイパークの絶景を体験フライトで楽しめます!
  • 1~2時間

15,000円 ~

プランID:AJ00011846

プランID:AJ00011846

詳細

【山形・長井】幻想的な三淵渓谷でSUPorカヤック体験 ♪ 写真や動画をプレゼント!

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
長井市にある百秋湖(長井ダム)でSUP(スタンドアップパドルボード)やカヤックでツーリング♪
幻想的な三淵渓谷を巡ります。
SUPが初めての方は膝立ちでもOK!
カヤックも2人乗りなので、楽しく水上散歩していただけます。
ご希望に合わせた送迎で現地への行き帰りも安心♫
※7月中旬から8月末の期間はアブの発生のため開催しておりません。
  • 2~3時間

6,600円 ~

プランID:AJ00013788

プランID:AJ00013788

詳細

【山形・酒田】 舞娘御膳

  • 入場・入園チケット
  • 文化体験
舞娘さんの踊りを見ながらちょっとリッチなランチをお楽しみいただけます。
竹久夢二美術館と大正ロマンも感じられる館内散歩はいろんな発見があり
ご家族、ご友人、どなたと来ても楽しめます!
舞娘さんと記念撮影もできますよ。

~当日の流れ~
12:00 昼食)表2階大広間でお食事をお楽しみください。
12:30 ビデオ鑑賞)酒田市や相馬樓の歴史のビデオをご覧いただきます。
12:40 演舞鑑賞)舞娘の演舞観賞をご覧いただきます。
12:55 舞娘と記念撮影・千社札プレゼント)お客様のお手持ちのカメラで舞娘さんと記念撮影ができます。最後に舞娘さんから千社札をお渡しいたします。
13:00 閉宴・館内見学)竹久夢二美術館をご見学できます。一部を除く館内は写真撮影ができます。
  • 1~2時間

8,000円 ~

プランID:AJ00014320

プランID:AJ00014320

詳細

【山形・西村山】ふるさとの味♪山形の本格郷土料理づくり体験【探究A型】

  • 料理教室・食べ物作り
山形県西村山郡にある自然豊かな農園を営んでいる「だいちゃん農園」です。

このプランは山形県の本格郷土料理づくりを体験いただけます!

・芋煮
・納豆汁
・さしみこんにゃく
・お味噌(味噌だま)
・餅つき
・あけび料理
・昆布巻き
・冷や汁
・笹巻
・たきぶかし(おこわ)
などのメニューからお好きなものを選んでおつくり頂けます。

旬の野菜と果物を使った郷土料理づくりをご家族やご友人同士でお楽しみください。
  • 1~2時間

3,500円 ~

プランID:AJ00015024

プランID:AJ00015024

詳細

【山形・西村山】有機野菜使用!ベジタリアン(ビーガン)料理づくり体験♪

  • 料理教室・食べ物作り
山形県西村山郡にある自然豊かな農園を営んでいる「だいちゃん農園」です。

このプランは有機野菜をつかったカラダにやさしいベジタリアン(ビーガン)料理づくりを体験いただけます!

・インドカレー4種
・ビーガンピザ
・ビーガンラーメン
・ビーガンアップルケーキ
などのメニューからお好きなものを選んでお作り頂けます。
※カレーを作る場合は、だいちゃん農園特別米を使用します

ジャンキーなイメージのあるピザやラーメンもビーガンにするだけでヘルシーに♪
カラダの内側から美しくなりませんか?
  • 1~2時間

3,500円 ~

プランID:AJ00015025

プランID:AJ00015025

詳細

【山形・鶴岡】ガラススアート工房でサンドブラストアート彫刻体験|思い出の写真や手描きのイラストを作品に!|作品は当日お持ち帰り可能♪|

  • ものづくり・ハンドメイド
思い出の写真や手描きのイラストをグラスに彫刻してみませんか?
サンドブラストという技法で彫刻しますので、デザインデータが綺麗に仕上がりますよ◎

もちろん出来上がった作品は当日お持ち帰りいただくことが出来ます!
カップルやファミリーにオススメです。

・体験内容
①写真のデータを決めて頂く②砂を吹き付けて彫刻する
※写真のデータもしくはプリントにてご持参ください。
※彫刻の面積によって、料金が変動いたします


・作品
タンブラー   2,500円
ロックグラス  2,800円
ビールジョッキ 3,800円
  • 1~2時間

2,500円 ~

プランID:AJ00019845

プランID:AJ00019845

詳細

【山形・小国】赤芝峡カヌーツアー!迫る山肌と峡谷を流れる冒険アドベンチャー(ガイド付2時間ツアー、経験者向け)

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
  • 観光ツアー
  • 世界遺産・建築巡り
磐梯朝日国立公園の中でも景勝地として見事な景観が広がる「赤芝峡」。
一帯はヤマモミジやカエデ、ブナなどの広葉樹に覆われ、毎年秋には真っ赤に色づく紅葉の名所です。「日本の赤壁」などと呼ばれたことから赤芝峡という名前がついたとも言われています。

峡谷のある荒川は、国道113号から見ると急流ですが、本ツアーでは花崗岩に囲まれた比較的穏やかなエリアをカヌーでツーリングします。
湖でのカヌーとは違った流れのあるフィールドは、ハラハラドキドキ。ウォーミングアップのあと、前半は川の流れにさかのぼって漕いでいきます。途中休憩を挟みながら、後半はカヌーでの渓谷下り。ガイドと一緒に水上から眺める赤芝峡は格別です。


雨天決行ですが、川の流れが非常に速い場合など、現地のガイド判断で中止になる場合がございます。その場合、料金は全額返金いたします。
基本ペットの同乗はできません。十分な経験がある場合はご相談ください。
  • 1~2時間,3~4時間

9,000円 ~

プランID:AJ00022047

プランID:AJ00022047

詳細

【山形・肘折温泉】伝統こけし絵付け体験・世界に一つだけのこけしを作ろう!

  • ものづくり・ハンドメイド
  • 文化体験
肘折伝統こけし。
白木こけしに絵付けをして、オリジナルこけしづくりを体験しよう!

体験時間は約75分間です*
ご来館時間をお客様入力欄にご記入ください。
  • 1~2時間

1,900円 ~

プランID:AJ00002999

プランID:AJ00002999

詳細

【山形・大蔵村】月山の湧水で育てた大蔵わさび(雪葵)加工体験(わさび醤油作り)&オールわさび料理を味わってみませんか?

  • 漁業・農業・酪農体験・工場見学
大蔵村の澄んだ空気と美しい景観の中で「わさび圃場の見学」と「わさびの加工体験(わさび醤油作り)」をお楽しみください♪
オールわさび料理を味わえます。
  • 1~2時間

2,000円 ~

プランID:AJ00004588

プランID:AJ00004588

詳細

【山形・蔵王】日帰り温泉「お部屋と昼食付きプラン」

  • 温泉・岩盤浴
  • 食事・レストラン
太平ホテルの温泉は1,900年前から続く、乳白色で強酸性の温泉が自噴で湧き出している100%かけ流し源泉です。
全国の約1,400軒の温泉旅館のうち、100%かけ流し源泉はたった1%しか
ありません。
より新鮮な温泉をお楽しみください。
  • 5~6時間

5,000円 ~

プランID:AJ00006694

プランID:AJ00006694

詳細

【山形・遊佐町】自分の手で打った出来立てのそばの味は格別!「金俣そば」そば打ち体験

  • 料理教室・食べ物作り
地元、金俣で栽培したそばを、自分の手で打ち、出来立てを食べていただきます。

~当日の流れ~
①説明(10分)
②そば打ち(60分)
③茹でる(20分)
④食事(30分)
  • 2~3時間

700円 ~

プランID:AJ00007553

プランID:AJ00007553

詳細

【山形・山形市】七宝体験教室~アクセサリー作り~10才から体験できます!作品は当日お持ち帰り可!

  • ものづくり・ハンドメイド
貴方だけの七宝焼きオリジナル作品を作ってみませんか!ご自分の手で作った作品が出来上がった時の喜びは格別ですよ。作品はその日のうちにお渡しできます。(素材はこちらでご用意したもの、のみになりますのでご了承ください。)
作れるもの:ペンダント、キーホルダー、ストラップ、ヘアゴム
  • 1~2時間

2,100円 ~

プランID:AJ00007624

プランID:AJ00007624

詳細

【山形・宮城】波に乗って遊ぼう!海SUP体験 ♪(120分)

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
海まで出て、スタンドアップパドルボードを体験します。
ボードに慣れてきたら波に乗って遊びます。
立てなくても大丈夫!
行き先は、庄内の海♪
  • 当日6時間以上

8,000円 ~

プランID:AJ00007801

プランID:AJ00007801

詳細

【山形・山形市】手回しろくろ体験|初心者・ファミリー・カップル歓迎♪

  • ものづくり・ハンドメイド
初心者の方も安心して参加できる陶芸体験プランです。
経験豊富なオーナーが丁寧に指導してくれるのでどなたでも陶芸を楽しめることが出来ますよ。
  • 1~2時間

2,200円 ~

プランID:AJ00008975

プランID:AJ00008975

詳細

【山形・天童市】絵付け体験~お皿に絵を描いて絵つけをしてみよう!お子様も楽しめる!団体様もOKです!

  • ものづくり・ハンドメイド
素焼きのお皿に、好きな絵を描いて、絵付けをする陶芸体験です。
土をこねる必要がないので、小さなお子様でも体験できます。
思い出の作品を作るにも最適なプランです。
ご家族でお楽しみいただくことができます。
  • 1時間以内

1,500円 ~

プランID:AJ00010315

プランID:AJ00010315

詳細

【山形・天童市】一番人気!陶芸の醍醐味「電動ろくろ」を使って陶芸体験をしよう!団体様イベントもOK!

  • ものづくり・ハンドメイド
陶芸体験のなかでも、一番人気があるのが、電動ろくろを使ったもの。
天童焼若松窯では、8台の電動をろくろを揃えております。
熟練のスタッフが、丁寧に指導致しますので、初心者の方でも安心して体験して頂けます。
思い出の作品を作ってみませんか?
  • 1~2時間

3,000円 ~

プランID:AJ00010316

プランID:AJ00010316

詳細

【山形・天童市】土を手でこねて2つの作品を作れる陶芸体験「手びねりコース」団体様イベントもOK!

