利き酒・酒蔵・ワイナリー巡りの体験プランの一覧
【徳島・徳島市】「LONDON酒SAKE CHALLENGE」金賞「御殿桜」酒蔵見学と通い徳利見学と試飲体験
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

主要銘柄の「御殿桜」は、ヨーロッパで最も歴史のある日本酒に特化した品評 会「LONDON 酒 SAKE CHALLENGE」において金賞を受賞。雑味が少なくすっきりとしていて、やわらかな口当たり の御殿桜の他、「御殿桜 純米大吟醸酒」と「御殿桜 純米吟醸酒」には、水と米に加えてもうひとつ、徳島県生まれの原 材料「LED 夢酵母」が使われています。
様々なバリエーションの日本酒が楽しめる他、蔵出しの日本酒、樽酒など季 節にあった旬のお酒も頂けます。また、はかり売りも可で、好きな量だけ持ち帰れます。
~当日の流れ~
1. 斎藤酒蔵こだわりの日本酒について
2. 日本酒テイスティングと季節毎に楽しめる美味しい日本酒について
3. 醸造所見学
※持ち帰りギフト
・日本酒2本
- 1~2時間
7,000円 ~
プランID:AJ00002538
プランID:AJ00002538
詳細【徳島・吉野川】日本の原風景の中で、杉友夫妻と一緒に、自家栽培梅使用の梅酒を楽しむ癒しの時間
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
この地で梅酒製造所を営む『大畠酒造』は、「とくしま安2GAP農産物」の認証を受けた自家栽培梅を使用したオリジナル梅酒が人気。
優しい笑顔の杉友夫婦に迎えられ、山あいの風景を見ながらのテイスティングとお弁当ランチは癒やしの時間になるでしょう。お土産として持ち帰れるオリジナル梅酒も作ります。
~当日の流れ~
1. ウエルカムドリンクと美郷の梅のお話
2. 梅酒三昧地元食材満載の「お弁当」と「自家製おつまみ」
3. 季節に応じたオプション体験
(※季節によって梅の花鑑賞、梅の収穫、梅干し乾燥ができます)
4. オリジナルブレンド梅酒造り
5. 梅酒、梅シロップを「自家製おつまみ」と共に
※持ち帰りギフト
・梅酒造りセット
・梅酒
- 4~5時間
15,000円 ~
プランID:AJ00002542
プランID:AJ00002542
詳細【徳島・神山町】遊び心溢れるKAMIYAMA BEERで、心ゆくまで豊かな自然に囲まれた山里を楽しもう
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
神山のテイストを融合した個性溢れる地ビールとペアリングや地域の食材を使った食事と一緒に味わいます。 散策、ブリュワリー見学とビールグラス&コースター作りをすることでビールをよりいっそうおいしく頂けます。
~当日の流れ~
1.ウェルカムドリンク
2.オリジナルビールグラスとコースター作り
3.周辺散策とブリュワリー見学
4.ビールテイスティング
5.ランチ(地元食材を使った料理)
※お持ち帰り
・特製ビールセット
・オリジナルビールグラス
・コースター
- 5~6時間
15,000円 ~
プランID:AJ00002545
プランID:AJ00002545
詳細【広島・世羅町】セラのテロワールツアー ワインの作り手と出会い、ソムリエによる本格フレンチとのペアリングを体験|送迎無し
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 食事・レストラン

世羅の気候風土やつくり手の想いをこの地で感じながら、せらワインの魅力を、ひいては世羅町という町の魅力を味わって頂きたい。
そんな想いを込めてお届けする、世羅の「テ(手)ロワール」ツアーです。
醸造長行安稔・料理長杉原弘純、2人の「つくり手」が手掛けるせらワインと本格フレンチ。
ソムリエ畠康晴セレクトによるペアリングを、心ゆくまでご堪能ください。
10:00 醸造所案内スタート
11:00 ワイン打栓体験
11:30 ワイナリーレストランにてソムリエ講座
12:00 プレミアムランチコースを満喫
13:30 終了
- 3~4時間
7,000円 ~
プランID:AJ00002722
プランID:AJ00002722
詳細【兵庫・神戸】日本酒試飲ツアー!日本語(英語)ガイド付き
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場

神戸市灘区は、日本で清酒生産量が1番多い場所であり、東西24kmにわたる「灘五郷」と呼ばれるエリアに約30もの酒蔵があります。酒造りの歴史は、1330年頃にさかのぼります。
「灘の酒」といえば、古典落語に出てくる程有名であり、灘は酒造りに適した様々な条件に恵まれています。
「宮水」と呼ばれるミネラルを多く含む硬水、「酒米の王者」として名高い「山田錦」の生産地、六甲山から吹き下ろす「六甲おろし」は寒冷で最適な気候をもたらします。
当ツアーでは、厳選した3箇所へお連れし、25種類以上のお酒を試飲して頂きます。
日本酒と灘エリアを熟知したガイドが奥深き日本酒の世界へご案内いたします。
~当日の流れ~
13:00 石屋川駅(阪神線)の改札前に集合
13:30 1箇所目 酒蔵
250年以上の歴史をもつ、灘区で最も小さい酒蔵で、生産量は1升瓶(1.8L)換算で4万本程という小規模です。規模は小さくとも、日本全国で知られる有名な質の高い銘柄があります。
日本でしか楽しめない生酒(酵母が生きているお酒)を中心に試飲して頂きます。
こちらのゆず酒は最高です!
※土日は営業されていませんので、別の酒蔵さんへお連れいたします。ご了承ください。
14:00 2箇所目 酒蔵
1751年創業、社長は13代目という歴史のある酒蔵です。過去5度ノーベル賞晩餐会で振る舞われた、”純米吟醸”をはじめ、本格的で豊富な種類の日本酒があります。
お土産コーナーには、おつまみ、徳利、升など豊富に取り揃えてあります。
蔵人から説明を受けての試飲は旅行者にとっていつも大人気です!
15:00 3箇所目 酒蔵
日本で一番大きな酒蔵さんです。博物館があり、昔ながらの造り方を展示しています。
記念撮影スポットでハッピを着て思い出の一枚を撮りましょう。
15:30 4箇所目 酒蔵
灘区では小さい酒蔵ですが、60年以上のキャリアを持つ日本酒マスターがお酒を振舞ってくれます。
伝統的で、高品質なお酒を造りつつ、革新的でバラエティに富んだお酒造りをされています。
例えば、日本酒をアメリカンオークで14年寝かせたウイスキーや、ブランデー樽に14年寝かせたシェリー酒、白ワインシャルドネと日本酒をブレンドしたお酒もあります。
日本酒のイメージが覆されるでしょう。こちらはオプショナルで、有料試飲カウンターがあります。
六甲山で育てた乳牛から取れたチーズの小皿、最高級の雫酒までお楽しみ頂けます。
16:30 魚崎駅(阪神線)解散
- 3~4時間
9,000円 ~
プランID:AJ00002951
プランID:AJ00002951
詳細【山口・岩国】世界一の杉玉がお迎え!日本酒好きにお薦め!ここだけの酒蔵体験『金冠黒松』
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

