国内アクティビティ・体験 おすすめ一覧

エリアを選択してください

体験を選択してください

検索結果(全13件)

【山形・酒田】 舞娘御膳

  • 入場・入園チケット
  • 文化体験
舞娘さんの踊りを見ながらちょっとリッチなランチをお楽しみいただけます。
竹久夢二美術館と大正ロマンも感じられる館内散歩はいろんな発見があり
ご家族、ご友人、どなたと来ても楽しめます!
舞娘さんと記念撮影もできますよ。

~当日の流れ~
12:00 昼食)表2階大広間でお食事をお楽しみください。
12:30 ビデオ鑑賞)酒田市や相馬樓の歴史のビデオをご覧いただきます。
12:40 演舞鑑賞)舞娘の演舞観賞をご覧いただきます。
12:55 舞娘と記念撮影・千社札プレゼント)お客様のお手持ちのカメラで舞娘さんと記念撮影ができます。最後に舞娘さんから千社札をお渡しいたします。
13:00 閉宴・館内見学)竹久夢二美術館をご見学できます。一部を除く館内は写真撮影ができます。
  • 1~2時間

8,000円 ~

プランID:AJ00014320

プランID:AJ00014320

詳細

【秋田・小坂町】明治の芝居小屋「康楽館」公演観劇と施設案内!

  • ショー・ライブ・劇場
  • 観光ツアー
  • 世界遺産・建築巡り
  • 文化体験
明治の芝居小屋康楽館では、115年を越える今もなお現役で常打公演(大衆演劇他)を行っております。
2025年度公演は
4月23日 ~ 7月27日「下町かぶき組」三峰とおる座長→花形 新月海斗→瞳ひろし座長(花形 昴 斗真)約1か月ずつ交代で上演します。 
8月 1日 ~ 9月15日「神崎順&10carats」のFabulous Revue Boys。女優 村井麻由美、元OSK日本歌劇団 すばる未来出演。 
9月21日 ~10月28日「劇団ゆめいろ」加納健次座長を筆頭に、元OSA日本歌劇団 若木志帆 特別出演 遠藤真理子
          康楽館公演のためだけに結成された劇団で出演者が毎年違うところも面白い。

年代を問わずお楽しみ頂ける構成ですので、たくさんのお客様にご来場頂いており、小学校から高等学校の修学旅行生も訪れます。
一世紀を経て、今もなお現役の芝居小屋、康楽館での観劇をぜひお楽しみください。

秋田県小坂町は小坂鉱山で栄えた町です。その小坂鉱山従業員の厚生施設として1910年に明治の芝居小屋「康楽館」が建築されました。
建物の外観は西洋風で中は純和風の芝居小屋。芝居小屋では珍しい和洋折衷づくりが一番の特徴です。
そんな康楽館の施設見学は、黒子衣装を身にまとったスタッフがガイドいたします。
目からウロコの、まさに生きた芝居小屋の舞台裏もお楽しみ下さい!
  • 2~3時間

2,500円 ~

プランID:AJ00005243

プランID:AJ00005243

詳細

【秋田・角館】劇団わらび座・大道具スタッフがご案内!ウカラタ!裏方!覗いてみませんか?大道具体験!

  • 文化体験
一つの舞台には、大道具や小道具や衣装や照明や音響や様々なものが必要です。
演目に合わせて、1回ごとに新しい道具が作られます。
演じる俳優も含めて、全てが舞台で一つになってお客様に作品をお届けします。
その裏方の仕事をちょっと覗いてみませんか?
道具作りで残った木端を使った工作など記念品作り、大道具のスタッフがお手伝いします。
  • 1~2時間

1,100円 ~

プランID:AJ00012405

プランID:AJ00012405

詳細

【秋田・角館】劇団わらび座・「うめもんけ」伝統芸能鑑賞&秋田発酵食・松花堂弁当!

  • 文化体験
伝統芸能を見て笑顔!美味しいもの食べて笑顔!
「うめもんけ」は、「おいしいご馳走食べてくださいね」という秋田弁です。
劇団わらび座の舞台俳優たちが秋田・東北・日本各地の伝統芸能を歌い・踊ります。
松花堂弁当は秋田の発酵食品をテーマにご用意しました。
※お食事後の観劇になりますが、観劇後のお食事になる場合もございます。その場合は事前にご案内いたします。
  • 1~2時間

3,800円 ~

プランID:AJ00012409

プランID:AJ00012409

詳細

【秋田・小坂町】明治の芝居小屋「康楽館」で公演観劇&施設見学+小坂鉱山事務所の施設見学

  • ショー・ライブ・劇場
  • 観光ツアー
  • 世界遺産・建築巡り
  • 入場・入園チケット
  • 文化体験
2館共通券【康楽館+小坂鉱山事務所】
国の重要文化財である康楽館での演劇観覧と舞台裏見学+小坂鉱山事務所、2館の施設見学がセットになったお得なチケットです。
明治の芝居小屋康楽館では、115年を越える今もなお現役で常打公演(大衆演劇他)を行っております。
2025年度公演は
4月23日 ~ 7月27日「下町かぶき組」三峰とおる座長→花形 新月海斗→瞳ひろし座長(花形 昴 斗真)約1か月ずつ交代で上演します。 
8月 1日 ~ 9月15日「神崎順&10carats」のFabulous Revue Boys。女優 村井麻由美、元OSK日本歌劇団 すばる未来出演。 
9月21日 ~10月28日「劇団ゆめいろ」加納健次座長を筆頭に、元OSA日本歌劇団 若木志帆 特別出演 遠藤真理子
          康楽館公演のためだけに結成された劇団で出演者が毎年違うところも面白い。