  • ものづくり・ハンドメイド
1キログラムの土を使って、手びねりで陶芸体験をします。
長年陶芸に携わっているベテランの講師が、指導致しますので、小さなお子様でも体験できます。
記念になる作品が作れるように、アドバイスを致します。
  • 1~2時間

1,500円 ~

プランID:AJ00010317

プランID:AJ00010317

詳細

【山形・村山】居合発祥の地で本格サムライ体験!居合抜刀術侍体験

  • 文化体験
■体験の流れ
1.居合道衣・袴に着替える
2.日本一社林崎居合神社に参拝
3.居合道について解説
4.高段者の講師による居合道の演武を観覧
5.居合道の「初発刀」体験
6.畳筒の試斬体験
7.記念写真撮影(ご持参のカメラ等で撮影)

◆追加オプション:
試斬 畳筒 1本 3300円(申込時にお知らせください)

■対象者
中学生以上・身長150㎝以上

■オプション
英語・中国語などの通訳を付けられます。
※上記以外の言語に関してはご相談ください。
 通訳料 15,000円(税別)(1体験1グループ)
   (体験料とは別にお支払いください)

■居合道とは?
 居合道は、約450年前に林崎甚助重信により生み出された抜刀術を源泉に持つ武道です。刀を抜かない状態で敵に急襲されたときに抜刀し敵を斬る術として発展してきました。
 戦乱の時代が終わり、戦闘態勢ではない状態から臨機応変に対応できる居合道の特性が無用に相手を傷つけることを行わない「戦わない技術」の精神に昇華し、その高められたものが武士道に影響を与えてきました。
 居合道は心と身体を合理的に使うため、現在は老若男女ともに心身を鍛えて日常生活を上手に送るために活かされる武道として広く愛されています。
  • 2~3時間

13,200円 ~

プランID:AJ00011473

プランID:AJ00011473

詳細

【山形・村山】居合発祥の地で居合道と真剣抜刀術を見て楽しむ見学コース!林崎流サムライショー

  • 文化体験
■体験の流れ

1.日本一林崎居合神社で参拝
2.居合道ついて解説
3.講師陣による居合道の演武を観覧
4.​抜刀術ついて解説
5.抜刀術試斬を観覧
6.記念写真撮影(ご持参のカメラ等で撮影)

■オプション
英語・中国語などの通訳を付けられます。
※上記以外の言語に関してはご相談ください。
 通訳料 15,000円(税別)(1体験1グループ)
   (体験料とは別にお支払いください)

■居合道とは?
 居合道は、約450年前に林崎甚助重信により生み出された抜刀術を源泉に持つ武道です。
刀を抜かない状態で敵に急襲されたときに抜刀し、敵を斬る術として発展してきました。
 戦乱の時代が終わり、戦闘態勢ではない状態から臨機応変に対応できる居合道の特性が
無用に相手を傷つけることを行わない「戦わない技術」の精神に昇華し、その高められたものが武士道に影響を与えてきました。
 居合道は心と身体を合理的に使うため、現在は老若男女ともに心身を鍛えて日常生活を上手に送るために活かされる武道として広く愛されています。
  • 1時間以内

55,000円 ~

プランID:AJ00011474

プランID:AJ00011474

詳細

【居合発祥の地★山形県・村山市で本格サムライ体験!】~居合道体験 ★基本コース【探究A型】

  • 文化体験
■体験の流れ

1.居合道の道着に着替える
2.日本一林崎居合神社で参拝
3.居合道について解説
4.居合道の演武の観覧
5.居合道の「初発刀」体験
6.​記念写真を撮影(ご持参のカメラ等で撮影)

■開催時間
①10:00~
②13:30~
※道着着用のため、①、②の20分前に集合をお願い致します。

■所要時間
約90分

■対象者
中学生以上・身長150㎝以上

■オプション
英語・中国語などの通訳を付けられます。
※上記以外の言語に関してはご相談ください。
 通訳料 15,000円(税別)(1体験1グループ)
   (体験料とは別にお支払いください)

■居合道とは?
 居合道は約450年前に、林崎甚助重信により生み出された抜刀術を源泉に持つ武道です。刀を抜かない状態で敵に急襲されたときに抜刀し、敵を斬る術として発展してきました。
 戦乱の時代が終わり、戦闘態勢でない状態から臨機応変に対応できる居合道の特性が無用に相手を傷つけることを行わない「戦わない技術」の精神に昇華し、その高められたものが武士道に影響を与えてきました。
 居合道は心と身体を合理的に使うため、現在は老若男女ともに心身を鍛えて日常生活を上手に送るために活かされる武道として広く愛されています。
  • 1~2時間

8,800円 ~

プランID:AJ00011475

プランID:AJ00011475

詳細

【山形・南陽】初心者にオススメ!パラグライダー体験タンデム(二人乗り)フライト【15時集合】

  • パラグライダー
パラグライディングを手軽に味わっていただくための2人乗り体験フライト。
  • 1~2時間

15,000円 ~

プランID:AJ00011864

プランID:AJ00011864

詳細

【山形県・白鷹町】手びねり体験~簡単陶芸で深山焼を作ろう!5才から楽しめる!荒砥駅より送迎あり

  • ものづくり・ハンドメイド
粘土を棒状に伸ばして少しずつ積み上げていく手びねり体験プランです。
湯のみやマグカップ、小鉢などを2個まで自由に作ることができます。手びねりで作る器は、手作りの味わいが出て、普段使いにも、心を込めて作ったプレゼントとしてもおすすめです。
  • 1~2時間

1,700円 ~

プランID:AJ00012058

プランID:AJ00012058

詳細

【東北・山形県】朝日町・最上川ラフティング☆安心の有資格ガイドがご案内。装備とシューズレンタル込み、写真データ無料!温泉入浴付き!

  • ラフティング・キャニオニング・川下り
川下りのアクティビティといえばラフティング!

ラフティングは、自然の川を8人乗りのゴムボートで漕ぎ下る人気のアウトドアスポーツ。

各ボートにはラフティング協会のガイドライセンスを持つガイドが同乗し、皆様をしっかりサポートし、操船しながらゴールを目指します。

☆ラスティカのラフティングツアーでは、四季折々の様相を見せる東北・山形の最上川を使用。

春から初夏は日本三大急流の名にふさわしく、雪解けで増水し、激流下りでエキサイティングに。夏から秋にかけては水位が落ち着き、ガイドのアレンジで水遊びを交えながらエンジョイラフティング。お天気や時期、水位によって楽しみ方も変わります。

☆ラスティカのラフティングツアーはコミコミ料金!
【写真データ無料】
ツアー中撮影した写真データを無料で差し上げます。

【温泉チケット無料】
近くのきれいな温泉施設のチケットを差し上げます。

【充実の無料レンタル装備】
きれいに洗浄し乾燥させた、春から秋まで快適に水遊び可能な充実装備を無料でお貸しします。


東北の自然の中で、おもいっきり遊びましょう!
  • 2~3時間

7,200円 ~

プランID:AJ00012222

プランID:AJ00012222

詳細

【山形 蔵王】樹氷を巡るスノーシューツアー 無料送迎可

  • スノースポーツ・ウィンタースポーツ
  • ウォーキング・ハイキング・トレッキング
山形 蔵王連峰
らくちん!山形市内から登山口間、往復送迎付き♫

樹氷で有名な蔵王連峰。
樹氷原と呼ばれる樹氷群の中を歩きながら写真を撮ったり楽しみます。
時間と天候など揃えばば氷の張ったお釜を観たり、雪に包まれた刈田嶺神社を参拝します。
※ピークハントを保証するツアーではありません。
  • 5~6時間

8,800円 ~

プランID:AJ00014010

プランID:AJ00014010

詳細

【山形・山形市】蔵王温泉~こけし絵付け体験

  • ものづくり・ハンドメイド
ロッジスコーレにて宿泊する方へのプラン 
**こけし体験については、宿泊プラン、または事前予約でこけし絵付け体験のみも行えます。
蔵王こけしの絵付け体験、お土産にもできるのでひそかな人気。
5名上で、当館に職人が出張してくれるお茶とケーキ付セットがお得‼
  • 2~3時間

1,500円 ~

プランID:AJ00014380

プランID:AJ00014380

詳細

【山形・山形】木工クラフト体験 やまがたの木でオリジナルのカッティングボードづくり 初心者、女性、お子様も歓迎

  • ものづくり・ハンドメイド
【大まかな流れ】
①カットするサイズ等の決定
②電動糸鋸機械でカット
③やすりがけ
となっています!
まずは①の作業。利き手や好みなどを相談しながら、カットするサイズを決定します。
選んだ木に型紙ならぬ型木を置いて、鉛筆でカットするための下書きをします。
糸鋸機械で直線、曲線を切り取り後全体を紙ヤスリで磨き、面を取って仕上げます。
それぞれの作品にはヒートペンで文字入れやイラストを入れることができます。
最後に紐を通す穴を空け、革紐を通して完成です!
  • 1~2時間

2,500円 ~

プランID:AJ00014478

プランID:AJ00014478

詳細

【山形県・尾花沢市】オリジナル!サンドブラスト体験・自分の好きなデザインを作れます!

  • ものづくり・ハンドメイド
砂をガラスに吹き付けてすりガラス状に削り、デザインを作るサンドブラスト体験になります。
~工程~
①お好きなガラス材料を選んで頂きます。
②こちらで用意してあるシールや文字をガラスに貼ります。
③サンドブラスト機で砂を吹きつけて、シールを剥がして完成です。
  • 1~2時間

1,800円 ~

プランID:AJ00014609

プランID:AJ00014609

詳細

【山形県・尾花沢市】手作りステンドグラス体験・カラフルなガラスを組み合わせてランプシェードを作ろう!

