【ゆふいん・別府】秘境★由布川峡谷 2025年 新アドベンチャーツアー登場!(日本在住者向け・装備貸出・写真データ・温泉券など)
- エコツアー・ネイチャーガイドツアー
- ラフティング・キャニオニング・川下り
- 温泉・岩盤浴
- 観光ツアー
プランの説明
「由布院温泉」「別府温泉」から車で約20分の秘境「由布川峡谷」でおこなう
2025年スタートの新・由布川峡谷アドベンチャーツアー(アクティビティコース)
従来行っていた「神秘のチョックストーン(岩壁の間に挟まった石)を目指すリバートレッキングツアー」に、
ボートでしか行けないさらにその奥を目指す「パックラフトツアー」を組み合わせたハイブリッドコースが、今年(2025年)誕生しました!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
手つかずの自然が織りなす神秘的な、まるでジブリのような世界を体感しながら、
チョックストーンを目指して上流に歩いて進みます。
起伏が少なくどなたでも安全に歩くことが出来ます。
チョックストーンから奥は、
一艇ずつ背負って持ってきたパックラフトを膨らませたら
さらに秘境を目指して上流に進みます ♪
※「パックラフト」とは、日本ではまだ珍しいアラスカ発祥の軽量なボート。
広大な大地を旅するために開発され、コンパクトに折り畳んでバックパックで持ち運べるため「パックラフト」と名づけられました。
パックラフトは、非常に軽量で3キロ程度。女性や小柄な方でも容易に抱えて移動できます。
このパックラフトを利用することで、今まで入ることが出来なかった「由布川峡谷」の奥地を冒険します。
水が多い場所ではパックラフトに乗り、岩場ではパックラフトを抱えて移動。
帰りは、パックラフトに乗ったまま川を下って行きます。
行きに歩けるくらいの水深ですので、安心して安全に楽しんでいただけます ♪
パックラフトを気軽に体験してみたい!という方や、以前『由布川峡谷パックラフトツアー』に参加されたリピーターさんに、大変お勧めです!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はさま温泉郷の無料温泉券も付いています♪
無料レンタル装備品は
【パックラフト・パドル・ウェットパンツ・ライフジャケット・ヘルメット・ウォーターシューズ・手袋】
ツアー中のドリンク1本とおやつ代も無料です。^^
【ご注意】
・こちらは日本在住者向けのツアーです。
<日本語ができること>が参加要件となります。安全のためあらかじめご了承ください。
・15歳から19歳の方は保護者同伴の場合にご参加可能です。
料金
基本料金
-
大人(15歳~65歳)/人 こちらは日本在住者向けのツアーです。参加要件は日本語ができることとなっております。安全のため、ご了承ください。
22,000円~
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの
体験料、朴木ベース使用料、用具レンタル(パックラフト・パドル・ウェットパンツ・ライフジャケット・ヘルメット・ウォーターシューズ・グローブ)、傷害保険料、おやつ、ドリンク(1本)、はさま温泉郷無料券、駐車場代、写真(AirDropで共有またはメール・LINEでお送りします)
料金に含まれないもの
・送迎(車やレンタカーでお越しいただくか、ご自身でタクシーを手配いただく必要がございます)
・昼食
詳細情報
所要時間
4~5時間
年齢設定/下限、上限
15歳 ~ 65歳
最少催行人数
2人
集合時間
体験時間の10分前にお越し下さい。
予約締切
3日前 11:59 まで予約可能
予約可能数
2人 ~ 7人
服装、持ち物について
・着替え(下着や靴下)
・ラッシュガード・水着・Tシャツなど濡れても良い上着
・濡れても良い靴下(クッション性の高い靴下をお勧めします)
※10月以降、天候により寒いと感じる方もいます。長袖のラッシュガードの上に、ウィンドブレーカーを着るなど、防寒対策をお願いいたします。濡れる場合がありますので、濡れても軽い上着の用意をおすすめいたします。(綿のトレーナーや、バーカーなど重いものは、動きにくくなりますので、おすすめしておりません)
・携帯電話の防水ケース (必要な方のみ。首から下げられるもの)
・メガネの方はメガネバンド、コンタクトの方は1dayのご使用をお勧めします。
※携帯電話を峡谷内へ持ち込む場合は、自己責任でお願いいたします。急な斜面や岩の登り降りに際しての落下・破損、川での浸水等、全ての損害に対して、弊社及びガイドは責任を負いませんのであらかじめご了承くださいませ。
レンタル用品について
パックラフト、パドル、ウェットパンツ、ヘルメット、ライフジャケット、ウォーターシューズ、グローブ、バスタオル、サンダル
※上記は体験料金に含まれています。
ご案内
コース参加にあたってのご注意
- (参加条件)
・年齢:15歳以上65歳以下の方 ※未成年の方(15歳から19歳)は、保護者同伴の場合にご参加いただけます。
・体重 100Kg以下の方 ※安全のためご了承ください。
・当日「参加承諾書」にご署名いただける方
・体調の悪い方・妊娠中の方・飲酒している方は、ご参加頂けません。
・当日、発熱のある方はご参加頂けません。