年代を問わずお楽しみ頂ける構成ですので、たくさんのお客様にご来場頂いており、小学校から高等学校の修学旅行生も訪れます。
一世紀を経て、今もなお現役の芝居小屋、康楽館での観劇をぜひお楽しみください。

秋田県小坂町は小坂鉱山で栄えた町です。その小坂鉱山従業員の厚生施設として1910年に明治の芝居小屋「康楽館」が建築されました。
建物の外観は西洋風で中は純和風の芝居小屋。芝居小屋では珍しい和洋折衷づくりが一番の特徴です。
そんな康楽館の施設見学は、黒子衣装を身にまとったスタッフがガイドいたします。
目からウロコの、まさに生きた芝居小屋の舞台裏もお楽しみ下さい!

秋田県小坂町は鉱山で栄えた町です。小坂鉱山従業員の厚生施設として1910年に明治の芝居小屋「康楽館」が建築されました。
建物の外観は西洋風で中は純和風の芝居小屋。芝居小屋では珍しい和洋折衷づくりが特徴です。
1905年建築の小坂鉱山事務所の見学では、小坂鉱山の歴史・文化を体感できます。
  • 3~4時間

2,670円 ~

プランID:AJ00012413

プランID:AJ00012413

詳細

【岐阜・飛騨高山】伝統芸能ライブパフォーマンスショー+お土産付きミニ体験プログラム

飛騨高山唯一の常設劇場「でこなる座」
でこなる座では地元パフォーマーたちによる、和太鼓・三味線・日本舞踊を組み合わせたオリジナルショー「両面宿儺」をご観覧いただけます。
大人の方には懐かしさや迫力と興奮を。お子様には新しさと楽しさを。外国人の方にも大ウケ間違いなし。(英語ナレーションあります)
ミニ体験プログラムでは「和扇子体験」を通じて日本文化を楽しんでいただけます。扇子プレゼント付き
劇場内および公演中は写真・動画撮影OK。
公演終了後はパフォーマーたちとの記念撮影もできます。
屋内観光施設で冷暖房完備。バリアフリー対応で車いす、ベビーカーはそのままご入場可能。
  • 1時間以内

3,300円 ~

プランID:AJ00014935

プランID:AJ00014935

詳細

[浅草][貸切] 俳優達による侍ショーと侍体験のセット!

  • 文化体験
2~8名様の貸切のプラン
TOKYOBUNBUNは100年前の日本伝統家屋です。
そこであなたは日本映画の中に入り込んだかのような感覚を味わうことができます。

わずか一メートル先!畳8畳で演じられるドラマは、俳優達の息遣いまで感じ取ることができます。

手に汗握るスペクタクル!!緊張感!!!
俳優達も命懸けで演じます。

日本に来たら日本の心を感じてほしい。

そんなドラマショーを観れるのはTOKYOBUNBUNだけ!!
両手に刀を持ち、一人で多勢の敵に立ち向かう男の生き様。
激しい戦いを勝ち抜いていった日本の男の最後に見たものは。。。

俳優達のショーを観た後は、さぁ!あなたの出番!!!

映画や舞台で活躍している本物の俳優達が教える本格侍体験!殺陣の体験をしよう!

刀の使い方から侍の礼儀作法まで。最後には立ち回りで敵を倒すパフォーマンスを撮影。
後日お渡しいたします!

まるで本物の映画スターになった気分を味わえる貴重な体験となるはず!

あなたのお越しを楽しみに待っています!!
いざ!!!!!
  • 1~2時間

25,000円 ~

プランID:AJ00023607

プランID:AJ00023607

詳細

[浅草][貸切][2〜9名様] 侍ショー!現役俳優達の迫力の技と演技!

  • 文化体験
映画や舞台で活躍している俳優達による殺陣のショー「侍Drama」

東京都浅草にある古民家。ひと昔前の日本にタイムスリップしたような空間の中で
「侍Drama~二刀流の剣豪・MUSASHIオリジナルストーリー~」をお届けします。
まるで映画のような侍ドラマショーが間近でご覧いただけます。この迫力と臨場感はここでしか味わえない!
  • 1時間以内

13,000円 ~

プランID:AJ00023610

プランID:AJ00023610

詳細

【東京・人形町】明治座前集合・花園直道芸能生活20周年記念公演観劇ツアー

日舞パフォーマー・歌手として国内のみならず海外公演でも幅広く活動する花園直道が芸能生活20周年の節目として東京・明治座で記念公演【花園城だよ!\全員集合/】を開催!
スペシャルゲストに社交家・タレントのデヴィ・スカルノさんが出演。
その他に大衆演劇界、歌謡界で活躍する23組のゲストをお迎えし華やかに開催します。
ここでしか見れない絢爛豪華なスペシャルエンターテイメントショーをゆっくりとご堪能下さい!
  • 2~3時間

9,000円 ~

プランID:AJ00024525

プランID:AJ00024525

詳細

[東京・浅草][貸切][10名様〜20名様団体割引] 侍ショー!現役俳優達の圧巻の技と演技

  • 文化体験
10名様〜15名様の団体割引!

