【10~5月限定】\1日1組/酪農フルコースで食育体験~乳しぼり・ミルクやり・バター作り~@宮崎【HIS】

【10~5月限定】\1日1組/酪農フルコースで食育体験~乳しぼり・ミルクやり・バター作り~@宮崎

  • 漁業・農業・酪農体験・工場見学
  • 料理教室・食べ物作り

プランの説明

のびのびと牛が暮らす新富の「松浦牧場」での体験です。

お母さん牛のお乳をしぼったり、生まれて数か月の子牛にミルクをあげます。運が良ければ生まれて数日の子牛に出会えるかも!

また、大量生産のミルクとは違った「こだわりの美味しいミルク」の試飲や、みんなでバターを作って試食。

牛舎を見せてもらいながら、牛の”たい肥”を循環させる方法を聞いたり、命の尊さや生き物を育てることについて学びます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【夏場は体験受入れお休みです】
6~9月の夏場は、牛舎が暑くなるため体験受入れはお休みです。
ご希望の方は、10月~5月でお申し込みください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

料金

基本料金

  • 大人(高校生以上)/人

    3,200円

  • 小中学生/人

    2,700円

  • 未就学児/人

    2,600円

オプション料金

0~1才/人
0円

※表示価格は全て税込表示です。

※上記は基本料金になります。

※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

簡易の靴カバー、乳しぼり後の手拭き(ウェットティッシュなど)、バターと一緒に食べていただくもの(例:バケット、蜂蜜など。その日によってかわります)、低温殺菌牛乳の試飲

詳細情報

所要時間

2~3時間

年齢設定/下限、上限

2歳 ~ 80歳

最少催行人数

2人

集合時間

(午前の部)10:30~、(午後の部)14:00~

予約締切

3日前 16:59 まで予約可能

予約可能数

2人 ~ 8人

服装、持ち物について

手拭きタオル、汚れてもいい服装(牛が服を甘噛みする事があります)、必要な方は保冷剤・保冷バッグ(牛乳ご購入の方)

レンタル用品について

簡易の靴カバー(無料)
※カバーは大人サイズなので、お子さまは動きやすい長靴での参加を推奨

ご案内

コース参加にあたってのご注意

  • 【お子さまについて】
    0~1才の乳幼児は、体験に参加はできませんが一緒に来場できます。お申込み時に人数をお知らせください。

    【お申し込み人数について】
    お子さまだけでのご参加ですと、牛の大きさに怖がって体験できない場合があります。
    必ず大人の方が1名以上一緒に体験することをお願いしております。

    【場所と環境について】
    車のナビだと牧場入口がわからないことがあります。
    グーグルマップで「松浦牧場 新富」と検索して頂くことをお勧めします(https://goo.gl/maps/Lw5NmBvqoXMm9ynE8)
    また、美味しいミルクがあるという環境柄、牧場には猫がいます。アレルギーの方はご注意ください。

その他特記事項

  • 【新型コロナウイルス対策について】
    全国の感染拡大状況や緊急事態宣言の発令状況により、開催日直前でもお申込みをキャンセルさせていただく場合があります。何卒ご了承ください。

キャンセル規定

  • お客様都合によるキャンセルの際は以下のキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
    2日前:30%
    前日:50%
    当日:100%
    無断キャンセル:100%

催行中止に関して

  • 主催社都合によるキャンセルは参加日の3日前までにご連絡いたします。また、台風などの災害など不可抗力でキャンセルさせていただくことがございます。ご了承ください。

特定商取引法に関して

特定商取引法に関する表示

特定商取引法に関する表示

アクセス


  • 宮崎県児湯郡新富町大字新田16597−2

    集合場所

    松浦牧場

このプランの催行会社


一般財団法人こゆ地域づくり推進機構

【10~5月限定】\1日1組/酪農フルコースで食育体験~乳しぼり・ミルクやり・バター作り~@宮崎