【愛知・蒲郡市】湯のみ、ぐい呑、ビアマグ・陶芸体験~1グループ貸切で「手びねり制作」貸切でじっくり楽しめる!【HIS】

【愛知・蒲郡市】湯のみ、ぐい呑、ビアマグ・陶芸体験~1グループ貸切で「手びねり制作」貸切でじっくり楽しめる!

  • ものづくり・ハンドメイド

プランの説明

陶芸家として代々楽焼の技術を受け継ぐ安加比古窯の当主、加藤隆生が一組貸切で指導する陶芸体験です。
独特な風合いで個性が表現できる「手びねり」で作品を仕上げていただきます。
1グループ貸切制なのでカップルや親子連れ、ワイワイやりたいグループにもおすすめ。

料金

基本料金

  • 湯のみ、ぐい呑、ビアマグ/個 600g程度の粘土で1個の作品を制作いただきます。 (例)ゆのみ、ごはん茶碗、小ぶりなお皿、小鉢、タンブラー ※講師は全力でお手伝いしますが、9才未満のお子様は大人の方のお手伝いをお願いする場合もあります。

    4,500円

※表示価格は全て税込表示です。

※上記は基本料金になります。

※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、材料費、焼成費、釉薬代、消費税

料金に含まれないもの

作品の送付を希望される方は、着払いにて発送いたします。

詳細情報

所要時間

1~2時間

年齢設定/下限、上限

5歳 ~ 100歳

最少催行人数

2人

集合時間

10:00、13:00、15:00
※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。

予約締切

1日前 18:59 まで予約可能

予約可能数

2人 ~ 12人

服装、持ち物について

動きやすく、汚れても良い服装でお越しください。
持ち物は特にありませんが、汚れが気になる方はエプロンやタオルをお持ちください。

レンタル用品について

体験に必要なものはこちらでご用意いたします。

ご案内

コース参加にあたってのご注意

  • ※焼成完了まで約1か月半~2か月程度かかります。
    ※お受け取りは工房までお越しいただくか、着払い発送(宅配業者)いたします。
    ※9歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
    ※酒気帯びの方はご参加いただけません。
    ※日本語を理解できる方でお申し込みをお願いいたします。
    ※作品の色は4色程度から1色選べます。

その他特記事項

  • 申込は前日19:00まで受付可能です。

キャンセル規定

  • ご予約をキャンセルされる場合は、お電話にてご連絡ください。
    お客様都合でキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

    前日:ご予約料金の50%
    当日:ご予約料金の100%

    日程や人数変更も、お電話にてご連絡ください。
    ※時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。
    電話 090-9268-4853  0533-68-6757

催行中止に関して

  • 設備の不調・故障によって中止となる場合がございます。
    中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねますので、あらかじめご了承ください。

特定商取引法に関して

特定商取引法に関する表示

特定商取引法に関する表示

アクセス


  • 愛知県蒲郡市神ノ郷町高松47

    集合場所

    安加比古窯(あかひこがま)

このプランの催行会社


安加比古窯(あかひこがま)

【愛知・蒲郡市】湯のみ、ぐい呑、ビアマグ・陶芸体験~1グループ貸切で「手びねり制作」貸切でじっくり楽しめる!