映画や舞台で活躍している俳優達による殺陣のショー「侍Drama」

東京都浅草にある古民家。ひと昔前の日本にタイムスリップしたような空間の中で
「侍Drama~二刀流の剣豪・MUSASHIオリジナルストーリー~」をお届けします。
まるで映画のような侍ドラマショーが間近でご覧いただけます。この迫力と臨場感はここでしか味わえない!
  • 1時間以内

9,500円 ~

プランID:AJ00026129

プランID:AJ00026129

詳細

【石川・金沢】「観能の夕べ」本格的な「能楽」を気軽にわかりやすく楽しめます!兼六園すぐそば!

  • 文化体験
本格的な能楽を楽しめる公演「観能の夕べ」を、石川県立能楽堂で開催します。
当日の演目のあらすじや見どころの解説も実施して、能楽初心者の方もわかりやすくご鑑賞いただけます。料金もお手頃価格!

公演前には、当日の鑑賞者を対象とした能楽体験(全4回)【要事前予約】も実施します!開催日によって体験内容が異なりますので、石川県立能楽堂ホームページで詳細をご確認のうえお申込みください。

また、字幕解説サービス「能サポ」を無料でご利用いただけます。お手持ちのスマートフォンに、セリフや解説(日本語・英語)が自動で表示される、能楽初心者や外国人の方におすすめのサービスです!
ぜひこの機会に伝統芸能「能楽」に触れてみてください。

※当サイトでの予約は公演の3日前までとなります。以降の予約については、石川県立能楽堂(076-264-2598)までお願いいたします。
※能楽体験のお申込みは、石川県立能楽堂(076-264-2598)への電話予約のみとなります。当サイトではご予約できませんのでご注意ください。
  • 2~3時間

1,500円 ~

プランID:AJ00027718

プランID:AJ00027718

詳細

【東京・千代田区】没入型体験<アネモイア東京>HIS特別チケットプラン!オリジナルグッズ付き♪

  • ショー・ライブ・劇場
  • テーマパーク
アネモイア東京を体験してください。光、音、現代アート、特殊効果に満ちたさまざまなインタラクティブルームを巡る没入型の旅です。この旅では、自分の内面と再びつながり、現実から逃れ、リラックスから緊張までさまざまな感情を呼び起こすインタラクティブな空間を探索できます。

・HIS特別チケットプランには、アネモイア東京オリジナルグッズがプレゼントされます。
・日本初の非言語没入型体験
・東京の最先端のアートとエンターテインメント
・世界的なダンスカンパニーDAZZLEが生み出す体験

ダンスカンパニー「DAZZLE」は、日本の美学を現代的な感性で解釈し、テクノロジーとともに再構築することで、比類のない体験を生み出します。魅惑的なダンスとメディアアートに日本の美学の現代的な解釈を融合させたこの特別な体験は、目の肥えた大人のための洗練されたエンターテインメントを約束します。目の肥えた大人を魅了する傑作をお届けするこの体験は、東京の最先端のアートとエンターテインメントの素晴らしい融合として際立っています。

「イマーシブ シアター」と呼ばれるコンセプトは、会場に入り、俳優を追いかけて、彼らの演技を間近で観ることです。ストーリーは観客ごとに異なる形で展開されます。複数のセリフが進行し、会場全体で同時に多くの異なるシーンが展開されます。会場に足を踏み入れると、沈黙の中で自分の内面と向き合う体験となるため、他の人と会話することはできません。
ショーの前に、主要人物の性格を概説し、これから入ろうとしている世界の物語を垣間見ることができるキャラクター カードを受け取ります。この役の特定の/お気に入りの俳優を追いかけて、彼らの精神的な旅を理解することをお勧めします。
  • 1~2時間

18,000円 ~

プランID:AJ00028384

プランID:AJ00028384

詳細

【大阪・なんば】 忍者ショー『忍者王子』 チケット

  • ショー・ライブ・劇場
  • 文化体験
大阪・なんばグランド花月ビルにて開催される忍者ショー『忍者王子』
忍者王子が守る願いを叶える「黄金の茶碗」を巡って忍者達が繰り広げる戦い。伝説の妖獣も出現する忍術合戦。

公演日:2025年4月2日〜10月29日の毎週水曜日
(6月25日、7月30日、8月27日は休館日)
公演時間:11:00〜12:00、15:00〜16:00、18:00〜19:00
  • 1~2時間

3,500円 ~

プランID:AJ00028784

プランID:AJ00028784

詳細