インスタ映えすること間違いなし!
まずはビデオにて酒造りの流れをご紹介しますので、初心者にも分かりやすい企画です。
その後、蔵の中を蔵人が案内してくださいます。
ここで、醪への櫂入れや、粕はぎなど、ここでしかできない体験にご参加いただけます。
また、日にちによっては、珍しい袋搾りの見学もできます。
日本酒の試飲もできますし、作り立ての日本酒もお買い上げいただけます。
また、ご希望の方には別料金にて、お名前入りのオリジナルボトルで、後日、この日の日本酒をお届けします。
- 2~3時間
12,000円 ~
プランID:AJ00003095
プランID:AJ00003095
詳細【岐阜・飛騨高山】酒蔵と町歩きツアー!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場
- 観光ツアー
又、高山市内で200m以内に7蔵が密集しておりますが、300年前はこの近辺に56蔵もあったという記録が残っております。そんな特殊な歴史を持つ飛騨高山の町並みのご説明と蔵の内部の見学の両方をお楽しみ頂けます。
- 1~2時間
3,800円 ~
プランID:AJ00003531
プランID:AJ00003531
詳細【香川県・瀬戸内の蔵元(酒蔵・醤油蔵)】見学&試飲ランチクルーズ
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

島の伝統料理を中心にした和食ランチと酒蔵の日本酒数種を試飲
試飲後、伝統の醤油蔵”ヤマクロ醤油”を見学
歴史ある醤油蔵建物と伝統的な醤油作り製法を見学。利き醤油後にお気に入りの醤油で
民芸七輪で焼いたお餅を楽しむ。
森國酒造⇒酒蔵見学・利き酒・ランチ
ヤマロク醤油⇒醤油蔵見学・利き醤油・お気に入り醤油でお餅試食
森國酒造、ヤマロク醤油オリジナルのお土産付き
サンポート高松⇒草壁港⇒(タクシー)⇒ヤマロク醤油⇒(タクシー)⇒森國酒造(フォレスト酒蔵)⇒草壁港⇒サンポート高松
<費用に含まれるもの>
往復のクルーズ・タクシー・ランチ・利き酒、利き醤油セット・見学料・ギフトお土産・船内オードブル飲み物
- 当日6時間以上
297,000円 ~
プランID:AJ00004432
プランID:AJ00004432
詳細【北海道・函館】バーホッピング/Bar hopping in Hakodate
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 食事・レストラン

Hopping 3 local izakaya bars with a local guide.
3 drinks & 3 dishes are included. (additional orders are acceptable with additional fees)
The best way to enjoy nightlife in Hakodate is grabbing a drink with a local guide!!
Hakodate has a lot of delicious, unique and unknown bars. A local English speaker guide will take you to great one! You don't have to worry about Japanese and any research in advance. Just join us and have fun!!
- 3~4時間
11,000円 ~
プランID:AJ00004797
プランID:AJ00004797
詳細594【熊本・山都町】通潤酒造飲み比べセット
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

通潤酒造飲み比べセットもしくはノンアルコールセットをお楽しみ頂けます。
飲み比べセットは通潤酒造オススメの日本酒を3種類たっぷりと楽しめます。
ノンアルコールセットは苺甘酒・冷やし甘酒・抹茶甘酒・松岡さんのトマトジュースの4種類の中からお好きなお飲み物1つをお選び頂き、お帰りの際、純米酒300mlをお土産でお持ち帰り頂けます。
- 1時間以内
1,100円 ~
プランID:AJ00005483
プランID:AJ00005483
詳細【SAPPORO/貸切タクシー】札幌を1日で完全制覇!
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 世界遺産・自然・建築
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

