【徳島・上板町】美しい線模様の「線文鉢」に魅かれ青藍窯が紡ぐ徳島ブルーに出会う。「手びねり」と「電動ろくろ」の陶芸体験【HIS】

【徳島・上板町】美しい線模様の「線文鉢」に魅かれ青藍窯が紡ぐ徳島ブルーに出会う。「手びねり」と「電動ろくろ」の陶芸体験

  • ものづくり・ハンドメイド

プランの説明

築100年の古い日本家屋を自ら改装し、穏やかな時間が流れる趣のある工房で、2代目松下敏之さんが陶芸作品を手掛ける『青藍窯』は、その名の通り、青・藍・紺色の釉薬をアクセントカラーに用いた上品な作品が特徴です。藍色の器は和食とも洋食とも相性がよく、料理の美味しさを引き立ててくれます。
体験プランでは、初心者でも簡単に取り組める「手びねり」の技法と、「電動のろくろ」を使った両方の陶芸体験ができます。

~当日の流れ~
1. 『青藍窯』と美しい作品の魅力について
2. 「手びねり」と「電動ろくろ」による陶芸作品制作(各1点ずつ)
3. 窯元によるオーダーメード作品制作

*お持ち帰りギフト
・「手びねり」と「電動ろくろ」による自身の作品(各1点ずつ)
・陶芸家松下敏之氏制作オーダーメイド作品(1点) ※作品は後日郵送

料金

基本料金

  • 参加者/人

    12,000円

※表示価格は全て税込表示です。

※上記は基本料金になります。

※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

詳細情報

所要時間

2~3時間

年齢設定/下限、上限

~ 99歳

最少催行人数

2人

集合時間

ご予約のお時間までにお越しください。

予約締切

1日前 23:59 まで予約可能

予約可能数

2人 ~ 3人

ご案内

キャンセル規定

  • キャンセル・変更の場合は、お早めにご連絡ください。

特定商取引法に関して

特定商取引法に関する表示

特定商取引法に関する表示

アクセス


  • 徳島県板野郡上板町瀬部216-3

    集合場所

    青藍窯

このプランの催行会社


株式会社トリップシード

【徳島・上板町】美しい線模様の「線文鉢」に魅かれ青藍窯が紡ぐ徳島ブルーに出会う。「手びねり」と「電動ろくろ」の陶芸体験