【群馬・安中】イベント開催時のみ立ち入れる!碓氷峠廃線ウォーク・信越本線上り線踏破(軽井沢11号トンネルスタート)家族・友人・ソロ散策に
- イベント・祭り体験
- まち歩きツアー
- 観光ツアー
- 世界遺産・建築巡り
プランの説明
1997年に廃線となった信越本線軽井沢・横川間をガイドとともに歩くツアーです。
碓氷峠頂上付近からスタートし、峠の湯まで上り線を歩きます。軽井沢駅北口で集合してスタート地点にご案内しますので、ご安心ください!
お昼は旧熊ノ平駅で峠の釜めしランチ、廃線ウォーク限定パッケージの峠の釜めしです。
上り線からはめがね橋が良く見えませんが、上り線コースではないと見ることのできないポイント(1975(昭和50)年10月28日に起きた回送電気機関車脱線転覆事故の傷痕)が最後のトンネル内に残っています。
峠の湯でゴールとなり、自由解散します。
その後は、横川駅まではアプトの道を歩いて45分ほどで横川駅に到着します。
密を避けるためガイドイヤホンを使用し、離れた場所でもクリアに説明を聞くことができます。
ガイドによる鉄道史や周辺のよもやま話を聞きながら、写真を取る時間もあります。
また、特別協力により、信号機点灯実施中です。
在りしころの信越本線の車窓の景色を想像しながら、通常では見ることができない景色を見ていただけます。
〜体験の流れ〜
9:00 受付開始(碓日嶺鐵道碑 付近にて)
9:30 碓日嶺鐵道碑 付近を出発(徒歩移動)
10:00 廃線ウォークスタート!上り線11号トンネルへ
11:30 上り線9号トンネル(1315m)を抜けたら休憩
旧信越本線 碓氷第十三橋梁を見学
11:45 上り線8号トンネルより廃線ウォーク再開!
12:30 旧熊ノ平駅到着
~ 食事休憩50分(旧熊ノ平駅にて)~
13:20 旧熊ノ平駅から信越本線上り線2号トンネルへ入ります。
15:20峠の湯地点到着(到着後自由解散となります)
峠の湯地点到着(到着後自由解散となります)
峠の湯入浴は別料金700円。横川駅まで徒歩で45分程度
ゴール地点の峠の湯から鉄道文化むら行きのトロッコ列車も出ています。乗車賃+入園代で1400円がかかります。運行日は鉄道文化むらHPでご確認下さい。15:40発が最終便となっています。
峠の湯には15時到着予定ですが、みなさんのペースに応じて予定より早まる場合もございます。 その場合は14:40発にもご乗車いただけます。
料金
基本料金
-
大人(中学生以上)/人 13歳~80歳
8,200円~
-
小人(小学生)/人 7歳~12歳
4,200円~
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの
昼食(峠の釜めし)、保険料(イベント保険)、ガイドイヤホン代、ガイド料、消費税
料金に含まれないもの
必須装備品レンタル代(ヘルメット・ライト)、トロッコ列車乗車券、鉄道文化むら入園代、峠の湯入浴料
・昼食にお飲物はついておりません。各自ご用意お願いいたします。
詳細情報
所要時間
当日6時間以上
年齢設定/下限、上限
7歳 ~ 80歳
最少催行人数
5人
集合時間
AM9:00
予約締切
3日前 16:59 まで予約可能
予約可能数
1人 ~
服装、持ち物について
山歩きの服装(トンネル内は気温が低いので調節できる装備を推奨しております)
ライト、ヘルメット(※ヘルメットとライトは必須装備です。レンタル料は別料金になります)
普段は立ち入り禁止の廃線区域に入る際は、必ずヘルメットとライトの装備をお願いしております。
レンタル用品について
ヘルメット(300円)、ライト(500円)
ご案内
コース参加にあたってのご注意
- ・遅刻された場合は、参加できない場合がございます。
・小学生以下保護者同伴のこと
・対象年齢外のお子様の参加・ご同行は、保険加入の対象とさせていただく都合上、子供料金をお支払いただいた上、ご同行の保護者様の責任において参加をお願いしております。コースは線路がまだ敷いてある廃線になりますので、ベビーカーや車椅子等の持ち込みはできません。お子様が歩けなくなった場合等、ご同行の保護者様にご対応をお願いしております。
・5月~10月 ヤマビル対策として飽和食塩水スプレーか虫除けスプレー(ディート30%以上含む)絆創膏(大判推奨)のご準備をおすすめします。
・昼食にお飲物はついておりません。各自ご用意お願いいたします。
その他特記事項
- ・レンタル料金は当日受付にて現金で承ります。
・雨天決行
キャンセル規定
- お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
2日前:30%
前日:100%
当日:100%
無断キャンセル:100%
催行中止に関して
- ・雨天決行
・荒天や災害等で中止になる場合がございます。
特定商取引法に関して
特定商取引法に関する表示特定商取引法に関する表示
催行会社
一般社団法人安中市観光機構
所在地
北佐久郡軽井沢町軽井沢(大字)
お問い合わせ先
0273296203
推奨環境
【Windows (windows10以降 最新版)】
Google Chrome 最新
Mozila Firefox 最新
【Macintosh (macOS 最新)】
Google Chrome 最新
Mozila Firefox 最新
【iPhone/iPad (iOS 9以降)】
Mobile Safari 最新
Google Mobile Chrome 最新
【Android (Android 5以降)】
Google Mobile Chrome 最新
※推奨環境以外でのご利用、または推奨環境下でもブラウザの設定によっては正しく動作しない場合がございます。
販売価格
プランページの料金表をご参照ください。
プラン毎に料金は異なります。
送料
なし
販売価格・送料等以外に必要な料金
インターネット接続に係る通信回線の諸費用
お支払い方法
クレジットカード決済
予約申込時に決済させていただきます。
ご請求日は各カード会社により異なります。
商品の支払い時期
購入したプランの予約申込時
販売期間・販売数量の制限
プランページの料金表およびカレンダーをご参照ください。
プラン毎に料金表およびカレンダーは異なります。
キャンセルについて
プランページのキャンセル規定をご参照ください。
プラン毎にキャンセル規定は異なります。
アクセス
-
北佐久郡軽井沢町軽井沢(大字)
集合場所
しなの鉄道 軽井沢旧駅舎付近
碓日嶺鐵道碑が目印
このプランの催行会社
一般社団法人安中市観光機構
【群馬・安中】イベント開催時のみ立ち入れる!碓氷峠廃線ウォーク・信越本線上り線踏破(軽井沢11号トンネルスタート)家族・友人・ソロ散策に