札幌内を思う存分観光ができます。
写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。
例えばこんな所
旧北海道庁
札幌時計台
大通公園
モエレ沼公園
藻岩山
大倉山スキージャンプ競技場
滝野すずらん公園
藤野ワイナリー
定山渓温泉
北海道開拓の村
ビール園
行程は、札幌出発もしくは到着であれば!!どこに行くかはあなた次第です。
もちろん市場でランチをしてもOKです。
オススメのラーメン、スープカレー、寿司、ジンギスカンなどの飲食店さんも紹介します!
自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
- 当日6時間以上,1日以上
56,640円 ~
プランID:AJ00005544
プランID:AJ00005544
詳細【東京・新宿/歌舞伎町】大人の遊び利き酒プラン~ジャパニーズウィスキー「白州」新宿駅より徒歩直ぐ!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 食事・レストラン
南アルプスの天然水で仕込み水に使っています。
ブレンダーたちが理想のモルトを選び抜き、生まれたシングルモルトウイスキーです。
森の若葉のようにみずみずしく、ほのかにスモーキーフレーバーを備えたモルトと、
複雑さと奥行きを与える原酒が重なりあって生まれた、個性をお愉しみください。
「白州18年」「白州12年」「新白州」「知多」の4種類を飲み比べていただきます。
すべて当てていただいた方にはボトルを1本、差し上げます。
~当日の流れ~
1.店舗来店(ご都合のいい時間にお越しください)
2.今回、飲んでいただくお酒、4種類を紹介。
3.4種類のお酒をテイスティング。15mlを注ぎ、少量味わいます。
4.風味、味わいなどを舌の記憶に刻みながら談笑に花を咲かせていただきます。
5.回答~正解発表
6.※全部正解したら、ボトル1本プレゼント
- 1時間以内
5,000円 ~
プランID:AJ00007557
プランID:AJ00007557
詳細【東京・新宿/歌舞伎町】大人の遊び利き酒プラン~ジャパニーズウィスキー「山崎」新宿駅より徒歩で直ぐ!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 食事・レストラン
シングルモルトウィスキーの代表格「山崎」
「山崎18年」「山崎12年」「新山崎」「知多」の4種類を飲み比べていただきます。
すべて当てていただいた方にはお好きなボトルを1本差し上げます。
~当日の流れ~
1.店舗来店(ご都合のいい時間にお越しください)
2.今回、飲んでいただくお酒、4種類を紹介。
3.4種類のお酒をテイスティング。15mlを注ぎ、少量味わいます。
4.風味、味わいなどを舌の記憶に刻みながら談笑に花を咲かせていただきます。
5.回答~正解発表
6.※全部正解したら、ボトル1本プレゼント
- 1時間以内
5,000円 ~
プランID:AJ00007558
プランID:AJ00007558
詳細【東京・歌舞伎町】大人の遊び利き酒プラン~ジャパニーズウィスキー「響」新宿駅より直ぐ!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 食事・レストラン
すべて当てていただいた方にはボトル1本差し上げます。
~当日の流れ~
1.店舗来店(ご都合のいい時間にお越しください)
2.今回、飲んでいただくお酒、4種類を紹介。
3.4種類のお酒をテイスティング。15mlを注ぎ、少量味わいます。
4.風味、味わいなどを舌の記憶に刻みながら談笑に花を咲かせていただきます。
5.回答~正解発表
6.※全部正解したら、ボトル1本プレゼント
- 1時間以内
5,000円 ~
プランID:AJ00007559
プランID:AJ00007559
詳細【京都・下京区】6種の京都日本酒利き酒体験!酒の街、京都で日本酒利き酒体験を楽しもう!五条駅より徒歩1分!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。
日本酒利き酒体験では、日本酒インストラクターの解説を交えお楽しみいただきます。
まずは、色とりどりのぐい呑み選びから、、、。
日本酒は、京都洛中唯一の酒蔵「佐々木酒造」の純米酒、本醸造酒、吟醸酒、純米吟醸酒、純米大吟醸酒、特別純米酒の6種類をご用意いたしました。
古くは2600年前からあると言われる日本酒。歴史や文化、風土の解説を聞きながらのテイスティングは、より深く日本酒を理解していただけます。
さあ、日本酒の世界へ!
おひとり様でもグループでのご参加でも、お楽しみいただけます。
皆様のお申込みをお待ちしております♪
-----------------------------------------
●料金 2,200円
※20才未満の方はご参加いただけません。
●時間 ①8:00~ ②10:30~ ③13:00~ ④15:30~ ⑤18:00~ ⑥20:30~
※5分前に開場予定 (状況により、前後する場合がございます。)
●最少催行人員:1名
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 日本酒の解説
↓ 日本酒の飲み方について
↓ 6種類の日本酒テイスティング
35分 体験終了
↓ 歓談タイム
50分 終了・解散
- 1時間以内
2,200円 ~
プランID:AJ00011999
プランID:AJ00011999
詳細【京都・下京区】3種の京都日本酒利き酒体験!酒の街、京都で日本酒利き酒体験を楽しもう!五条駅より徒歩1分!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。
日本酒利き酒体験では、日本酒インストラクターの解説を交えお楽しみいただきます。
まずは、色とりどりのぐい呑み選びから、、、。
日本酒は、京都洛中唯一の酒蔵「佐々木酒造」の純米酒、本醸造酒、吟醸酒の3種類をご用意いたしました。
古くは2600年前からあると言われる日本酒。歴史や文化、風土の解説を聞きながらのテイスティングは、より深く日本酒を理解していただけます。
さあ、日本酒の世界へ!
おひとり様でもグループでのご参加でも、お楽しみいただけます。
皆様のお申込みをお待ちしております♪
-----------------------------------------
●料金 1,100円
※20才未満の方はご参加いただけません。
●時間 ①8:00~ ②10:30~ ③13:00~ ④15:30~ ⑤18:00~ ⑥20:30~
※5分前に開場予定 (状況により、前後する場合がございます。)
●最少催行人員:1名
≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓ 日本酒の解説
↓ 日本酒の飲み方について
↓ 3種類の日本酒テイスティング
20分 体験終了
↓ 歓談タイム
35分 終了・解散
- 1時間以内
1,100円 ~
プランID:AJ00012000
プランID:AJ00012000
詳細【秋田・角館】有名地ビール!国際大会でも認められた田沢湖ビール工場見学と3種の地ビール試飲!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

本場ドイツの「麦・ホップ・酵母・水以外使わない」(ビール純粋令)を頑なに守り、
ドイツで開催される国際大会でも何度も受賞しているクラフト・ビールの製造工程をご案内!
試飲もしていただきます。
- 1~2時間
2,200円 ~
プランID:AJ00012402
プランID:AJ00012402
詳細【鹿児島・指宿】明治38年創業の指宿吉永酒造 指宿焼酎蔵見学ツアー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
製造は、焼酎用の薩摩芋が収穫される9月~12月初めまで。
甕壺仕込みで1本1本丁寧に作られた吉永酒造代表の『利八』は、地元のみならず、各地の焼酎ファンに人気があります。
焼酎蔵見学の後は、自分だけのオリジナルラベルを作成し、利八の五合瓶に貼り、お土産としてお持ち帰りいただけます。
また利八の試飲もでき、ほろ酔い気分になること間違いなし。
※未成年・お車でお越しの方は試飲できません。
~当日の流れ~
① 吉永酒造 焼酎蔵見学 20分
②オリジナルラベル貼り 約20分
③焼酎利八 試飲 15分
- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00012455
プランID:AJ00012455
詳細【Niigata・Furumachi】Private Sake tasting in the heart of a Shinto shrin
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 世界遺産・自然・建築

Learn all about the history of this ancient relationship, while tasting the delicious Niigata Sake in the heart of a Shinto Shrine.
- 1~2時間
5,000円 ~
プランID:AJ00012603
プランID:AJ00012603
詳細【茨城・笠間市】お料理と日本酒のマリアージュ体験 当主による日本酒講座つき
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

日本酒の原料米は蔵から半径5km以内の地元笠間市産100%、一等米以上の収穫後5ヶ月以内の新米のみを使用。お料理はお酒同様添加物なしの自然なお料理のみです。
酒蔵の老舗。建物は150年以上前の建物ばかり。敷地内には数百年前に迎えた社が現存しています。 日本(世界)で初めて生酒を出した蔵です。
- 2~3時間
6,000円 ~
プランID:AJ00014658
プランID:AJ00014658
詳細【兵庫・出石】出石城下町散策パス|イズパパス3日間有効
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