・インストラクター・スタッフの指示に従っていただけない場合や、インストラクター・スタッフが危険だと判断した場合の参加費の返却はありません。
・こちらは日本在住者向けのツアーです。安全のため、日本語ができることが参加要件となります。あらかじめご了承ください。
その他特記事項
- 【天候に関するご注意】
・原則として雨天は中止です。
・開催数日前の大雨であっても増水の場合は中止する場合があります。
・または川の水位の増減によっては、他のコースの方が安全と判断した時、急遽コースを変更して対応する場合があります。
・天候により中止の場合は、ツアーの日程を変更するか、料金を全額払い戻しいたします。
・中止の場合は、ツアー前日の夕方6時頃までにご連絡しますが、天候状況によってはツアー当日朝(7時半ごろまで)の判断になる場合もあります。安全の為、あらかじめご了承ください。
【お越しになる際のご注意】
ツアー集合場所から、パックラフトに乗船する場所まで、お客様自身の車で移動します。お着換え・事前説明を終えた後に車で移動します。タクシーでお越しになる場合は、運転手さんに待っていただくように、あらかじめお伝えください。
また、タクシーでお帰りになる場合、周囲にはめじるしなどがなく、地元の方もあまり知らない場所ですので、運転手さんは行きの運転手と同じ方を手配するようにして頂いた方が、良いかと思います。
キャンセル規定
- お客様のご都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
7日前~3日前キャンセル:20%
2日前~前日キャンセル:50%
当日キャンセル:100%
無断キャンセル:100%
催行中止に関して
- ・ 原則として雨天は中止です。
・ 開催数日前の大雨であっても、増水の場合は中止する場合があります。
・ またはコースを変更して対応できる場合もあります。その場合はお知らせは致しません。
・ 天候により中止の場合は、ツアーの日程を変更するか、料金を全額払い戻しいたします。
・ 中止の場合は、ツアー前日の夕方7時までにご連絡しますが、天候状況によってはツアー当日朝の判断(6-7時ごろ)になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
特定商取引法に関して
特定商取引法に関する表示特定商取引法に関する表示
催行会社
一般社団法人ユフイズム
所在地
〒879‐5525 大分県由布市挾間町朴木729
お問い合わせ先
0975297523
推奨環境
【Windows (windows10以降 最新版)】
Google Chrome 最新
Mozila Firefox 最新
【Macintosh (macOS 最新)】
Google Chrome 最新
Mozila Firefox 最新
【iPhone/iPad (iOS 9以降)】
Mobile Safari 最新
Google Mobile Chrome 最新
【Android (Android 5以降)】
Google Mobile Chrome 最新
※推奨環境以外でのご利用、または推奨環境下でもブラウザの設定によっては正しく動作しない場合がございます。
販売価格
プランページの料金表をご参照ください。
プラン毎に料金は異なります。
送料
なし
販売価格・送料等以外に必要な料金
インターネット接続に係る通信回線の諸費用
お支払い方法
クレジットカード決済
予約申込時に決済させていただきます。
ご請求日は各カード会社により異なります。
商品の支払い時期
購入したプランの予約申込時
販売期間・販売数量の制限
プランページの料金表およびカレンダーをご参照ください。
プラン毎に料金表およびカレンダーは異なります。
キャンセルについて
プランページのキャンセル規定をご参照ください。
プラン毎にキャンセル規定は異なります。
アクセス
-
〒879‐5525 大分県由布市挾間町朴木729
集合場所
旧 朴木小学校 講堂 (通称:朴木ベース)
★注意★
旧 朴木小学校(通称:朴木ベース)で集合した後、受付手続・お着換えを済ませた後、ご自身のお車で由布川峡谷入口へ移動をして頂きます。
ガイドは車で先導をしますが、荷物を運んでおりますので、お客様はお客様のお車で移動して頂きます。
★★タクシーでお越しになる方ご注意ください★★
特にタクシーでお越しになる場合は、朴木小学校でお降りになった後に、峡谷へ移動をする旨、あらかじめドライバーさんにお話し頂き、待っていただくようにお伝えくださいませ。
また、帰りも、タクシーでお越しになる場合は、由布川峡谷へ迎えに来て頂く必要がございますが、パックラフトで入峡する場所は、観光客が徒歩で降りられる新猿渡入口とは異なり、目印もなく、Google mapなどの地図上に表記されない、非常にわかりにくい場所となります。行きの運転手さんと、帰りの運転手さんを同じにして頂いた方が良いかと思います。
なにぶん、秘境の場所で催行されるツアー故、ご不便をおかけしますが、ご理解くださいますように、よろしくお願いいたします。
このプランの催行会社
一般社団法人ユフイズム
【ゆふいん・別府】秘境★由布川峡谷 2025年 新アドベンチャーツアー登場!(日本在住者向け・装備貸出・写真データ・温泉券など)