  • ものづくり・ハンドメイド
ステンドグラスのランプシェードを作成する体験になります。

~工程~
①お好きなガラスを選んで頂きます。(6面体の方は6枚、3面体の方は3枚)
②ガラスに銅テープを巻いて、各ガラスをハンダ付けします。
③金具を取り付けて完成です。
  • 1~2時間

3,000円 ~

プランID:AJ00014610

プランID:AJ00014610

詳細

【山形・山形市】個室で安心♪ハリネズミ・ウサギ・チンチラとふれあえる!~ファミリープラン~

  • 動物
完全貸切の個室にて色々な動物たちとふれあえるプランです。
個室の利用時間はたっぷり60分!
最大で大人4名まで入室可能です。
動物たちは放し飼い!自由に動き回る姿もお楽しみ頂けます。
ふれあえる動物は…
・世界一大きな種類のウサギ「フレミッシュジャイアント」
・可愛らしいフォルムで素早い動きの「チンチラ」
・小さな手足で走る姿も魅力の「ハリネズミ」
懐っこい動物たちとのんびり過ごせる個室プランはお子様連れでも安心してご利用頂けます♪
  • 1~2時間

10,000円 ~

プランID:AJ00014752

プランID:AJ00014752

詳細

【山形・山形市】ハリネズミとまったりふれあい60分コース♪~カップルプラン~

  • 動物
明るく落ち着いた店内でハリネズミさんと触れ合いながらまったり癒しの時間を過ごせます。
2名様向けのコースでふれあい時間は60分です。
店内にいる20匹以上の中から2匹のハリネズミがお客様のテーブル席へお邪魔します。
ハリネズミさんとの触れ合い方はスタッフがフルサポートしておりますので、初めて触れ合う方もご安心下さい♪
ワンドリンク付きですので、お友達や恋人とおしゃべりしながらハリネズミさんとの癒しの時間をゆっくりとお過ごし頂けます。
ハリネズミさんとの記念撮影のサービス付き!
ハリネズミの魅力をたっぷり堪能できるコースです!
最近ちょっと疲れたなぁ、という方!可愛いハリネズミさんに癒されてみてはいかがでしょうか?
  • 1~2時間

4,400円 ~

プランID:AJ00014753

プランID:AJ00014753

詳細

【山形県・米沢市 小野川温泉】お寺de腕念珠づくり体験

  • ものづくり・ハンドメイド
25種類の天然石から誕生石やご利益などから自由に選んで作っていただけます。
自分の腕にぴったりのオリジナル腕念珠をお作りください。
完成したら、その場でご祈願してお渡しいたします。
甲子大黒天は心機一転、気持ちを新たに頑張ろうと思ったときに参拝するとご加護いただけるとされています。
新たなる誓いや願いを込め腕念珠を作っていただくと、災難を払いあなたの願いを成就してくれます。
  • 1時間以内

2,000円 ~

プランID:AJ00015045

プランID:AJ00015045

詳細

【山形・西村山】1日1組限定♪山形の伝統工芸品『月山和紙』を使用したあかりづくり〜季節の山菜そば御前つき〜

  • ものづくり・ハンドメイド
  • 食事・レストラン
山形の伝統工芸品である『月山和紙』を使用したあかりづくりが体験できます。
和紙を使用するので、幻想的で柔らかなあかりがあなたの心を癒してくれること間違いありません。

1日1組(最大8名様まで)限定のプランとなっておりますので、
ご家族やカップル、ご友人同士でのご参加はもちろん、おひとりさまでのご参加も頂けます。

つくったあかりは贈り物としてもおすすめです。

ご昼食には季節の山菜入りのそば御前をお楽しみください。
  • 5~6時間

9,900円 ~

プランID:AJ00015161

プランID:AJ00015161

詳細

【山形・西村山】1日1組限定♪山形の伝統工芸品『月山和紙』を使用したあかりづくり〜ご昼食と温泉つきの満喫プラン〜

  • 温泉・岩盤浴
  • ものづくり・ハンドメイド
  • 食事・レストラン
山形の伝統工芸品である『月山和紙』を使用したあかりづくりが体験できます。
和紙を使用するので、幻想的で柔らかなあかりがあなたの心を癒してくれること間違いありません。

つくったあかりは贈り物としてもおすすめです。

1日1組(最大8名様まで)限定のお食事と温泉つきプランとなっておりますので
ご家族やカップル、ご友人同士でのご参加はもちろん、おひとりさまでのご参加もいただけます。

山形の伝統に触れ、お食事と温泉で心と体を満たしませんか?
  • 5~6時間

11,000円 ~

プランID:AJ00015162

プランID:AJ00015162

詳細

【山形・鶴岡市】初夏の味覚を満喫!さくらんぼ狩りと郷土料理を楽しむツアー

  • 観光ツアー
  • 野菜・果物狩り
・ハイグレードE-Bikeでの移動で疲れ知らず
・JR鶴岡駅発着で二次交通不要
・駐車スペースを気にせずいつでもどこでも乗り降り自由
・お客様のご希望や体力に合わせて、コースは自在に組むことが出来ます。
・フルーツタウン櫛引エリアで山形の初夏の味覚、さくらんぼ狩りを楽しむツアーです。
・女子旅やご家族連れ、アクティブシニアの方など幅広い世代の方にお楽しみいただけるツアーです。
・鶴岡駅発着となりますので、あらかじめ着替えを済ませていただくことをお勧めいたします。
・お車でお越しの場合でも駐車場無料でご利用いただけます。
・お土産などお荷物の発送も承っております。


~当日の流れ~
10:30 出発
出発前にガイドによる説明やE-Bikeの操作レクチャーを受けていただいてから出発となります。

11:30 知憩軒でランチ
旅雑誌や旅行業者が選ぶ名店などにも登場する「知憩軒」さんで郷土料理をお楽しみください。(45~60分)

13:00 お楽しみ!さくらんぼ狩り
知憩軒さんから15分ほどE-Bikeで走って軽く腹ごなししてデザートタイム。(45~60分)

15:00 鶴岡市内を散策
さくらんぼ狩りを楽しんだ後は、鶴岡市内に戻りながらのんびりサイクリング。
城下町の風情を残した鶴岡公園周辺を散策したり、藤沢周平ゆかりの地を訪ねたり、珍しい絵ろうそく作りの体験など、お好みのコースをお選びいただけます。

17:00 到着
JR鶴岡駅に戻って帰り支度を。駅前でお土産などの購入もできます。
  • 当日6時間以上

17,000円 ~

プランID:AJ00015864

プランID:AJ00015864

詳細

【山形・遊佐町】JR遊佐駅発着~楽々!E-Bikeで巡る遊佐町里山湧水ツアー

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
  • スポーツ
  • 観光ツアー
・ハイグレードE-Bikeでの移動で疲れ知らず
・JR遊佐駅発着で二次交通不要
・駐車スペースを気にせずいつでもどこでも乗り降り自由
・お客様のご希望や体力に合わせて、コースは自在に組むことが出来ます。
・鳥海山の伏流水が町のいたるところから湧き出しているので水分補給は事欠きません。
・地元野菜や果物の収穫体験も可能、そのままランチに使ってお召し上がりいただくこともでき、ツアーのお土産と一緒に宅配便発送もOKです。
・ツアーの途中で伏流水を使って挽きたて淹れたてのコーヒーもお楽しみいただけます。
・オプションでリバーカヤックや温泉入浴もお選びいただけます。
・女子旅やご家族連れ、アクティブシニアの方など幅広い世代の方にお楽しみいただけるツアーです。
・JR遊佐駅内に店舗があるので、電車を降りたらそのままお荷物預けて受付OK。更衣室も完備、直営のご当地カレー店も併設しております。
・お車でお越しの場合でも駐車場無料でご利用いただけます。
・お土産などお荷物の発送も承っております。

~当日の流れ~
10:00 出発
出発前にガイドによる説明やE-Bikeの操作レクチャーを受けていただいてから出発となります。

10:40 胴腹の滝
E-Bikeに慣れていただけるよう、30分ほど走ったところにある胴腹の滝へ。湧水を飲んだり周辺を散策します。(30~40分)

12:00 ランチ
ご当地カレーの遊佐カレーなどを召し上がっていただきます。(45分)

13:30 アレンジコース
午後からはお好みのコースへ。牛渡川・丸池様などのパワースポットを巡ったり、リバーカヤックを楽しんだり、海岸ルートを走って温泉で休んだり、夕方まで存分に遊んでいただきます。

17:00 到着
JR遊佐駅に戻って帰り支度を。当店でお土産やお荷物を発送することもできますので、ご希望の方はお申し付けください。
  • 当日6時間以上

15,000円 ~

プランID:AJ00015879

プランID:AJ00015879

詳細

【山形・鶴岡】出羽三山の羽黒地域を山伏ガイドが案内する電動アシストサイクリングツアー【探究A型】

  • スポーツ
  • 乗り物レンタル
  • 観光ツアー
  • 世界遺産・建築巡り
『令和3年度国立公園等の自然を活用した滞在型観光コンテンツ創出事業』認定プログラム  
出羽三山に位置する羽黒山の周辺を山伏ガイド等地元ガイドが同行する電動アシストサイクリングツアーです。                                
ご希望により宮田坊の精進料理、トレッキング体験や禅体験ができます。(料金別途)


〜当日の流れ〜
①宿坊『宮田坊』出発
②羽黒山 随神門より石段トレッキングで国宝羽黒山五重塔拝観、同行ガイドがご案内します。
(ご希望により『いでは文化記念館』見学・入館料別途)
③月山高原牧場
④宮田坊到着(精進料理の食事を希望の方は申込時にご連絡ください。料金別途)
  • 1~2時間

16,000円 ~

プランID:AJ00018577

プランID:AJ00018577

詳細

【山形・東根】香りが選べる!アロマワックス作り体験(120分)|女性限定|カップ・サシェ・ジェルキャンドルからお好きなものを3個作れます◎

  • ものづくり・ハンドメイド
山形県東根市のSUNNY CHERRYです♪

お好きな香りと材料をお選びいただき、アロマワックスがお作りできるプランです。(女性限定)
カップ、サシェ、ジェルキャンドルからお好きなものを3個作れます!

あなただけのオリジナルの作品を作ってみませんか?
インテリアやプレゼントにもおすすめです◎

CaraFioreアロマワックスデザイン認定講師がレッスンしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます!