出石皿そば巡り
巾着の中に永楽通宝(疑似通貨)が 3 枚入っています。
永楽通宝 1 枚で出石皿そば 3 皿のお食事 (約 30 軒の蕎麦処のうち 3 軒で計 9 皿のお食事)
観光施設(永楽館、出石史料館、明治館、市立美術館)で団体割引が適用されます。
いずし観光センター、出石びっ蔵(お土産品 5 %割引。一部除外商品あり)
ご利用条件
お一人様につき 1 つの巾着が必要です。
永楽通宝のご利用は、1 軒につき 1 枚限りです。
永楽通宝の換金はできません。
出石家老屋敷
江戸時代における三大お家騒動の一つ「仙石騒動」の中心人物、仙石左京の屋敷跡に建てられています。かつて高級武士(家老級)の居宅として使われたもので、襲撃に備えた様々な仕組みが見所です。
出石永楽館
出近畿最古の芝居小屋です。1901年(明治34年)に開館し、歌舞伎、新派劇や寄席が上演され、大衆文化の中心として賑わっていましたが、娯楽の多様化により1964年(昭和39年)に閉館しました。そして44年の時を経て、2008年に大改修のうえ蘇りました。人力の舞台装置などのバックヤードも楽しめます。
出石史料館
生糸を商っていた明治時代の豪商のお屋敷。町屋の間取りの特徴がわかる主屋をはじめ、近世の出石藩ゆかりの資料(仙石騒動や藩政の史料、甲冑などの武具)が展示され、歴史好きにはたまらない見所満載です。
みちかけ葡萄酒店でワイン試飲
赤ワイン or 白ワイングラス 1 杯+ミニチーズプレート
*ノンアルコール対応可能です。
出石酒造で地酒試飲
地酒「楽々鶴(ささづる) 純米酒」の温度と器で飲み比べ。加えて、清酒・原酒も試飲できます。 気さくでお話好きなオーナー・女将さんがお迎えします!
*新型コロナウイルス感染症拡大により、現在は器を変えての飲み比べは実施しておりません。ご了承ください。
出石城山ビールで地ビール試飲
地ビール 120 mlグラス 1 杯+瓶ビール 1 本
*飲めない方:瓶ビール 1 本+そばかりんとう
*現在、平日は休業していることが多いため、地ビール試飲をご希望される場合は、予め店舗に電話連絡をお願いします。
- 1日以上
3,400円 ~
プランID:AJ00014728
プランID:AJ00014728
詳細【兵庫・城崎&出石エリア】城崎&出石周遊パス|イズキノパパス3日間有効
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

事前予約不要!各観光施設での支払い不要!
個々に購入するよりもお得なプランです。
パスでしか体験できない「地酒、地ビール、ワインの試飲」をお楽しみ!
- 1日以上
5,000円 ~
プランID:AJ00014729
プランID:AJ00014729
詳細【佐賀県鹿島市・肥前浜宿】重要伝統的建造物群保存地区のまちなみガイドと日本酒バーで飲み比べ
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場
『肥前浜宿のまちなみ』は、港町・宿場町として江戸時代から昭和まで栄えてきました。
経済力と豊かな地下水、おいしいお米によって酒造りが盛んとなり、現在でも大型酒蔵が建ち並んでいます。
今でもその景観が残っており、『酒蔵通り』がありタイムスリップした街並みが残っています。
歴史的に価値のある地域として国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている町をご案内いたします。
- 1~2時間
2,000円 ~
プランID:AJ00014766
プランID:AJ00014766
詳細ゼロ・ウェイストをここから学ぶ、クラフトビール醸造場で驚きと発見を体感
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

RISE & WIN Brewing Co.でのランチ、クラフトビール醸造場STONEWALLHILLの見学。製造の様子や酵母培養ラボなど、普段見ることのできないクラフトビール生産の裏側には驚きと発見がいっぱい。
各界のクリエイターが手がけた施設内の様々なコンテンツを通して、「ゼロ・ウェイスト」の一歩を踏み出してみませんか?
- 2~3時間
15,900円 ~
プランID:AJ00015904
プランID:AJ00015904
詳細風土を愛した伝承の技 阿波の名酒に学ぶ
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

体験では、蔵人から酒蔵の歴史や素材にこだわった酒造りについて学んだ後、普段は見ることができない酒蔵を見学し、「瓢太閤」をはじめ、お薦めのお酒を試飲することができます。是非、お気に入りの一本を見つけてください。
- 1時間以内
3,800円 ~
プランID:AJ00015906
プランID:AJ00015906
詳細【鹿児島・奄美】奄美の大自然と触れ合える半日フリープラン(送迎付き・1組限定)
- エコツアー・スタディツアー
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

本場黒糖焼酎酒蔵工場見学・無料試飲やパワースポットめぐりもできます!
4WDジープで奄美を満喫♪
奄美を知りつくしたガイドが、開放感のあるジープでご案内いたします!
体の不自由な方でも利用できる軽自動車を準備しています。
また、有料オプションで四輪バギー体験、島の食材を使った料理体験も追加可能です。
<開始時刻>
・8:30〜
・13:00〜
- 3~4時間
5,000円 ~
プランID:AJ00016901
プランID:AJ00016901
詳細【北海道・札幌発】三笠・岩見沢 ワイナリーめぐり(うれしいランチ付き!)
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー

札幌近郊の小規模ワイナリーを訪ねます。
ヨーロッパのワイナリーをガイドしたり、札幌で飲食店を経営する食いしん坊なガイドと共に、葡萄畑をおさんぽしたり、醸造の話を知ったり、テイスティングをしたり、ワインのテロワールを感じながら優雅にワインとワインに合うランチを楽しみましょう。
個性豊かなワイナリーで、ワインとの想い出作りをする1日。
- 5~6時間,当日6時間以上
45,000円 ~
プランID:AJ00017625
プランID:AJ00017625
詳細【北海道・札幌発】余市・二木 ワイナリーめぐり(うれしいランチ付き!)
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー

