【岡山・備前市】古民家陶芸レストラン衆楽館で陶芸体験 「ひだすき備前焼コース」しょうゆぶっかけアイス(珈琲)付き、さらに備前カレー割引券付き
- ものづくり・ハンドメイド
プランの説明
サービス満点の陶芸体験!!
使用する粘土は500gから600gに増量中!!出来上がる作品の大きさも1.2倍になります!!
そしてオリジナルのしょうゆぶっかけアイスクリーム(珈琲・紅茶でも可)もサービス中!!
さらに衆楽観オリジナル備前カレーや備前バーガーを堪能される方には、100円割引券もサービス致します!!
岡山県備前市伊部にある「衆楽館」では、備前焼の陶芸体験教室を開催しています。ゆったりと落ち着いた空間で、子どもから大人まで、気軽に手びねりによる備前焼の作品制作をお楽しみいただけます。
当プランでは、作品を電気窯で焼成します。所要時間は40~60分になります。
陶芸体験後は、海外のテレビでも紹介されたことのある、しょうゆぶっかけアイスクリームサービスです。自分で作った作品を見ながらゆっくり味わい下さい。
全国ご当地カレーグランプリで6位に入った衆楽館オリジナルの備前カレーや備前バーガーもお食事頂けます。
陶芸体験された方は、衆楽館メニューが全て100円引き券がつきますので、ご当地備前グルメも楽しんでください。
窯の規定数が整い次第、順次窯焚きを行い、焼き上がり後お送りさせて頂きます。通常は6か月ほどで焼きあがりますが、コロナ禍で大幅に遅れる場合もございます。(最大20名まで対応可能)
水曜日、木曜日定休(祝日は除く)
料金
基本料金
-
粘土600g/点 5才以上 ※別途作品の送料がかかります
2,800円~
-
粘土300g(お子様コース)/人 5才~12才 ※別途作品の送料がかかります
2,300円~
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの
体験料、材料費、焼成費、釉薬代、コーヒーor紅茶orミニソフトクリーム
料金に含まれないもの
作品発送料
詳細情報
所要時間
1時間以内
年齢設定/下限、上限
5歳 ~ 80歳
最少催行人数
1人
集合時間
10:00
10:30
11:00(平日のみ)
13:30(平日のみ)
14:00
14:30
15:00
※申し込み時にご希望の陶芸体験開始時間をお知らせください。
11時30分から13時30分の間は、レストラン時間となります。
予約締切
3日前 14:59 まで予約可能
予約可能数
1人 ~
服装、持ち物について
エプロン
汚れてもよい服装でお越しください。
※ネイルアートはお控えください。指輪は外していただきます
レンタル用品について
なし
特定商取引法に関する表示
催行会社
衆楽館 本館
所在地
岡山県備前市伊部597
お問い合わせ先
0869631019
推奨環境
【Windows (windows10以降 最新版)】
Google Chrome 最新
Mozila Firefox 最新
【Macintosh (macOS 最新)】
Google Chrome 最新
Mozila Firefox 最新
【iPhone/iPad (iOS 9以降)】
Mobile Safari 最新
Google Mobile Chrome 最新
【Android (Android 5以降)】
Google Mobile Chrome 最新
※推奨環境以外でのご利用、または推奨環境下でもブラウザの設定によっては正しく動作しない場合がございます。
販売価格
プランページの料金表をご参照ください。
プラン毎に料金は異なります。
送料
なし
販売価格・送料等以外に必要な料金
インターネット接続に係る通信回線の諸費用
お支払い方法
クレジットカード決済
予約申込時に決済させていただきます。
ご請求日は各カード会社により異なります。
商品の支払い時期
購入したプランの予約申込時
販売期間・販売数量の制限
プランページの料金表およびカレンダーをご参照ください。
プラン毎に料金表およびカレンダーは異なります。
キャンセルについて
プランページのキャンセル規定をご参照ください。
プラン毎にキャンセル規定は異なります。
アクセス
-
岡山県備前市伊部597
集合場所
衆楽館 本館
このプランの催行会社
衆楽館 本館
【岡山・備前市】古民家陶芸レストラン衆楽館で陶芸体験 「ひだすき備前焼コース」しょうゆぶっかけアイス(珈琲)付き、さらに備前カレー割引券付き