□作品のお受け取りについて□
当日お持ち帰りいただけます。

□開催時間について□
・10:00-11:30 (水、木、金)
・13:30-15:00 (水、木、土)
・16:00-17:30 (水、木、土)
・19:00-20:30 (水、木、土)
※日によって開催時間が異なりますのでカレンダーよりご確認お願いします。
  • 2~3時間

4,860円 ~

プランID:AJ00018874

プランID:AJ00018874

詳細

【山形・東根】お好きなビンを選んでハーバリウム作り体験(90分)|女性限定|2〜3本作れます◎プレゼント用にもオススメ!|

  • フラワーアレンジメント・ガーデニング・ハーバリウム
  • ものづくり・ハンドメイド
山形県東根市のSUNNY CHERRYです♪

お好きなビンと材料をお選びいただき、2〜3本のハーバリウムをお作りできるプランです。(女性限定)
インテリアやプレゼントにもおすすめです◎

JHA日本ハーバリウム協会認定講師がレッスンしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます!

□作品のお受け取りについて□
当日お持ち帰りいただけます。

□開催時間について□
・10:00-11:30 (水、木、金)
・13:30-15:00 (水、木、土)
・16:00-17:30 (水、木、土)
・19:00-20:30 (水、木、土)
※日によって開催時間が異なりますのでカレンダーよりご確認お願いします。
  • 1~2時間

4,860円 ~

プランID:AJ00018875

プランID:AJ00018875

詳細

【山形・蔵王】日本最大級!蔵王温泉スキー場でスノーボードパウダーツアー!ファミリー・カップル・女性・男性のお友達同士・おひとり様にオススメ

  • スノースポーツ・ウィンタースポーツ
日本最大級の蔵王温泉スキー場をツアーガイドのスムーズな案内で、初めてでも安心して楽しめます!
特にパウダースノーを楽しみたい方にオススメです★
お客様のレベルや当日のゲレンデコンディションに合わせて、樹氷からパウダースノーを巡るツアー!

★★フリーランが上達したい方、もっとカッコよく滑りたい方必見!★★
ゲレンデ内の壁やツリー、沢地形での簡単な遊び方やパウダー不整地での滑り方のアドバイスもいたします!

■体験内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①スキー場に集合 (蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅 休憩所)
②その日の天候や状況に合わせてプランの説明 
③蔵王温泉スキー場の絶景やパウダースノーを求めて出発!

■体験時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:30~12:00
所要時間 約3時間30分~約4時間
所要時間は天候の状況で前後する場合がございます。

体験時間のご要望は柔軟にご対応いたします。

※天候の関係で運休となる場合がございますので、ご了承くださいませ。
  • 3~4時間

7,500円 ~

プランID:AJ00018931

プランID:AJ00018931

詳細

【山形・鶴岡市】おくのほそ道出羽路E-Bikeツアー「桜巡り」

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
  • スポーツ
  • 観光ツアー
・ハイグレードE-Bikeでの移動で疲れ知らず
・JR鶴岡駅発着で二次交通不要
・駐車スペースを気にせずいつでもどこでも乗り降り自由
・お客様のご希望や体力に合わせて、コースは自在に組むことが出来ます。
・桜の名所100選にも選ばれた鶴岡公園のほか、地元の人が知る隠れた桜の名所などをE-Bikeで巡るツアーです。
・平坦なコースがメインとなるので、体力に自信のない方や、女子旅やご家族連れ、アクティブシニアの方など幅広い世代の方にお楽しみいただけるツアーです。
・鶴岡駅発着となりますので、あらかじめ着替えを済ませていただくことをお勧めいたします。
・お車でお越しの場合でも駐車場無料でご利用いただけます。
・お土産などお荷物の発送も承っております。

~当日の流れ~
10:30 出発
出発前にガイドによる説明やE-Bikeの操作レクチャーを受けていただいてから出発となります。

~13:00 鶴岡市内サイクリング
途中ランチをして、鶴岡公園などの桜を見て回ります。(約120分)

~15:30 赤川・馬渡土手の桜並木
2kmほど続く赤川土手の桜並木から馬渡(まわたり)の桜並木を回り、鶴岡市内へ寄り道しながら戻ります。(約90分)

16:00 到着
JR鶴岡駅に戻って帰り支度を。駅前でお土産などの購入もできます。
市内宿泊の方は、ご希望により宿泊先での解散も可能です。
  • 5~6時間

15,000円 ~

プランID:AJ00020421

プランID:AJ00020421

詳細

【山形・飯豊】幻想的な白川湖水没林でSUP体験 ♪ 週末限定プラン 写真サービス!

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
期間限定、週末限定の現地集合プランです。
幻想的な水没林でSUP(スタンドアップパドルボード)を体験します。
約120分の水没林ツーリング。
SUP用具一式レンタル込ですのでお気軽・お手軽です!
水上での休憩タイムにはお茶とおやつをお出ししますので水没林の中でのんびりして頂けます。
  • 1~2時間

6,300円 ~

プランID:AJ00020488

プランID:AJ00020488

詳細

【山形・飯豊】幻想的な白川湖水没林でカヤック体験 ♪ 週末限定プラン 写真サービス!

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
期間限定、週末限定の現地集合プランです。
幻想的な水没林でカヤックを体験します。
最初の30分は基本的な練習、後半90分は休憩しながら水没林ツーリング。
カヤックの用具1式レンタル込ですのでお気軽・お手軽です!
休憩タイムにはお茶等お出ししますので水没林に囲まれながら湖上でのんびりして頂けます。
  • 1~2時間

6,300円 ~

プランID:AJ00020489

プランID:AJ00020489

詳細

【山形・西村山】郷土料理体験♪笹巻・芋煮・納豆汁etc

  • 料理教室・食べ物作り
山形県西村山郡にある自然豊かな農園を営んでいる「だいちゃん農園」です。

郷土料理クッキング♪
下記の郷土料理をお作りいただけます。
笹巻・いるか汁・冷や汁・芋煮・納豆汁・雑煮・凍み餅

★笹巻
米を一昼夜うるかし(浸し)、水をきり笹の葉に包み入れ茹でた保存食(砂糖入りきなこをまぶして食べます)
★凍み餅
大寒の頃うるちと米を混ぜた飯をつぶし、凍らせ干して、せんべい状に切り、3ヵ月干したものを揚げて甘辛醤油で味をつけた郷土食。
★芋煮
自家製里芋つるりを使って、山形牛・豆腐・蒟蒻・野菜のたっぷり入った醤油味仕立ての郷土料理。
★納豆汁
冬の山形では体が温まる納豆汁がよく提供されます。里芋の茎を干した「いもがら」が必須食材で、その他里芋・納豆・豆腐・堀米セリ(伝統野菜)・人参などが入った味噌味の具だくさん汁!
  • 2~3時間

4,000円 ~

プランID:AJ00020690

プランID:AJ00020690

詳細

【山形・西村山】りんご狩り♪30分食べ放題!嬉しいお土産付き(りんご3個)

  • 野菜・果物狩り
山形県西村山郡にある自然豊かな農園を営んでいる「だいちゃん農園」です。

りんご30分食べ放題!
だいちゃん農園で扱う、様々な品種のりんごが食べられます。
※品種は時期により異なります。

お土産に3個お持ち帰りいただけます。
  • 1時間以内

2,000円 ~

プランID:AJ00020691

プランID:AJ00020691

詳細

【山形・新庄】6/4(日)開催!山形の自然を五感で感じて心身を癒す芝生ヨガ(雨天時は窓際から自然を見渡せる施設内にて決行)

  • ヨガ・ピラティス
美しい景色が360°広がるシェーネスハイム金山町敷地内、山形県の自然を感じながら行うパークヨガクラスです。
自然の中での芝生ヨガはご自身の心身を癒し、五感ひとつひとつを研ぎすまし、自分自身で自分を満たす最高の時間となるでしょう。身体が固くても初心者の方から性別年齢関係なく受けて頂けるリラックスヨガです。
Hawaiianアロマオイルを使用しながら行うヨガですので、香りにも是非癒されてくださいね。
  • 1~2時間

1,500円 ~

プランID:AJ00021331

プランID:AJ00021331

詳細

【山形・酒田】山形県唯一の離島『飛島』で体験ダイビング!初めての方や泳げない方でも大丈夫!★安心安全の少人数制★

  • ダイビング・スキューバダイビング
山形県で唯一沖縄に匹敵するほどの透明度抜群な離島『飛島』で体験ダイビングをしてみませんか?
ライセンスなしでダイビングを楽しめ、初めての方や泳げない方でも安心してご参加いただけます。

神秘に満ちた自然いっぱいの飛島で、この夏素敵な思い出作りのお手伝いをさせてください。

【アクセス方法】
飛島は山形県酒田市から「定期船とびしま」が運航されています。
所要時間は約1時間15分。
この定期船にお乗りいただき、お客様ご自身で飛島までお越しください。
体験ダイビングにご参加のお客様は、定期便が2便ある時は日帰りでも可能です。
『飛島 運航時刻カレンダー』で検索できます。

【スケジュール】
※スケジュールの目安になります。予約状況、天候や海況により大幅な変更の可能性がございます。予めご了承くださいませ。

①午前スタートの場合
8:00~8:30 飛島海水浴場 集合
8:00~8:30 受け付け・説明、体験ダイビングスタート
12:00~12:30 解散

②午後スタートの場合
12:00 飛島海水浴場 集合
12:00~12:30 受け付け・説明、体験ダイビングスタート
16:30 解散

※こちらは、ご宿泊の方向けのスケジュールになっております。
日帰りでお帰りの方は、ご相談ください。
お客様の飛島到着と出発の時刻に合わせて、スケジュールを組みます。
  • 3~4時間

9,800円 ~

プランID:AJ00021955

プランID:AJ00021955

詳細

【山形・酒田】県内唯一の離島『飛島』で最短1.5日でダイバーになれるオープンウォーターコース!東北最安値!初心者歓迎!★安心安全の少人数制

  • ダイビング・スキューバダイビング
山形県で唯一沖縄に匹敵するほどの透明度抜群な離島『飛島』でダイビングを始めてみませんか?