札幌近郊の小規模ワイナリーを訪ねます。
ヨーロッパのワイナリーをガイドしたり、札幌で飲食店を経営する食いしん坊なガイドと共に、葡萄畑をおさんぽしたり、醸造の話を知ったり、テイスティングをしたり、地域のテロワールを感じながら優雅にワインとワインに合うランチを楽しみましょう。
個性豊かなワイナリーで、ワインとの想い出作りをする1日。
- 5~6時間,当日6時間以上
45,000円 ~
プランID:AJ00017626
プランID:AJ00017626
詳細【神戸・灘】オータムセール実施中!日本一の酒処、灘の酒蔵を巡る街歩きツアー♪ 酒蔵見学やテイスティング付き!まさに日本酒好きの聖地巡礼!!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場
- 文化体験

酒蔵は阪神電車沿いに集まり、平坦な道のりなので街歩きにもぴったり!関西に遊びに来られたら是非一度お試し下さい♪
日本酒造りに適した上質の酒米(山田錦)とミネラルが豊富な上質の地下水(宮水)が取れ、寒造りに最適と呼ばれる六甲颪(おろし)が吹き、そして製品の水上輸送に便利な港があったことから、江戸時代以降、日本酒の名産地として栄えた灘五郷を一緒に巡りましょう!
〜タイムスケジュール〜
13:00【阪神電鉄 魚崎駅 改札前集合】
ここからツアーの開始です!
平坦な道ですが2キロ程歩きますので当日は履きなれたシューズでお越しください。
13:10【浜福鶴酒造】
灘五郷の一つでもある魚崎郷にあり六甲山からの天然の伏流水を使用して、男酒と言われる辛口のコクのある酒を造ります。酒造り工程をガラス越しにご覧いただける見学コーナーや体験コーナー、売店を兼ね備える観光蔵になっています。高品質でフレッシュなお酒の無料試飲も提供しております。
13:35【菊正宗酒造記念館】
館内には、国指定・重要有形民俗文化財「灘の酒造用具」や所蔵する小道具類を展示、350年以上変わることなく伝え継がれた「酒造り」への熱い思いを、心ゆくまで体感して下さい。
手に入りにくい希少な日本酒販売や無料試飲や有料試飲等多彩なコーナーが目白押し!フォトジェニックな場所もあり若者にも人気☆
14:00【樽酒マイスターファクトリー見学(菊正宗酒造)】
江戸時代から愛されてきた樽酒を家庭で気軽に楽しんでもらいたいという想いで誕生した菊正宗の樽びん。
50周年を迎えた2016年に『樽酒マイスターファクトリー』が誕生しました。激変する時代の中にも変わらず継承さてきた樽所の魅力を是非ご覧ください!
15:00【白鶴酒造資料館】
主力商品白鶴「まる」のCMでおなじみの白鶴酒造の資料館。
昔ながらの酒造工程をそのまま保存し、作業内容を再現するため、等身大の人形を配置するなど、清酒の生まれるまでを立体的にわかりやすく展示しています。
脈々と継承されてきた伝統の酒造りの一部始終にふれていただき、その酒造りの世界を通して、「日本のこころ」を広く知って頂ければと思います。
16:00【灘五郷酒所】
「剣菱酒造」の元酒蔵を利用し、酒どころ灘五郷・全26蔵の日本酒が飲み比べできる飲食店です!
お洒落な店内はオーナーの思いが詰まったていて全てストーリーがあるそうです。是非オーナーにお伺いしてみて下さい、色々お話して頂けると思います。
酒と料理も本格的なものばかりで、ついつい時間を忘れて何時間でも飽きずに居れます。ここでツアーは解散なので閉店まで心置きなく灘の酒を楽しんで頂けます。
- 3~4時間
23%OFF
6,500円
4,980円 ~
プランID:AJ00017940
プランID:AJ00017940
詳細【大阪・柏原】半日貸切サイクリングツアー★自転車は2種類から選べます!大阪の自然や歴史を楽しもう♪
- スポーツ
- レンタル
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー

地元のスタッフがご案内します♪
田園風景や世界遺産のある大阪の南河内エリア。情緒ある風景を眺めることができます!
サイクリングでフレッシュな風を感じましょう!
自転車は、ママチャリ・ギア付きのロードバイクから選ぶことができます♪
ひとりひとりのご興味や体力に合わせてコースをアレンジいたしますので
体力に自信のない方にもお楽しみいただけますよ!
当日選択いただいた自転車を集合場所に準備いたします。
注意:ただし、3日前以降にご予約された場合はママチャリのみのご用意となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【当日の流れ】
①自己紹介
②自転車のサイズ調整
③出発!
【基本コース】
集合場所のゲストハウスから出発!
↓
奈良街道・東高野街道をたどります。
↓
世界遺産の古市古墳群へ
↓
川沿いのサイクリングロードを走ります
↓
古い街並みが残る、情緒ある街へ!
↓
情緒ある古い街並みの地区へ
↓
大阪ワインの製造元へ!大阪G20で振る舞われました♪
↓
ゲストハウスに到着!
※ゲストハウスのシャワーブースは利用可能です。近くにある銭湯もございます。
- 4~5時間
7,000円 ~
プランID:AJ00018077
プランID:AJ00018077
詳細【大阪・柏原】貸切サイクリングツアー★世界遺産やワイナリーを巡ります♪知られざる大阪を発見!
- スポーツ
- レンタル
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー

地元のスタッフがご案内します♪
田園風景や世界遺産のある大阪の南河内エリア。情緒ある風景を眺めることができます!
サイクリングでフレッシュな風を感じましょう!
自転車は、乗りやすいママチャリを用意しております!
ひとりひとりのご興味や体力に合わせてコースをアレンジいたします♪
体力に自信のない方にもお楽しみいただけますよ!
【当日の流れ】
①自己紹介
②自転車のサイズ調整
③出発!
【基本コース】
集合場所のゲストハウスから出発!
↓
奈良街道・東高野街道をたどります。
↓
世界遺産の古市古墳群へ
↓
川沿いのサイクリングロードを走ります
↓
古い街並みが残る、情緒ある街へ!
↓
情緒ある古い街並みの地区へ
↓
大阪ワインの製造元へ!大阪G20で振る舞われました♪
↓
ゲストハウスに到着!
※ゲストハウスのシャワーブースは利用可能です。近くにある銭湯もございます。
- 1~2時間
2,500円 ~
プランID:AJ00018078
プランID:AJ00018078
詳細【福島県・二本松市】12/17(土)出発!首都圏在住18歳~35歳(観光・農業興味ある方)対象・農家民泊&農業体験・里山体験~1泊2日
- バス・トラム・シャトル・トロリー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

