武生・鯖江・越前海岸のおすすめアクティビティ一覧

エリアを選択してください

体験を選択してください

検索結果(全8件)

【福井・鯖江】各時間帯1組限定のお椀漆塗り体験!越前焼のカップに漆塗りでオリジナルマグカップ手作り体験!

  • ものづくり・ハンドメイド
福井県の鯖江市で越前焼きのマグカップに漆を塗っていただくことができるプランです。

「越前焼」と「漆塗り」二つの伝統工芸を組み合わせたオリジナルマグカップ作りで、漆塗り職人が丁寧に楽しくご指導いたします。
工房で漆塗り制作の様子などもご覧いただけます。

各時間帯につき1組限定のプライベートプランなので、他のお客様を気にせずに漆塗りが体験いただけます。
体験に必要な道具や手袋はこちらでご用意しておりますので、 手ぶらでご参加ください。

参加人数も1組につき1名様から最大4名様までご参加いただけますので、
おひとり様でのご参加はもちろん、ご家族やカップル、お友達と旅の思い出に一度体験してみてはいかがでしょうか。

漆塗りをしたマグカップは職人が仕上げを行い乾燥させ、完成までに約1ヶ月かかります。
完成後にご来店いただくか郵送(送料別途)でのお渡しとなりますのでお知り置きください。

【体験の流れ】
1.お好みのマグカップをお選びください。

2.漆器の色を選ぶ
<色は、朱あか・グリーン・白・青・ため色 などからお選びいただけます>

3.漆を塗っていきましょう!

4.塗りの工程が終わった体験は終了です。
<塗ったマグカップを乾燥するので、完成までの工程などご紹介いたします。回転して乾かす様子もご覧いただけます。>

5.工房内ではほかの漆作品や、工房での職人の制作の様子などもご覧いただけます。

6.完成品のご郵送
  • 1~2時間

6,600円 ~

プランID:AJ00016253

プランID:AJ00016253

詳細

【福井・鯖江】各時間帯1組限定のお椀漆塗り体験!1500年の歴史の伝統工芸をプロから学ぼう!塗ったお椀は後日受け取り♪

  • ものづくり・ハンドメイド
福井県の鯖江市で漆塗り職人からレクチャーを受けながらお椀に漆を塗っていただくことができるプランです。

漆塗りとは1,500年の歴史を持つ伝統工芸体験で、日本では縄文時代から、天然コーティング塗料として、装身具や食器など(主に木や紙の製品)に使われています。

このプランでは実際に工房見学や実演によって職人の技を間近で感じ、 レクチャーを受けながら実際に漆塗りを体験することができます。

各時間帯につき1組限定のプライベートプランなので、他のお客様を気にせずに漆塗りが体験いただけます。
体験に必要な道具や手袋はこちらでご用意しておりますので、 手ぶらでご参加ください。

参加人数も1組につき1名様から最大4名様までご参加いただけますので、
おひとり様でのご参加はもちろん、ご家族やカップル、お友達と旅の思い出に一度体験してみてはいかがでしょうか。

漆塗りをしたお椀は職人が仕上げを行い乾燥させ、完成までに約1ヶ月かかります。
完成後にご来店いただくか郵送(送料別途)でのお渡しとなりますのでお知り置きください。
  • 1~2時間

6,600円 ~

プランID:AJ00016255

プランID:AJ00016255

詳細

【福井県・鯖江市】サンドブラスト体験|手ぶらでOK!その日に出来上がります。お菓子飲み物付き

  • ものづくり・ハンドメイド
当店でお好きなシールや、絵を描いたのを各自カットしてグラスに張り付けて、専用機でサンドブラスト体験をして頂きます。出来上がりはその日にお持ち帰り頂けます。
  • 1~2時間

4,200円 ~

プランID:AJ00018065

プランID:AJ00018065

詳細

【福井・越前】越前打刃物の伝統工芸産地を巡る越前ものづくり産地ツアー

  • まち歩きツアー
  • 漁業・農業・酪農体験・工場見学
  • ものづくり・ハンドメイド
  • 文化体験
福井の伝統工芸「越前打刃物」。今では国内のみならず、海外からも注目を集めている越前打刃物は、職人が生み出す切れ味の良さが特徴の一つ。
ツアーではそんな越前打刃物の日本でも珍しい「柄」を専門につくる山謙木工所と、独特な波紋模様が美しい包丁を生み出す「刃物」をつくる龍泉刃物の2つの工房を訪ねます。
  • 2~3時間

20,000円 ~

プランID:AJ00022213

プランID:AJ00022213

詳細

【福井・鯖江】気分はめがね職人!お子さまのめがね作り体験

  • 漁業・農業・酪農体験・工場見学
  • ものづくり・ハンドメイド
  • 文化体験
3歳のお子さまからセミオーダーでめがね作りを体験いただけます!工房見学で「めがね」について学びながら、自分だけのめがねを作ることができます。お子さまに特別な体験とめがねをプレゼントしませんか?
  • 1~2時間

40,000円 ~

プランID:AJ00022372

プランID:AJ00022372

詳細

【福井・鯖江】漆塗りのグラスで楽しむ、日本酒ペアリングランチコース【むつのはな】

  • ものづくり・ハンドメイド
  • 食事・レストラン
  • 文化体験
むつのはなは、越前漆器の産地として知られる鯖江市河和田町に佇む、週2日(水・木)ランチ限定の日本料理店です。店主は日本文化を深めたく京都で板前修行後、東京でイタリアンも経験。和洋問わない料理スタイルながら、茶懐石を軸に福井の旬の食材をふんだんに使って“ここでしか食べられない料理”であることと“心と体が健康になる料理”を念頭においておまかせコースをお出ししています。一皿ごとのストーリーや想いを聞きながら、優雅で非日常のひとときをお過ごしください。
  • 1~2時間

11,000円 ~

プランID:AJ00022462

プランID:AJ00022462

詳細

【福井・鯖江】約300種類のレンズから選ぶ マイサングラス作り体験

  • 漁業・農業・酪農体験・工場見学
  • ものづくり・ハンドメイド
  • 文化体験
お気に入りの眼鏡フレームに、お好みのレンズをはめこんで、自分だけのサングラスを作ることができます。カラーは約300種類以上、悩み抜いた末に交わるフレームとレンズ、そうして生まれたサングラスを身に纏うとき、未だ見ぬ自分がそこに…。また体験の後には、レンズパーク内のカフェにて、ソフトクリームまたはこだわりのコーヒーでブレイクタイム!
  • 1~2時間

11,000円 ~

プランID:AJ00022465

プランID:AJ00022465

詳細

【福井・鯖江】オリジナルスプーンを通して木工と漆の世界をのぞく旅

  • 漁業・農業・酪農体験・工場見学
  • ものづくり・ハンドメイド
  • 文化体験
越前漆器が生まれる工程を、2つの工房を訪ねて追っていく体験です。自分の手で生み出されるスプーンには、愛着だけではない越前漆器の壮大なストーリーも一緒に詰まっていること間違いなし。
  • 2~3時間

20,000円 ~

プランID:AJ00022466

プランID:AJ00022466

詳細