オープンウォーターライセンス取得コースでは、ダイビングをこれから始める方や、初心者の方におすすめのコースです。

※取得団体に指定がある場合は、事前にお知らせください。料金が変わります。

【アクセス方法】
飛島は山形県酒田市から「定期船とびしま」が運航されています。
所要時間は約1時間15分。
この定期船にお乗りいただき、お客様ご自身で飛島までお越しください。
ライセンス講習は最短1泊2日必要になるので宿のご予約はお忘れなく!
『飛島 運航時刻カレンダー』で検索できます。

【申込~取得までのご案内】
1.申し込み

2.自宅学習(事前学習)
ご予約確定後にWeb学習のURLを送らせていただきます。
講習前日までにWeb学習とWebでテストの合格を済ませていただきます。
(好きな時間に自分のペースで勉強していきましょう。基礎や役立つ情報を学びます。個人差にもよりますが、1日30分~40分の勉強を1~2週間程で仕上げるくらいの内容です。)

3.ご予約当日(開催日1日目)
船の到着時刻にもよりますが、午前スタートは8:00頃、午後スタートは12:00頃に『飛島海水浴場』に集合していただきます。
(飛島到着後、開催地には徒歩圏内です。島内には無料の貸し出し自転車もございます。ご自身でお借りいただいて来られても大丈夫です。)
開催地に到着後、参加申し込み、重要事項の説明・署名後に講習がスタートです。

4.海洋講習(1日目)
限定水域(足の着く浅瀬)からスタートし少しずつレベルアップしていきます。
慣れない器材を装着して、いきなり深い海に潜るのは不安…という方、ご安心ください!
波の影響が少ない安全で穏やかな浅いビーチで水慣れを行い、ダイビングで必要となる「スキル」を取得していきます。

5.海洋講習(2日目)
講習1日目で身につけた知識やスキルを復習・応用し、基礎が完成したら、海を熟知したインストラクターと実際に飛島の海でダイビングを安全に楽しみます。

6.ライセンス取得
申請書を記入し、ライセンス取得。
これで取得した日からダイビングライフのスタートです!(本カードがお手元に届くまで30日〜45日程かかります。本カードが届くまでに他店でダイビングする場合は仮カード発行できます。)

※お客様の飛島到着と出発の時刻に合わせてスケジュールを組みますので、お乗りになる往復分の船の日にちと時刻を事前にお知らせください。
  • 1日以上

29,800円 ~

プランID:AJ00021963

プランID:AJ00021963

詳細

【山形県・天童市】天童サクランボ狩りと紅花染めコース♩おしゃれなカフェでランチも♩〈 仙台駅周辺から! 〉

  • ものづくり・ハンドメイド
  • 食事・レストラン
  • 文化体験
  • 野菜・果物狩り
 =============================
  ♩仙台駅周辺発 ⇒ 天童へ日帰り♩
       サクランボ狩りに、紅花染めでお土産にも♩
 =============================
 
【スケジュール】
10:00 仙台駅周辺ホテルより 出発

11:00-11:50 "王将果樹園 さくらんぼ狩り・ショッピング"
12:00-12:50 天童荘ガーデン・カフェ
13:00-14:00 将棋むら天童タワー 紅花染体験

15:30 仙台駅 解散 または
15:30 仙台空港 解散
  • 4~5時間,5~6時間

54,000円 ~

プランID:AJ00022253

プランID:AJ00022253

詳細

【山形県・鶴岡市】 粒取り食べ放題!ぶどう狩りE-Bikeツアー。E-Bikeで行くぶどう狩りガイドツアー(ランチ・入園料全て込み)

  • スポーツ
  • 観光ツアー
  • 野菜・果物狩り
・粒取り食べ放題でぶどう狩りを楽しむE-Bikeガイドツアーです。
・駅・空港・宿泊先からの発着にも対応いたします。
・鶴岡の中心部から南に走ったところにある「櫛引」エリアの観光ぶどう園まで、庄内平野と月山を眺めながらE-Bikeで走り、約10種類ほどのぶどうを思う存分味わっていただきます。
・大人気のシャインマスカットや瀬戸ジャイアンツ、ピオーネや巨峰のほか、珍しい品種のぶどうを粒取りでお楽しみいただけます。
・ランチは農家レストランとして国内外の旅行者に大人気の「知憩軒」さんで。
・ランチはぶどう狩りの前後どちらでもお選びいただけます。
・ぶどう狩りとランチを堪能した後は、近くの産直に寄り道。お土産に旬のフルーツをお買い求めいただくことも出来ます。
・そのあとは体力と時間、ご希望に応じて、羽黒山方面や湯田川温泉、鶴岡市内観光などをE-Bikeで巡ります。
・お車でお越しの場合でも駐車場無料でご利用いただけます。

~当日の流れ~(時刻をおおよそです。出発時間はある程度ご希望に合わせます。)
10:30 出発
出発前にガイドによる説明やE-Bikeの操作レクチャーを受けていただいてから出発となります。

11:30 知憩軒でランチ
旅雑誌や旅行業者が選ぶ名店などにも登場する「知憩軒」さんで郷土料理をお楽しみください。(45~60分)

13:00 お楽しみ!ぶどう狩り
知憩軒さんから15分ほどE-Bikeで走って軽く腹ごなししてデザートタイム。(45~60分)

15:00 鶴岡市内を散策
ぶどう狩りを楽しんだ後は、体力やご希望に合わせて、戻りながらのんびりサイクリング。
城下町の風情を残した鶴岡公園周辺を散策したり、藤沢周平ゆかりの地を訪ねたり、羽黒山まで足を延ばしたり、お好みのコースをお選びいただけます。

17:00 到着
駅や宿泊先、ツアーオフィスに戻って帰り支度を。
  • 5~6時間

17,000円 ~

プランID:AJ00022278

プランID:AJ00022278

詳細

【山形・米沢】東北最大級の名瀑「滑川大滝」ガイド付き登山ツアー!昼食付!

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
  • ウォーキング・ハイキング・トレッキング
「日本の滝100選」に選ばれている「滑川大滝」
落差80m、幅40mを誇り、東北地方最大クラスの滝です。滝壺から見上げる滑川大滝はとても美しく迫力のある滝です。
ぜひその目で体験してください。
(※滑川大滝にたどり着くまでに川の中を移動する必要があるためご理解いただける方が参加対象となります)
また、登山ツアーの後は、滑川温泉で疲れを癒し、「峠の茶屋」の弁当を食べて米沢を体感して下さい。
  • 当日6時間以上

7,000円 ~

プランID:AJ00022286

プランID:AJ00022286

詳細

【地域回遊旅行に最適な町】(山形・金山町) 神室山の麓で「一組貸切のプライベートSUPクルージング」

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
大自然の中をゆったりと安心して楽しめるアクティビティスポーツSUP。
浮力の強いボートの上は見かけによらず安定しており、未経験でも手軽にお楽しみいただけます♪
当店では、1組貸切クルージングとなっておりますので、ペットや小さいお子様のいるグループ、カップルやサークルなど、
お客様に最適なペース配分でツアーを行うことが可能です。
また、思い出を形にして持ち帰って頂けるよう、大自然の中でたくさんの記念写真をお撮りします!

【開始時刻】
・9:00~ ・11:00~ ・13:00~

【周辺情報】
近隣には温泉やキャンプ場、リゾートホテル、ドッグラン、スイーツを楽しめるカフェもあるため地域回遊が可能で、短い移動で遊ぶ時間も増え、直行直帰のお出かけにはならない事を確約致します!!
最寄りのコンビニは(ファミリーマート金山やまろく店)となります。
神室湖には自動販売機やお手洗いがございませんので最寄りのコンビニをご利用ください。

【料金】
・ペット無料/一匹(ご家族と同乗)
・高校生以下3000円/一名
・大人6000円/一名


【料金に含まれているもの】
ボート、ライフジャケットレンタル料
レクリエーション保険料
写真撮影


【持ち物】
濡れても良い服装
濡れてもいいシューズ(スニーカー・かかと付きのサンダル)
※長袖長ズボンを推奨しております
タオル
着替え
【あると便利なアイテム】
帽子
サングラス
虫よけ
ひも付き防水スマホケース
  • 1~2時間

6,000円 ~

プランID:AJ00022301

プランID:AJ00022301

詳細

【山形県・鶴岡】手ぶらで洞窟サップツアー 無料画像プレゼント

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
サップで洞窟を探検しよう!
水の透明度も高く思わず綺麗と連呼してしまうほど!自然に出来た洞窟は少しヒンヤリしていて特別感を得られる異空間!
サップでしか行けない所なので非日常を味わえます!ツアー後に画像データをエアドロップ、もしくはLINEでお渡し致します。
  • 2~3時間

7,500円 ~

プランID:AJ00022767

プランID:AJ00022767

詳細

【東北・山形】やまがた雲海気球フライト体験★穏やかな山形の朝に!ファミリーで、友達と、秋の思い出づくり(日曜開催)

  • 熱気球・遊覧飛行・ヘリコプター遊覧
早朝、気球から眺める山形の風景雲海が見えたら幸運な1日に!
人生で一度は乗ってみたい乗り物、気球。
景色と共に一緒に搭乗する家族や仲間と、ワクワク感や楽しさ、非日常的な空の時間を山形でご体感ください!
プラン説明文 置賜盆地を一望できる南陽市十分一山での気球フライト体験です。晴れた日は米沢市内をはじめ田園風景や盆地を囲む2,000m級の百名山(飯豊連邦、吾妻連峰、朝日連峰)が一望できます。秋には雲海が広がる日も多くあります。一度は見てみたい空の絶景、気球から見る雲海。気球と地上をロープでつなぎ、約15~20mの高さまで上昇する気球フライト体験はまさに非日常の体験です。

当プランでは、『搭乗のみ』の体験のほかに、準備から片付けまでも一緒に行える『フル参加』のコースをご用意しております。フル参加のコースは先着20名限定となります。
  • 1時間以内

4,000円 ~

プランID:AJ00023182

プランID:AJ00023182

詳細

【山形県・南陽市】おもてなしラーメン出前文化体験ツアー・ラーメン大好き小泉さんの足跡をたどる:南陽市版ラーメン聖地巡礼ツアー

  • まち歩きツアー
 ===============================
  ラーメン大好き小泉さんの足跡をたどる:南陽市版ラーメン聖地巡礼ツアー
 ===============================

JR赤湯駅付近には美味しいラーメンがいっぱい!
人気ラーメン店から雰囲気のある熊野大社「證誠殿」になんと出前ラーメン体験


◆◆ コース内容 ーーーーーーーーーーーーーーーー
10:30  赤湯駅 集合 公共交通機関利用
10:47~10:53 移動(山形鉄道フラワー長井線 ラッピング列車乗車! 宮内駅へ)
11:00~11:15 徒歩にて移動
11:30~12:00 熊野大社にて昇殿参拝と境内のご案内(お守りのお土産付き)
※その後、フリー散策(約20分)
12:30~13:30 證誠殿にて出前らーめんを堪能
13:30~13:45 徒歩にて移動
14:00~14:30 東の麓酒造にて酒造
15:17~15:22 宮内駅から赤湯駅へ移動
到着後、解散
  • 4~5時間