東京・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県
にお住いの地域観光や農業に興味ある方が対象となる特別モニターツアーです。
【スケジュール一例】
12/17(土)出発
東京駅
9:16 10:51 JR新幹線なすの255号
11:00 郡山駅集合
11:00 12:00 移動
12:00 13:00 清峰園 田舎の家庭料理ランチ
13:00 13:10 移動
13:10 14:00 道の駅ふくしま東和 オリエンテーション 50分
14:00 14:30 ※各農家へ移動
14:30 17:00 各農家で農業体験
18:00 各農家で夕食
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/18(日)
7:00 8:00 朝食
09:00 チェックアウト
09:00 9:30 移動
09:30 12:30 道の駅ふくしま東和
09:30 11:30 しめ縄づくり体験
11:30 12:30 参加者と各農家さんの意見交換会
12:30 12:40 移動
12:40 14:00 ふくしま農家の夢ワイン昼食・見学
※昼食は参加者負担
14:00 15:00 移動
郡山駅解散
15:31 16:48 JR新幹線やまびこ144号
東京駅
※東京~郡山までのJRチケットは、出発日5前をめどにに郵送いたします。
※東京駅までのJR代に関しましては各自お支払いください。
- 1日以上
38,800円 ~
プランID:AJ00018833
プランID:AJ00018833
詳細【兵庫・西宮】酒蔵見学3時間ツアー!灘五郷の西宮郷・今津郷を巡る!初心者、手ぶら参加歓迎、歴10年のガイドがご案内!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場

酒蔵は阪神電車沿いに集まり、平坦な道のりなので街歩きにもぴったり!関西に遊びに来られたら是非一度お試し下さい♪
日本酒造りに適した上質の酒米(山田錦)とミネラルが豊富な上質の地下水(宮水)が取れ、寒造りに最適と呼ばれる六甲颪(おろし)が吹き、そして製品の水上輸送に便利な港があったことから、江戸時代以降、日本酒の名産地として栄えた灘五郷を一緒に巡りましょう!
~タイムスケジュール~
阪神電車 西宮駅 集合 13:00
①宮水の井戸
灘五郷の酒造りに欠かせない上質な水『宮水』が湧き出る井戸。
ガイドから歴史から由来解説が御座います。
②白鷹酒造
感動するほど綺麗な日本庭園・歴史資料館からショップまで西宮郷の酒造りの歴史を学べます。
ご希望があれば100円程度で貴重な白鷹酒造の純米大吟醸を試飲出来ます。
③白鹿酒造
酒造りを後世に語り継ぐため「生活文化遺産である酒造りの歴史を後世に正しく伝える」ことを目的に『酒ミュージアム』は設立されました。
消えゆく酒造用具や古文書史料などを保存し、酒のまちの景観を形作る酒蔵をそのまま利用した博物館です。
また『白鹿クラッシック』は酒蔵のまち西宮で350年以上続く酒蔵直営ならではのお酒や食品、酒器などを多数取り揃えるパイロット・ショップで“ちょっとした贅沢感”をテーマにしたお土産屋さんです。
⑤大澤本家酒造(寳娘)万代大澤醸造(德若)
大量生産・大量販売の多いこのご時世。しかしながらこちらの蔵元の大澤本家酒造さんは小さな蔵元ですが今以上に蔵を大きくすることはせず、人の手の温もりが伝わる丁寧な酒づくりを守り、限られた商品を大切に、皆様にご満足いただけるように、「自分で真心込めてつくった酒は、自分の手で責任を持って売る」をコンセプトにすべて製造直売。
蔵出しの直売所にて定番商品をはじめしぼりたて無濾過生原酒等、貴重な銘柄を試飲、購入できる絶好の機会です。
是非お持ち帰り用として大きめのバックを持参されることをお勧め致します。
⑥日本盛(酒蔵通り煉瓦館)
搾りたて生原酒の利き酒等のイベントを開催しており売店やレストラン、ガラス館まであり
何時間でも楽しめるアンテナショップとなっております。
- 2~3時間
7%OFF
4,280円
3,980円 ~
プランID:AJ00019086
プランID:AJ00019086
詳細【奈良・生駒】室町時代から続く老舗酒蔵で「酒蔵見学」|生駒宝山 純米吟醸300mlのお土産付き◎|塩こうじ作り体験+試飲も!|
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

室町時代から続く老舗酒蔵として、生駒の名水と良質の国産米により、上質のお酒を丹念に造り続けております。
当プランは、
・酒蔵見学(約30〜40分)
・塩こうじ作り体験(約5〜10分)
・試飲 をお楽しみいただけます。
さらに!お土産に「生駒宝山 純米吟醸300ml」付き!
酒蔵でも、おうちに帰ってからでも楽しめます。
- 1時間以内
1,650円 ~
プランID:AJ00019116
プランID:AJ00019116
詳細【山梨・甲州】プチワイナリー見学&4〜5種類のワインの試飲体験♪ロゼワインのお土産つき!ワイン初心者からベテランまでお気軽にどうぞ♡
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

このプランはワイナリー見学と4〜5種類のワインの試飲がお楽しみいただけます!
おみやげにロゼワインをプレゼント♡
30分でお楽しみいただけるので、旅行のちょっと空いた隙間時間にもおすすめ。
ワインについて気になることがあればお気軽にお声がけください!
ワインの魅力を知れば知るほどワインの沼へとハマっていってしまうはず・・・!!
【スケジュール】
当日来店・受付
↓
ワインの試飲体験(4〜5種類試飲いただきます)
↓
プチワイナリー見学
↓
お土産にロゼワイン1本プレゼント♪
※お土産のワイン以外のワインを購入をご希望の際には現地にてご精算ください
- 1時間以内
1,800円 ~
プランID:AJ00019190
プランID:AJ00019190
詳細【山梨・甲州】プチワイナリー見学&4〜5種類のワインの試飲体験♪ワイン初心者からベテランまでお気軽にどうぞ♡
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

このプランはワイナリー見学と4〜5種類のワインの試飲がお楽しみいただけます!
30分でお楽しみいただけるので、旅行のちょっと空いた隙間時間にもおすすめ。
ワインについて気になることがあればお気軽にお声がけください!
ワインの魅力を知れば知るほどワインの沼へとハマっていってしまうはず・・・!!
【スケジュール】
当日来店・受付
↓
ワインの試飲体験(4〜5種類試飲いただきます)
↓
プチワイナリー見学
※ワインの購入をご希望の際には現地にてご精算ください
- 1時間以内
300円 ~
プランID:AJ00019191
プランID:AJ00019191
詳細【新潟・長岡】遊び方は無限大!広い雪原で雪遊びを満喫!温泉*日本酒*工場見学もお楽しみ2日間
- ウィンタースポーツ
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 文化体験

