佐倉・八街のおすすめアクティビティ一覧
検索結果(全5件)
【千葉・八街】オリジナルのアクセサリーや小物を作ろう!七宝焼体験プラン
- ものづくり・ハンドメイド

銅版にお好きな色の七宝釉薬を載せて焼き、オリジナルのアクセサリーや小物を作りましょう。
~当日の流れ~
①集合 制作する作品を決める(15分)
②デモンストレーション及び体験(100分)
~当日の流れ~
①集合 制作する作品を決める(15分)
②デモンストレーション及び体験(100分)
- 2~3時間
2,700円 ~
プランID:AJ00007527
プランID:AJ00007527
詳細【千葉・八街】素焼きの器に好きな模様を付けよう!絵付け体験プラン
- ものづくり・ハンドメイド

素焼きの器にお好きな模様を付けてオリジナルの作品を作りましょう。きれいな器がお好きな方にお勧めです。
~当日の流れ~
①集合 制作する作品を決める(15分)
②デモンストレーション及び体験(60分)
③作品カード記入(15分)
~当日の流れ~
①集合 制作する作品を決める(15分)
②デモンストレーション及び体験(60分)
③作品カード記入(15分)
- 1~2時間
2,700円 ~
プランID:AJ00007528
プランID:AJ00007528
詳細【千葉・八街】お好きな技法で陶器の器を作れます!陶芸体験プラン
- ものづくり・ハンドメイド

電動ろくろ・手捻り・タタラ成形等、お好きな技法で陶器の器を作って頂けます。
春はウグイス、夏はセミ、秋はコオロギの声を聞きながら、無心になれる一時です。
~当日の流れ~
①集合 制作する作品を決める(15分)
②デモンストレーション及び体験(90分)
③釉薬の選定及び作品カード記入(15分)
春はウグイス、夏はセミ、秋はコオロギの声を聞きながら、無心になれる一時です。
~当日の流れ~
①集合 制作する作品を決める(15分)
②デモンストレーション及び体験(90分)
③釉薬の選定及び作品カード記入(15分)
- 2~3時間
3,800円 ~
プランID:AJ00007529
プランID:AJ00007529
詳細【千葉県・佐倉市】こだわりしいたけ園でBBQを楽しもう!手ぶら・持込・雨でもOK!食材・飲み物多数★
- 食事・レストラン

本格炭火BBQを楽しもう!きのこ園自慢の椎茸やこだわりの国産・千葉県産食材を自由に組み合わせて
バーベキューガーデンでのBBQをお楽しみ下さい。(2時間)
園内の売店で自家ハウスで採れたしいたけをはじめ地元の野菜やお肉も購入できるので、手ぶらで本格的な炭火BBQを楽しむことができます!
当プランでは、手軽にバーベキューをお楽しみいただく為に食器、調理機材、調味料を揃えております。
・食器(紙皿、紙コップ、割り箸)
・調味料(焼肉のたれ、醤油、塩、コショウ)
・調理器材(包丁、まな板、トング、ザル)
===================================
▼▽▼下記料金が別途必要です。▼▽▼
===================================
・BBQコンロ使用料: 1,320円(税込)/1台
(6~7名用、炭1回分、着火剤、網つき)
・席料:550円(税込)/1卓(6名掛)
===================================
食材をお持ち込みで、お楽しみいただくこともできます。(有料)
※グループ内で、どなたか一人でもお持ち込みのある場合は、グループの人数分お持ち込み料が発生いたします。
・食材:660円(大人)/330円(小人)
・飲み物のみを持ち込む場合:330円(大人)/220円(小人)
バーベキューガーデンでのBBQをお楽しみ下さい。(2時間)
園内の売店で自家ハウスで採れたしいたけをはじめ地元の野菜やお肉も購入できるので、手ぶらで本格的な炭火BBQを楽しむことができます!
当プランでは、手軽にバーベキューをお楽しみいただく為に食器、調理機材、調味料を揃えております。
・食器(紙皿、紙コップ、割り箸)
・調味料(焼肉のたれ、醤油、塩、コショウ)
・調理器材(包丁、まな板、トング、ザル)
===================================
▼▽▼下記料金が別途必要です。▼▽▼
===================================
・BBQコンロ使用料: 1,320円(税込)/1台
(6~7名用、炭1回分、着火剤、網つき)
・席料:550円(税込)/1卓(6名掛)
===================================
食材をお持ち込みで、お楽しみいただくこともできます。(有料)
※グループ内で、どなたか一人でもお持ち込みのある場合は、グループの人数分お持ち込み料が発生いたします。
・食材:660円(大人)/330円(小人)
・飲み物のみを持ち込む場合:330円(大人)/220円(小人)
- 1~2時間
660円 ~
プランID:AJ00008825
プランID:AJ00008825
詳細【千葉県・佐倉市】世界でひとつのマイグラス彫刻~ダイヤモンド針でガラスに模様を描こう!
- ものづくり・ハンドメイド

専用のダイヤモンド針で、ガラスに模様を描く一日体験教室を実施しています。
大切な方の記念日に、また自分へのご褒美に、ヨーロッパ発祥の手彫りガラス技法で世界にひとつのイニシャル入りグラスを作ってみませんか?
グラスリッツェン教室 Sorriso(ソリッソ)は、 少人数でアットホームな雰囲気の教室です。 個人でもお友達どうしでも、通えます。
グラスリッツェンという言葉を初めて耳にしたという方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
Glasritzen(グラスリッツェン)は、ヨーロッパ伝統の「手彫りガラス工芸」です。
ドイツ語でGlas=ガラス ritzen=傷をつけるという意味です。
別の呼び方で、ダイヤモンド・ポイント彫りともいい、先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法です。
~体験の流れ~
①書体選び、道具の説明など (15分)
②図案写し (15分)
③彫り (90分)
④仕上げ (15分)
⑤片付け、梱包など (15分)
大切な方の記念日に、また自分へのご褒美に、ヨーロッパ発祥の手彫りガラス技法で世界にひとつのイニシャル入りグラスを作ってみませんか?
グラスリッツェン教室 Sorriso(ソリッソ)は、 少人数でアットホームな雰囲気の教室です。 個人でもお友達どうしでも、通えます。
グラスリッツェンという言葉を初めて耳にしたという方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
Glasritzen(グラスリッツェン)は、ヨーロッパ伝統の「手彫りガラス工芸」です。
ドイツ語でGlas=ガラス ritzen=傷をつけるという意味です。
別の呼び方で、ダイヤモンド・ポイント彫りともいい、先端にダイヤモンドの付いた専用のペンで、ガラスの表面に細かい線や点などを彫刻する技法です。
~体験の流れ~
①書体選び、道具の説明など (15分)
②図案写し (15分)
③彫り (90分)
④仕上げ (15分)
⑤片付け、梱包など (15分)
- 2~3時間
4,000円 ~
プランID:AJ00008965
プランID:AJ00008965
詳細