17,000円 ~

プランID:AJ00023521

プランID:AJ00023521

詳細

山形かみのやま蔵王ライザワールド サンセット“夕焼け色の樹氷”鑑賞

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
夕日に照らされ静寂に包まれた幻想的なもう1つの樹氷の世界へ
冬の蔵王と言えば“樹氷”。日中の純白にそびえ立つ樹氷の世界は圧巻ですが、リフトの止まる夕刻、夕日で茜色に染まる姿は、普段見ることができない光景です。スノーバギーの送迎でプライベート感たっぷりに幻想的な自然美をワインと楽しむ至極の時間。
  • 1~2時間

13,920円 ~

プランID:AJ00023544

プランID:AJ00023544

詳細

山形かみのやま蔵王ライザワールド デイタイム樹氷鑑賞&バギークルーズ【午後発・ランチつき】

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
リフトとバギークルーズで気軽に樹氷鑑賞へ。
冬の蔵王と言えば“樹氷”。リフトに乗車すれば標高が高くなるにつれ霧氷から大きく成長していく樹氷の姿を、リフト下車後には一面に広がる圧巻の樹氷原の景色を間近で楽しむ事ができます。帰路はバギークルーズにて下山。大型バギーが牽引する大型ソリに乗車すれば、走行中スキーヤーを横目に見ながらゲレンデの爽快な風を感じ、朝日連峰を眺める大パノラマが圧巻です。出発前には、ライザレストランにてお好みの昼食をご賞味ください。
  • 1~2時間

9,930円 ~

プランID:AJ00023547

プランID:AJ00023547

詳細

山形かみのやま蔵王ライザワールド デイタイム樹氷鑑賞&バギークルーズ【午前発・ランチつき】

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
リフトとバギークルーズで気軽に樹氷鑑賞へ。
冬の蔵王と言えば“樹氷”。リフトに乗車すれば標高が高くなるにつれ霧氷から大きく成長していく樹氷の姿を、リフト下車後には一面に広がる圧巻の樹氷原の景色を間近で楽しむ事ができます。帰路はバギークルーズにて下山。大型バギーが牽引する大型ソリに乗車すれば、走行中スキーヤーを横目に見ながらゲレンデの爽快な風を感じ、朝日連峰を眺める大パノラマが圧巻です。昼食はライザレストランにてお好みのメニューをご賞味ください。
  • 1~2時間

9,930円 ~

プランID:AJ00023550

プランID:AJ00023550

詳細

【山形県・南陽市】おもてなしラーメン出前文化体験ナイトツアー・生演奏のカラオケLIVE体験

  • まち歩きツアー
南陽市ナイトツアーコンテンツ

LIVEハウスSUNNYで生演奏をバックにカラオケ体験!
ステージを独り占め

さらに南陽市名物のふみよしラーメンの出前付き!

★ライブハウス兼バー Sunny(サニー) ★
営業時間PM20:00~PM24:00
店の雰囲気も最高で、ステージに上がって歌えば、スター気分
  • 2~3時間

7,000円 ~

プランID:AJ00023839

プランID:AJ00023839

詳細

【山形・かみのやま】レトロな街かみのやま温泉で思い出作り!カラフルキャンドル作り体験!初心者OK♪子供・女性・ファミリー・カップルにオススメ

  • ものづくり・ハンドメイド
旅先での思い出作りに。
子供の夏休みの工作・自由課題の宿題にも◎
好きなカラーを選んで自分だけのオリジナル・世界でひとつだけのキャンドルを作りましょう♪

簡単な作業なので小さなお子さまから大人までOK!


こちらのプランでは、カラフルキャンドルづくりが体験できます。

自分の好きな色の“ろう“を選んでカラフルなキャンドル作り!
(材料はパラフィンとなります。)

◎楽しい旅の思い出に
また、お子様の自由研究や工作の宿題にも活用いただいています!

◎手作りのお土産に
ひとり時間 おうち時間に・・・自分だけのオリジナルキャンドルを飾って灯して癒しのひととき♪
お母さん、おばあちゃんへのプレゼントにも!

作った作品はその場でお持ち帰りできます。


■体験時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11:30~16:30(最終受付15:30)
①11:30~②12:30~③13:30~④14:30~⑤15:30~
上記の中からご希望の開始時間をご相談くださいませ。

所要時間 約45分


■体験人数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体験時間あたり2~6名まで 
※団体の場合はご予約前にご相談ください。


■体験料金
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おひとり様 1,500円 (税込み)



■体験場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かみのやま温泉エリア
詳細は予約リクエスト回答時にお伝えします。
  • 1時間以内

1,500円 ~

プランID:AJ00023922

プランID:AJ00023922

詳細

【山形県・山形市】花笠サークル「四面楚歌」による花笠音頭実演・四山楼で昼食 4名~

  • イベント・祭り体験
紅花にあしらわれた華やかな笠を手に、踊り手たちは「花笠音頭」の曲に合わせて躍動感のあるダイナミックな踊りを披露する。掛け声は「やっしょ、まかしょ」。

また8月5~7日に行われる『山形花笠まつり』は、『東北4大まつり』のひとつであり、『仙台七夕』、『青森ねぶた』、『秋田竿燈』とともに東北最大級の祭りに数えられている。

〇四面楚歌の花笠音頭実演〇
「四面楚歌」とは山形大学花笠サークルの名称です。
2003年に立ち上げられ、それ以降規模を拡大していき現在は総勢100人を超す山形大学の学生で構成されている団体となっています。

活動形態としては、8月初旬に開催される『山形花笠まつり』に毎年参加する他、お客様からご依頼があれば、全国各地のイベントに参加し踊らせて頂いております。

会場は、山形の料亭「四山楼」
会席料理を広々とした大広間で伊藤博文が2階奥座敷から望む四方の山々を見て名付けられたとされる「四山楼」で食事
  • 1~2時間

10,000円 ~

プランID:AJ00024565

プランID:AJ00024565

詳細

【山形県・肘折温泉 トレッキング】隠れたパワースポット、石抱温泉トレッキング!四季折々の美しい景色を眺めながら歩く自然散歩★

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
新緑・紅葉が美しく、昔、石を抱いて入浴し、力みなぎる場所であった石抱温泉までのトレッキングを楽しみます*

石抱温泉の名前の由来は、炭酸泉の泡が底からぶくぶくと湧き出ていて、石を抱かないと体が浮いてしまう事から「石抱温泉」と名付けられました。

湯底からお湯がプクプクと湧き出して湯船の至るところで泡が出ています。
石抱温泉のお湯は保湿効果が高く、体がぽかぽかになります。

また、炭酸水素塩泉が皮膚の脂肪や分泌物を取り除いてくれるので、「美人の湯」とも呼ばれています。
  • 1~2時間

1,200円 ~

プランID:AJ00024983

プランID:AJ00024983

詳細

マイカーで行く!『好きあま』ロケ地巡礼旅★

  • 温泉・岩盤浴
  • ものづくり・ハンドメイド
  • 世界遺産・建築巡り
映画『好きでも嫌いなあまのじゃく』のロケ地である米沢市内の聖地を、マイカー自由に巡ることができるプランです!さらにロケ地の温泉に入って、オリジナルの腕念珠作りの体験もできます。
ココだけの特典!!
◆各スポットには監督や主演声優の直筆サインが飾られています。
◆すべて巡ってスタンプをコンプリートすると景品がもらえます。
◆お申込みの参加者にオリジナルグッズをプレゼント!
映画を見た方、これから見られる方、そしてファンの方、すべての方に楽しんで頂けるコースです。

★『好きあま』ロケ地&コースのご紹介★

◍道の駅米沢ー10:00頃発 グッズ/スタンプラリー台紙のお渡し(30分)
【山形県の南のゲートウェイとして、(オール米沢/置賜)を体感できる道の駅。「じゃらん」全国道の駅グランプリ2024では3位に選ばれました。米沢牛を味わえるレストランや農産物、物産品、特産品を豊富に取り揃えており、周辺の観光情報も発信しております。】
     ↓お車で15分
◍山形県立米沢商業高校ー10:45頃 見学(スタンプ設置箇所は隣の洋菓子店)(約20分)
柊が通う高校のモデルになりました。
【令和6年度で閉校することとなり、ラストイヤーに舞台として選ばれました。作中では、教室や体育館等が描かれています。】
     ↓お車で20分
◍笹野観音ー11:30頃 見学・お買い物(約30分) 
笹野観音のおまつりの夜、柊とツムギが出会います。
【米沢市笹野にある寺院。境内に植えられた紫陽花が有名で、別名「あじさい寺」と呼ばれています。】
     ↓お車で20分
◍小野川温泉 宝寿の湯ー12:20頃 昼食・入浴・お買い物(約1時間30分)
柊がツムギを背負って旅館へかけ込みます。
【小野川温泉の自然を見渡せる高台の宿。足湯カフェ、素泊まり宿泊が楽しめます。昼食には絶品!女将特製「焼きチーズカレー」を♪】
     ↓徒歩3分
◍甲大黒天天本山ー13:50頃 体験・参拝(約1時間)
【25種類の天然石から誕生石、十二支石、ご利益、色合いなど見ながら、オリジナルの腕念珠作りを体験できます。完成後にはご祈祷し、その場でお渡しいたします。】★特別に専用の箱付!
     ↓
◍JR米沢駅観光案内センターASK or 道の駅米沢 or 米沢観光コンベンション協会のいずれかより、スタンプラリー景品交換♪
     ↓
  15:00過ぎ頃 解散
   お疲れ様でした!
  • 5~6時間

4,800円 ~

プランID:AJ00026601

プランID:AJ00026601

詳細

【山形・朝日】山形屈指のりんごの産地!朝日町「和合のりんご狩り」無料入浴付き♪ファミリーやカップルにおすすめ♪

  • 温泉・岩盤浴
  • 野菜・果物狩り
【60分食べ放題】秘境和合のりんご狩り
※コースについて※
【和合平のりんご】が食べ放題となります。
品種は「シナノスイート」または「ふじ」になります。
残された場合や園外への持ち出しは有料となりますのでご注意ください。