*スケジュール*
【1日目】
9:00 燕三条駅
*世界に誇る金属加工品の町
⬇︎タクシーで移動(約20分)
9:20 諏訪田製作所
*工場見学
*職人の技が光る爪切りや盆栽鋏を生産
⬇︎タクシーで移動(約20分)
10:50 燕三条駅
⬇︎電車移動(約30分)
12:30 JR弥彦駅
*弥彦駅周辺でランチ
13:30 ⬇︎タクシーにて移動(約5分)
宝山酒造
*酒造見学
*利酒やショッピングをお楽しみください
15:00 ⬇︎タクシーにて移動(約20分)
15:20 寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)
16:00 地元寺泊港や出雲崎港に揚がる生鮮品はもちろん、冷凍や加工品も含め新鮮で安い魚の宝庫!
⬇︎タクシーにて移動(約20分)
16:20 弥彦温泉 四季の宿 みのや チェックイン
*つるつる、すべすべ 美肌づくりの霊泉
*地元新潟の絶品会席をお召し上がりください
【2日目】
9:00 ホテルチェックアウト
⬇︎タクシーで移動(約1時間)
10:00 国営越後丘陵公園「えちごスノーワールド」
*スノーシューや各種雪遊びをお楽しみ(各種有料)
15:00 ⬇︎バス移動(約40分)
16:00 長岡駅 解散
- 1日以上
24,000円 ~
プランID:AJ00019213
プランID:AJ00019213
詳細【新潟・燕三条・湯沢】雪国アクティビティ三昧*かまくら体験&スノーモービル&モノづくり2日間
- ウィンタースポーツ
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 文化体験

①ペーパーナイフ作り体験!
②かまくら体験!
③スノーモービル体験!
*スケジュール*
☆★こちらのプランには交通費は含まれておりません。各自移動となります☆★
【1日目】
9:00 燕三条駅
*世界に誇る金属加工品の町
⬇︎タクシーで移動(約10分)
9:10 三条鍛冶道場
*工場見学
*ペーパーナイフ作り体験
10:30
⬇︎タクシーで移動(約20分)
10:50 燕三条駅
⬇︎新幹線移動(約40分)
11:30 越後湯沢駅
⬇︎越後湯沢駅より徒歩約5分
11:35 白瀧酒造株式会社
*お酒の試飲・購入
12:30
⬇︎徒歩5分
越後湯沢駅
*温泉街を散策
*ご昼食や足湯、名産物のお土産品などお楽しみ
⬇︎徒歩
15:00 湯沢グランドホテル(チェックイン15:00)
⬇︎タクシーで移動(約30分)
16:00 いろりとほたるの宿「せとぐち」にてかまくら体験
キャンドルの回廊を抜けてかまくらの中へ。火鉢で餅を焼いたり、温かい飲み物を楽しんだり。 雪国でしかできない体験をお楽しみください
⬇︎タクシーで移動(約30分)
17:30 ホテル着
*地元の食材を使った食事や温泉お楽しみ
【2日目】
ホテルにて朝食
9:00 チェックアウト
⬇︎バスにて移動(約40分)
苗場スキー場
10:50*スノーモービルツアー60分コース(苗場スキー場内『カッパスノーモービルランド』)
※ご集合時間までにお着替えのうえ、「カッパスノーモービルランド」へご集合下さい。
*初めての方でも丁寧なレクチャーがあります!
*ゲレンデで各種アクティビティーをお楽しみください
⬇︎バスで移動(約40分)
越後湯沢駅
*温泉街散策。
*足湯やショッピングをお楽しみください
16:00 解散
- 1日以上
42,000円 ~
プランID:AJ00019214
プランID:AJ00019214
詳細【新潟・新潟】オリジナル観光コース〜新潟の酒蔵をめぐる観光タクシープラン「新潟地酒タクシー」
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

全国的な人気を誇る新潟清酒の酒蔵を、新潟清酒達人検定に合格した観光ガイド(専属ドライバー)と一緒にめぐるツアーです。
新潟市内を短時間で効率的に巡るコースから、一足伸ばして、城下町新発田をめぐるコース、ワイナリーと酒蔵を両方見学できる日本海・弥彦をめぐるコースの3種類をご用意致しました。その他、ご希望に応じて行先の変更や時間の延長も可能です。
行灯に日本酒の「とっくりと枡」をあしらったオリジナルタクシーで、酒蔵見学に出発!旅行気分が盛り上がります!
※地酒タクシー専用車両のご利用はご予約にて承ります。
各施設は交通アクセスが良くない、わかりにくい場所にあることがほとんど。
タクシーならスムーズにまわれます。
〈新潟の地酒について〉
米どころ新潟は、日本酒の消費量も全国1位。
日本3大杜氏である越後杜氏の発祥の地であり、創業300年を超える酒蔵も多く、有名銘柄も数多くあります。
雪国仕込みの新潟の寒込みは端正できりりとした淡麗辛口をはじめ、高品質でまろやかな味わいを特徴としています。
また、新潟のワインの品質にも定評があり、新潟の西の海岸に広がる新潟ワインコーストには、5軒のワイナリーが集い、それぞれが個性的な品種栽培に挑戦しています。
- 1~2時間,4~5時間
10,750円 ~
プランID:AJ00019557
プランID:AJ00019557
詳細【新潟・新潟】定番観光タクシー「城下町情緒を残すまち 新発田コース」(約2時間)
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 世界遺産・自然・建築

思い出に残るひとときをお約束します。
〜当日の流れ〜
出発:新潟駅・市内ホテル等 新発田城 ▶ 清水園【回遊式庭園、足軽長屋と武家屋敷】▶ 酒蔵見学▶到着:新潟駅・市内ホテル等
- 1~2時間
20,500円 ~
プランID:AJ00019558
プランID:AJ00019558
詳細【新潟・佐渡】のんびり満喫!「小木港日帰りコース」観光タクシーで楽々悠々♪
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 食事・レストラン

