【東京・浅草】 “自分を磨く”巫女舞体験 美しい巫女舞を踊ろう! <和スイーツ付き>【HIS】

【東京・浅草】 “自分を磨く”巫女舞体験 美しい巫女舞を踊ろう! <和スイーツ付き>

  • 文化体験

プランの説明

神秘的で美しいな巫女舞を踊ってみませんか?

神社で巫女さんに代々受け継がれている巫女舞。
巫女舞は神事や神前式などで舞われることが多いため、目にしたことがないという方も多いのではないかと思います。
もともとは巫女舞を舞う巫女に神様が舞い降り、ご神託をすると言われていました。
つまり、巫女舞を舞うことによって神様や自然とひとつになることができるのです。
そして、巫女舞は古来の日本人がずっと大切にしてきた「神様を敬う気持ち」や「美しい作法」がたくさん込められています。

日本の方にも海外の方にとっても、日本の美しい文化に触れ、日本人が大切にしてきた精神性を知るきっかけになるでしょう。

『なぜ人は巫女舞を美しいと感じるのか?』

その美しさの秘密にも迫ります。
本体験では、元本職巫女の講師が巫女舞のいろはを丁寧に教えます。
まずは、巫女衣装にお着替え後、講師による巫女舞パフォーマンスを鑑賞します。
巫女舞の起源・歴史、舞について学び、厳かな神楽の調べに合わせて実際に舞ってみます。
浅草で話題の日本文化体験カフェでの体験は忘れられないひと時になることと思います。

料金

基本料金

  • 参加者/人

    11,800円

※表示価格は全て税込表示です。

※上記は基本料金になります。

※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、消費税、衣装レンタル料、和スイーツ

詳細情報

所要時間

1時間以内

年齢設定/下限、上限

6歳 ~ 100歳

最少催行人数

1人

集合時間

・開始時間5分前にはご来店の上受付をお済ませください。
・遅刻されると参加できない場合がございます。

予約締切

6日前 16:59 まで予約可能

予約可能数

1人 ~ 6人

服装、持ち物について

・巫女の衣装をご用意しております。(お子さま用の衣装はご用意しておりません。)
・衣装の下にインナーやTシャツを着用してください。
・足袋または靴下

ご案内

コース参加にあたってのご注意

  • ・体験場所は建物の4階となります。エレベーターがございます。
    ・カフェスペースでの開催となります。
    ・同伴者の方は1ドリンクオーダーで見学いただけます。
    ・駐車場はございません。近隣のパーキングをご利用ください。
    ・巫女の衣装は店舗のみでの着用になります。

その他特記事項

  • 【講師プロフィール】
    元本職巫女 浅海 鈴音
    音楽大学卒業後、本職巫女として神社にご奉仕し、巫女長を務める。
    2018年、巫女舞教室を主宰。関東圏の神社から巫女舞外部講師としての講演依頼が増える。
    また、メディアを通じて“神社の魅力”を発信することに力を入れており、これまで渋谷クロスFMへの出演、映画「日の本ノ女子!」において巫女舞指導を担当する。

キャンセル規定

  • お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
    ・~4日前:0%
    ・3日前~当日:100%
    ・当日不参加:100%

催行中止に関して

  • 講師の体調不良などやむを得ない理由により催行中止となる場合があります。その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。予めご了承ください。

特定商取引法に関して

特定商取引法に関する表示

特定商取引法に関する表示

アクセス


  • 東京都台東区浅草1-16-11 The Room浅草 4F

    集合場所

    Pink. ASAKUSA
    東京都台東区浅草1-16-11 The Room浅草 4F

このプランの催行会社


日本文化体験カフェ Pink. ASAKUSA

【東京・浅草】 “自分を磨く”巫女舞体験 美しい巫女舞を踊ろう! <和スイーツ付き>