【営業日・時間について】
10月12日~11月30日まで
※天候に変動致します。予めご了承ください。
※交通の事情等で多少の時間の前後はご連絡いただかなくても問題ありません。

<当日の流れ>
農園の受付に直接お越しください。ご予約内容のわかる物をお持ちください。(メールなど)

係りの者が果物狩りエリアへご案内します。
※和合のりんごを木からご自身で収穫していただきます。
※雨天時は恐れ入りますが、りんご狩りができない場合があります。

心行くまで当園のりんごをお楽しみください。

<特典>
弊社の温泉が無料で入れます。13:00~16:00 タオルはご持参ください。

<注意事項>
※当ホテルと提携している農園へ直接お客様でご移動をお願い致します。自家用車推奨。
※動きやすい服装でご来園ください。スニーカー等でお越しください。
※大き目のバッグの持ち込みはご遠慮いただいておりますので、貴重品の入る小さなバッグでお越しください。
※食べ放題のルールとして一個食べきった後次のもぎ取りをお願い致します。

<農園住所>
990-1412
山形県西村山郡朝日町和合平7番地

代表 佐藤 淳(サトウ アツシ)
幸作りんご園

<営業時間>
8:00~17:00 (季節により変わります)
駐車場・・・和合平りんご交流館 有り(10台)
  • 1~2時間

2,980円 ~

プランID:AJ00027639

プランID:AJ00027639

詳細

【山形・鮭川村】村を流れる里川『鮭川』でSUP体験 初心者・女性歓迎 穏やかな流れの里川で気軽にSUPを体験しよう!

  • マリンスポーツ・ウォータースポーツ
私たちがSUPツアーを提供している鮭川は、鮭川村を南北に流れる穏やかな里川です。
ツアーを行うエリアは、深いところで水深2メートルほどで、大きな岩や急流などのない非常に穏やかなエリアです。
海であれば波があったり、水深が深い湖でのSUPはなんだか怖くて・・・と思われている方や、SUPに初めて乗られる方にも安心して里川でのSUP体験をご提供いたします。
ツアーは1名様からでも開催いたしますので、お気軽にお越しください!

【ツアー当日のスケジュール例(午前または午後)】
①9:00/13:00 庭月観音駐車場に集合。受付の後、お着替えいただきます

②9:30/13:30 安全説明・準備体操

③9:40/13:40 クルージング開始!

④11:30/15:30 ツアー終了

⑤12:00/16:00 お着替えの後解散 ご希望の方には当日撮影したお写真や動画を共有いたします

※当日の天候によりスケジュールは変動します。
  • 2~3時間

5,000円 ~

プランID:AJ00027673

プランID:AJ00027673

詳細

【山形県・南陽市】ソリに乗って楽々登頂!白銀の十分一山プライベートツアー

  • スノースポーツ・ウィンタースポーツ
十分一山(南陽スカイパーク)は幻想的な白銀の置賜盆地を一望できる絶景スポット!
雪上バギーが引く専用ソリで山頂へ。
各回1組(4名様まで)の少人数プライベートツアーだからゆったりと雪山を楽しめます。
  • 1~2時間

7,000円 ~

プランID:AJ00027682

プランID:AJ00027682

詳細

【山形・飯豊】やまがた田んぼサイクリングツアー【プライベートツアー】

  • エコツアー・ネイチャーガイドツアー
  • 観光ツアー
古き良き日本の田園風景をe-Bikeで巡るプライベートサイクリングツアー。地元ガイドと共に、日本の農村文化と美しい自然をe-Bikeで楽しむ特別なツアーです。

舞台は「日本で最も美しい村連合」に属する山形県の飯豊町(いいでまち)。人口わずか6000人の静かな農村で、日本百名山に囲まれた田園風景が広がります。
飯豊町の田園風景は、四季の変化とともに姿を変え、まるで時間が止まったかのような静けさと、どこか懐かしさを感じさせてくれます。

冬には3メートルの雪に覆われる豪雪地帯で、古くから米作りが主な産業として営まれてきました。雪と共に暮らす人々の知恵や文化が、いまも深く息づいています。

ツアーの途中では、農村に伝わる貴重な味覚も体験。昔からのタンパク源「いなごの佃煮」を味わうティータイムも楽しめます。

まだ観光客が少ないこのエリアで、都会の喧騒を離れ、地元の文化にじっくり触れる時間を過ごせます。
自然と共生する文化に触れる、のんびりとした農村サイクリングツアーを一緒に楽しみましょう!

【ツアー料金について】
参加予約の人数によってツアー料金は変動いたします。下記の内容をご確認の上ご予約ください。
・2名での参加 20,000円/人
・3名での参加 14,000円/人
・4 名以上での参加 11,000円/人

【公共交通機関をご利用のお客様へご案内】
赤湯駅(フラワー長井線)→今泉駅→羽前椿駅(JR米坂線代行バス)

詳細時刻は下記URLをご確認ください。
フラワー長井線
https://flower-liner.jp/result/

JR米坂線代行バス
https://www.pref.yamagata.jp/documents/41216/2024_3yonesakasen.pdf

山形新幹線時刻表
https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0036.html
  • 2~3時間

20,000円 ~

プランID:AJ00027884

プランID:AJ00027884

詳細

【山形・鶴岡】前日予約OK!関川 しなもっこタッセル作り体験@足湯カフェ

  • ものづくり・ハンドメイド
木の皮から作るってホント!?
一つ一つ表情が異なる「しなもっこ」を使ってステキなタッセルを作ろう!
_____________


温海地域関川地区の人々の生活に欠かすことができないのが[シナノキ]。

木から樹皮をはぎとり365日22もの行程を経て、全て手作業でつくられるのが[羽越しな布]です。

その貴重な[しな]を使った体験はこの地ならでは。

一本一本表情が異なるナチュラル繊維だからこそ、ユニークで魅力的なチャームやピアスに仕上げります。
また、会場があつみ温泉のお宿から徒歩圏内の足湯カフェ チットモッシェなのもうれしい。

作った後は、まったりティ―タイム。もちろん、しなもっこタッセルは旅のお土産に。
  • 1時間以内

3,300円 ~

プランID:AJ00028036

プランID:AJ00028036

詳細

【山形・長井】雪山に行こう!雪原スノーシューハイク&雪板(ゆきいた)ライドツアー

  • ウォーキング・ハイキング・トレッキング
  • 観光ツアー
今年も山形に冬がやってきた!
たくさん積もった雪を全力で楽しむ雪原スノーシューハイク&雪板(ゆきいた)ライドに行きましょう!!

ガイドと一緒に、スノーシューを履いて雪原をスノーハイク、ベストスポットに到着したら雪板ライドを楽しむ雪遊びツアーです。
自然の楽しさを伝えるネイチャーガイドが同行し、スノーシューの歩き方や雪板の乗り方、冬ならではの楽しさをレクチャーします♪

雪板とは?
雪板やsnowtoyは木の板で雪面を滑りぬけるという発想から生まれた日本独自の文化
エッジやソールがなくニスや樹脂でコーティングされ足を乗せるところに滑り止めが施してあるだけのシンプルな遊び道具は、瞬く間に雪国に広まり、各地のクリエィティブなシェイパーを生み出し現在も急速な広がりを見せている(BUDDHABLANKホームページより)

ビンディングやエッジが無く、滑り止め加工がしてる板の表面に足を乗せて滑るだけの気軽に楽しめるアクティビティです。
スケートボードやサーフィンに近く、長靴やスノーブーツで楽しめる手軽さが特徴のひとつ!

ツアーの道中、自然のアイテムを活用した遊び『ネイチャーゲーム』も開催します。
どんなゲームが開催されるかは当日のお楽しみ!

ちょっとひと休みに、長井オリジナルブレンドコーヒーとお菓子のお振る舞いもご用意します♪
コーヒー以外にココアなど甘いドリンクもご用意します。お菓子の持ち込みもOK!
※ゴミは各自お持ち帰りください。

ツアー特典に『あやめ温泉 ニュー桜湯』の入浴券をお付けしておりますので、ぜひご利用ください♪
あやめ温泉 ニュー桜湯の場所はコチラ ※Googleマップ
https://maps.app.goo.gl/g3QQvua7zykacXbb6
  • 2~3時間

8,800円 ~

プランID:AJ00028059

プランID:AJ00028059

詳細

【山形・鮭川村】 雪板セッション&サンプルシェイプ製作CAMPin鮭川村〈2月22~23日開催〉

  • スノースポーツ・ウィンタースポーツ
雪深い里山に囲まれたキャンプ場“鮭川村エコパーク”で、里山地形を楽しむ雪板セッション、サンプルシェイプ雪板製作、エコパークのコテージ宿泊での交流会を含めた1泊2日のツアーです。

鮭川村は、平地でも1.5mほどの積雪があり、鮭が上る清流“鮭川”を中心に、広葉樹の里山が広がる雪深い農村です。今年度、これまでスノーボードやスケートボードを楽しんでいた鮭川村の横乗り仲間たちが集まり、鮭川村の雪深い里山地形を雪板で楽しむための“鮭川村横乗り推進協議会”という有志団体が設立されました。

協議会ではオリジナル雪板ブランドの立ち上げを目指しており、横乗り業界で雪板カルチャーを牽引する先輩たちから学びながら、村の雪まつりでの雪板体験会などの活動をしています。

今回のツアーは、鮭川村エコパークというキャンプ場を起点に、雪深い里山ならではの地形を活かした雪板セッション、オリジナル雪板のサンプルシェイプの製作、夜はコテージ宿泊で横乗り交流会も予定しています。


〜体験の流れ〜
【1日目】
10:00 雪板でパークコースや自然の里山コースを滑走してみましょう!
12:00 鮭川村エコパーク内にレストランがございます。お好きなランチをお楽しみください。(実費)
13:00 オリジナルボード作成
施設内で雪板オリジナルボード作成を行います。
18:00 横乗り交流会
夕食を兼ねた交流会を行います。名産品を食べながら楽しく語らいましょう!