最後に北雪酒造で試飲とお買い物を楽しんでお帰りいただけます!
【 経由・ルート】
小木港(お宿)→宿根木・ランチ→たらい舟体験→大滝楽舎・里山カフェ山里→北雪酒造→お宿(小木港)まで
- 5~6時間
37,200円 ~
プランID:AJ00019625
プランID:AJ00019625
詳細【新潟・佐渡】お酒で紐解く!「佐渡の酒蔵4所めぐり」観光タクシーで楽々悠々♪
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール

【 経由・ルート】
両津港(お宿)→天領盃酒造(お買い物)→尾畑酒造(試飲・お買い物)→逸見酒造(お買い物)→加藤酒造店(お買い物)→お宿(両津港)まで
- 3~4時間
21,700円 ~
プランID:AJ00019626
プランID:AJ00019626
詳細【京都・伏見】オータムセール!日本三大酒処伏見の酒蔵と幕末の史跡街歩き3時間ツアー!大吟醸含む日本酒テイスティング・清酒アイス付(夏秋限定)
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場

城下町として、東海道の淀川の港として栄え、宇治川や疏水沿いに白壁が映える酒蔵。柳が揺れる中を十石船が進み、酒造りの町ならではの風情が楽しめる伏見の街並みは、京都市の「伏見南浜界わい景観整備地区」に指定されています。
〜タイムスケジュール〜
集合時にお手製ガイドブックを差し上げておりますので
ツアー時の参考や参加の記念にお持ち帰り下さい。
13:00【京阪電鉄 中書島駅 北改札集合】
ここからツアーの開始です!
平坦な道ですが2キロ程歩きますので当日は履きなれたシューズでお越しください。
13:10【寺田屋旅館】
幕末の英雄・坂本龍馬が襲撃された場であり、悲劇の事件として名高い「寺田屋騒動」の舞台となった、京都・伏見の名観光スポット。
旧宅があった場所には、龍馬像や薩摩藩九烈士の石碑が立っていたり隣には当時の寺田屋を再現した「旅籠 寺田屋」など幕末の京都の動乱を堪能できる場所となっております。
13:45【黄桜カッパストーリー】
黄桜といえば、カッパのキャラクターを使った日本酒のコマーシャルが有名ですが、実は京都で初めて地ビールを作った会社でもあります。そのため伏水蔵では、日本酒の製造工程に加えて、ビール工場の見学ができるのが特色です。
見学を終えたら、素敵な中庭で日本酒やビールが試飲可能
14:30【伏水酒蔵小路】
2016年3月にオープンした「伏水酒蔵小路」。伏見の地酒と全国各地の料理が堪能できる日本酒のテーマパークです。「日本酒で伏見を盛り上げよう!」という思いからつくられたこの施設は、伏見酒造組合に所属している17蔵の賛同によって、およそ100種類の伏見地酒が楽しめる施設です。
14:45【伏見夢百衆】
ショップ&カフェ「伏見夢百衆(ゆめひゃくしゅう)」。実はこの建物は、大正時代に建てられた月桂冠の旧本店を利用したものです。
只今夏限定で弊社ツアーに参加頂いた方にはこちらで清酒アイスをご用意しております。
15:00【月桂冠大倉記念館】
なんと、この建物は明治時代に建てられた木造の蔵が、そのまま使用されています。
中庭の井戸で、酒造りに使われている伏水が飲めます。伏見の日本酒同様、とても柔らかくておいしいので、ぜひ飲んでみてください。あまりの柔らかさに驚くはず。
展示室では、京都市の有形民俗文化財に指定されている、伝統的な酒造りの道具を見ることができます。
15:45【十石船船着き場】
「十石舟」という遊覧船の乗り場があります。この船は、江戸時代から明治末期まで、伏見と大阪をつなぐ物流拠点として活躍しました。当時、伏見から大阪まで、船で7時間もかけて人やお酒、米などを運んだそうです。
- 2~3時間
14%OFF
6,980円
5,980円 ~
プランID:AJ00020364
プランID:AJ00020364
詳細【奈良】オータムセール実施中!東大寺+春鹿(今西清兵衛商店)+奈良麦酒ならまち醸造所3時間ツアー!日本酒・クラフトビール付!
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 街歩き・屋台・市場

として人気の奈良。
日本の代表的なお寺の一つである東大寺は、毎年海外からも多くの観光客が訪れていま
す。
また、東大寺には「奈良の大仏」として知られる東大寺盧舎那仏像が祀られていることで
も有名です。
東大寺大仏殿を散策した後は、いま話題のスポット「ならまち」にある本格辛口の春鹿で有名な今西清兵衛商店で、きき酒をしましょう。
奈良県は、国内で初めて酒造免許を取得した寺院や、お酒造りの神様が祀られている神社があるなど、お酒の地としても有名です。
様々な人気のお酒を醸造している今西清兵衛商店では、5種類のお酒を試飲することが可能(ツアー料金に含まれております)
スタッフさんから説明を受けられるので、お酒を通して奈良の歴史や文化に触れることができます☆
今西清兵衛商店を出た後は、奈良麦酒ならまち醸造所へ。
ここはクラフトビールを醸造している場所で、ビールの飲み比べをして楽しむことも出来ます。
ライトブラウンと白を基調としたおしゃれなカフェのような雰囲気の店内で、のんびりビール
を堪能できます。
グラスでいただく出来立てのビールは、日々の疲れを癒してくれること間違いなし☆
ここでもクラフトビールをご用意しておりますので奈良の地ビールをご堪能下さい。
みなさんもぜひ、日本のはじまりの地である魅力溢れる奈良県を満喫しましょう!
☆タイムスケジュール☆
①東大寺大仏殿
13:15
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
②浮見堂
14:00
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
③春鹿(今西清兵衛商店)
14:15
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
④奈良麦酒ならまち醸造所
15:15
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
解散
- 2~3時間
7%OFF
6,980円
6,480円 ~
プランID:AJ00020471
プランID:AJ00020471
詳細【東京・西麻布】厳選日本酒と本格和食コースを楽しみ学ぶ!日本酒ビギナーの訪日中の方向けに英語で開催。日本酒と本格和食コース込みの価格です。
- お祭り・イベント・季節もの
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 食事・レストラン
- 文化体験

価格のお手頃さとカジュアルさにこだわって企画しておりますので、ぜひお気軽に他の参加者の方ともご交流ください。
素晴らしい日本酒を楽しみながら日本酒の基礎的について知りたい方はどなたでもお気軽にご参加ください!
- 2~3時間
10,800円 ~
プランID:AJ00021021
プランID:AJ00021021
詳細