【2日目】 9:00 自分のボードでテストライディング
1日目に自分で作ったボードを実際に乗ってみましょう!
※製作の進捗状況具合(ニスの乾燥具合等)によってはテストライディングができないことがあります。その場合は体験用雪板を使用していただきます。
  • 当日6時間以上

16,500円 ~

プランID:AJ00028173

プランID:AJ00028173

詳細

【山形県・鮭川村】2月15日(土)開催!フルコース!さけがわ友遊クラブと走る鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング・昼食・温泉チケット付

  • 観光ツアー
2/15(土)限定 一日まるっとフルコースでお得!ランニング用スノーシューをはいて雪上を走ってみませんか?鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング

【コース内容】
9時集合・コース説明
9時半~11時 鮭川エコパーク周辺をランニング用スノーシューをはいて雪上をランニング
11時半 きのこしゃぶしゃぶの昼食
13時   再集合・午後のコース説明
13時半~16時 鮭川の名所を雪ラン
※ロードと雪上あわせて10km程度のランニング
※中級者向けなので体力に自信のある方向けのコース
16:30 羽根沢温泉で入浴(疲れた体を癒してください)

NPO法人さけがわ友遊クラブ(えぬぴおうほうじん さけがわ ゆうゆう くらぶ)について 
①心と体の健康づくり
②仲間づくり
③地域づくりを3本の柱にし

「自然豊かな郷土に、笑顔あふれる豊かな心と体を育み、ふるさとの文化・スポーツを通じて、家族・仲間と共に、世代を越え、愛と絆を深め合おう」を理念にみんなの「やりたい」を実現するクラブを目指します。 いままで郷土文化に触れる機会がなかった人、みんなで体を動かす機会がなかった人、趣味を共有できる仲間がいなかった人など、したくてもできなかったことを、人が人を呼び、人が人を創り、その仲間で「やりたい」を「できる」に変えることができるのではないでしようか。 「やりたい」「できる」をさまざまな生きがいにつなげ、家族、仲間と充実した余暇を過ごすことで、健康な心身の醸造や健全な青少年の育成に繋げ、国・地方公共団体や学校、民間団体等あらゆる団体と連携・協働し、ふるさと鮭川の地域づくりに資していくこととしました。
  • 当日6時間以上

12,000円 ~

プランID:AJ00028186

プランID:AJ00028186

詳細

【山形県・鮭川村】2月15日(土)開催!中級者向け!さけがわ友遊クラブと走る鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング・温泉チケット付き

  • 観光ツアー
2/15(土)限定 中級者向け!ランニング用スノーシューをはいて雪上を走ってみませんか?鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング

【コース内容】
13時   集合・コース説明
13時半~16時 鮭川の名所をランニング用スノーシューをはいて雪ラン
※ロードと雪上あわせて10km程度のランニング
※中級者向けなので体力に自信のある方向けのコース
16:30 羽根沢温泉で入浴(疲れた体を癒してください)

NPO法人さけがわ友遊クラブ(えぬぴおうほうじん さけがわ ゆうゆう くらぶ)について 
①心と体の健康づくり
②仲間づくり
③地域づくりを3本の柱にし

「自然豊かな郷土に、笑顔あふれる豊かな心と体を育み、ふるさとの文化・スポーツを通じて、家族・仲間と共に、世代を越え、愛と絆を深め合おう」を理念にみんなの「やりたい」を実現するクラブを目指します。 いままで郷土文化に触れる機会がなかった人、みんなで体を動かす機会がなかった人、趣味を共有できる仲間がいなかった人など、したくてもできなかったことを、人が人を呼び、人が人を創り、その仲間で「やりたい」を「できる」に変えることができるのではないでしようか。 「やりたい」「できる」をさまざまな生きがいにつなげ、家族、仲間と充実した余暇を過ごすことで、健康な心身の醸造や健全な青少年の育成に繋げ、国・地方公共団体や学校、民間団体等あらゆる団体と連携・協働し、ふるさと鮭川の地域づくりに資していくこととしました。
  • 3~4時間

7,000円 ~

プランID:AJ00028187

プランID:AJ00028187

詳細

【山形県・鮭川村】2月15日(土)開催!初心者歓迎!さけがわ友遊クラブと走る鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング・昼食・入浴チケット付

  • 観光ツアー
2/15(土)限定 初心者歓迎!さけがわ友遊クラブと走る鮭川エコパーク周辺スノートレイルランニング
9~12時   雪ラン体験 エコパーク回り
【コース内容】
9時     集合
9時~11時  鮭川エコーパーク付近を雪ラン
11時30分~ 鮭川エコパークでキノコ鍋の昼食
13時~ 羽根沢温泉温泉入浴休憩

NPO法人さけがわ友遊クラブ(えぬぴおうほうじん さけがわ ゆうゆう くらぶ)について 
①心と体の健康づくり
②仲間づくり
③地域づくりを3本の柱にし

「自然豊かな郷土に、笑顔あふれる豊かな心と体を育み、ふるさとの文化・スポーツを通じて、家族・仲間と共に、世代を越え、愛と絆を深め合おう」を理念にみんなの「やりたい」を実現するクラブを目指します。 いままで郷土文化に触れる機会がなかった人、みんなで体を動かす機会がなかった人、趣味を共有できる仲間がいなかった人など、したくてもできなかったことを、人が人を呼び、人が人を創り、その仲間で「やりたい」を「できる」に変えることができるのではないでしようか。 「やりたい」「できる」をさまざまな生きがいにつなげ、家族、仲間と充実した余暇を過ごすことで、健康な心身の醸造や健全な青少年の育成に繋げ、国・地方公共団体や学校、民間団体等あらゆる団体と連携・協働し、ふるさと鮭川の地域づくりに資していくこととしました。
  • 4~5時間

8,800円 ~

プランID:AJ00028202

プランID:AJ00028202

詳細

【山形県・長井】間伐材を活用!アルカディア雪板づくりワークショップ in 野川まなび館

  • ものづくり・ハンドメイド
間伐材のスギの木を使用した雪板づくりのワークショップが体験いただける内容です。
要らなくなった間伐材を無駄なく使用することで、SDGsにも貢献しているプロジェクトです。

雪板はビンディングやエッジの無いスケートボードとサーフィンとスノーボードを足したようなスポーツ。
板の表面は滑り止め加工がしてあるので、長靴やスノーシューズで気軽に楽しめます。

雪板とは?
雪板やsnowtoyは木の板で雪面を滑りぬけるという発想から生まれた日本独自の文化
エッジやソールがなくニスや樹脂でコーティングされ足を乗せるところに滑り止めが施してあるだけのシンプルな遊び道具は、瞬く間に雪国に広まり、各地のクリエィティブなシェイパーを生み出し現在も急速な広がりを見せている(BUDDHABLANKホームページより)

自分で作った世界に一つだけの雪板で、ウィンターシーズンを楽しみましょう!

【アクティビティジャパンご予約限での定特典】
雪板1枚ごとに、アルカディア手ぬぐい1枚&アルカディア雪板WAXプレゼント!

◆ワークショップの内容・行程◆
1.お好みのブランクスを選ぶ
仕上げ加工前の板を「ブランクス」と呼びます。
あらかじめこちらで準備したブランクスの中から形状、木の色やデザインを見て気に入った1枚を選びましょう!

2.滑走面にニスを塗って布を貼る
滑走面にニスを塗り込み、持ち込みまたは購入いただいた布を貼り付けます。
滑る方向や布のウラオモテに注意して丁寧に貼っていきます。
※持ち込みの布は、一度洗濯ししっかり乾燥させるとより綺麗に張り付きます。

【ニスが乾くまで待つ】(約40分)
合間に体験できるワークショップ・体験メニューをご用意してます!

3.ニスを塗り重ね、乾いたら削って磨いていく
ニスが乾いたら紙ヤスリで削って磨き、さらにニスを塗り重ねていきます。
※合間の時間で昼食となります。

4.足を乗せるオモテ面を仕上げる
板の形に合わせて布の余り部分をカットし、オモテ面を綺麗に仕上げていきます。

5.デッキパッドを貼って完成!
お疲れ様でした!ニスが完全に乾いたらさっそく滑りに行きましょう♪
☆さらにニスを塗って磨いて、を繰り返すとより丈夫な板に仕上がります。

◆ワークショップの合間にちょっとブレイク◆
近くの雪板スポットでちょっと雪板体験?️
作った雪板にすぐ乗れるようにマスターしちゃいましょう!

【体験希望の方】おねがい
・体験時間は5時間を予定していますが、工程次第で延びる可能性があります。
・昼食は各自ご持参いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。館内は飲食可能となっております。
・強度アップのため布貼りをオススメしています。
Arcadia手ぬぐいと同等サイズの布を持参し、貼ることも可能です。 サイズ:約100㎝×約33㎝
  • 4~5時間

11,000円 ~

プランID:AJ00028371

プランID:AJ00028371

詳細

【山形・山形市】『木でできた花』を使ってアレンジしよう!出来たアレンジは持ち帰り♪ ウッドフラワーMOKUKAでアレンジ体験!

  • フラワーアレンジメント・ガーデニング・ハーバリウム
  • ものづくり・ハンドメイド
山形市内の老舗材木店が手掛ける木でできた花『MOKUKA』を使ったアレンジ体験ツアーです。
ひとつひとつ丁寧に作り上げられたMOKUKAは、木目の美しさや温もりを感じられる唯一無二のアイテム時間と共に美しい色合いに変化していくエイジングウッドフラワーです。特許も取得しております!
そんなウッドフラワーMOKUKAを使ってBOXアレンジメントを作ることが出来る体験です。
スタッフが丁寧に説明・サポートして進めていきますので、自身のない方でも安心です♪
出来たアレンジは持ち帰っていただき、色褪せることのない体験の思い出とMOKUKAをご自宅でお楽しみいただけます!

1.体験開始前に製材工場をご案内します♪(10分)
 木の力強さと美しさ、そして木の温もりを感じる時間をお楽しみいただけます。

2.実際にアレンジを作成します。(80分)
 MOKUKAを使って木の温もりを感じながら心を込めてアレンジしましょう!
 BOXのサイズは120㎜×120㎜になります。
 出来たお花と一緒にお写真もお撮りいただけます♪
 ※時間が余った方は実際にMOKUKA作りも体験いただけます。
  • 1時間以内

12,100円 ~

プランID:AJ00028777

プランID:AJ00028777

詳細