漁業・農業・酪農体験・工場見学おすすめ一覧
【半日5,000円で好きな時間に遊べる】カヤック・SUP・シュノーケル・EVバイクなど屋久島永田エリアで自由に遊び尽くす!
- ウォータースポーツ
- キャンプ・グランピング
- シュノーケリング(スノーケリング)
- レンタル
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 釣り・潮干狩り
- 野菜・果物狩り
10種類のアクティビティから2つ好きな遊び、好きな時間帯で選べます!
☆ガイドがいないので自由度も高く、気疲れしない自分たちだけの旅!
☆アクティビティの基礎知識、操作レクチャーをするので初めてでも安心してください!
☆海・山・川が同エリアで一気に楽しめて移動がラクラク!
☆1アクティビティを終え、返却後に、次のアクティビティ にチャレンジできます
☆当日の天候や、その時の気分で使用アクティビティも変わると思いますので、
柔軟な対応を心がけています
☆カヤックとSUPは満潮時間(時間帯は自然現象で日によって変化します)に±2時間の間にチャレンジできますので、満潮時間のお問い合わせは、お電話にてお受けいたします!
お気軽にご相談ください♪
- 3~4時間
5,000円 ~
プランID:AJ00017700
プランID:AJ00017700
詳細日帰り体験【福島県二本松市】お子様大歓迎。農家さんと季節の農作業や収穫体験。大人の企業研修や食育にも!【探究D型】
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
農家さんと春は苗作り、5月は苗植え、夏は野菜の収穫体験など季節の農作業体験ができます。
体験や収穫する作物は体験先の農家さんや、その時期の作物次第なのでお楽しみに。
農家さんの畑やハウスの見学を行い、農家さんに教えてもらいながら作業を行います。
春から秋にかけて、その季節に応じた体験ができます。
~ プラン例 ~
10:00 道の駅「ふくしま東和」集合。
体験先農家さんの送迎で体験場所に移動。
↓
10:20 農家民宿着・作業内容の説明、体験
↓
11:30 農作業体験終了(約1時間)
↓
11:50 農家さんの送迎で道の駅「ふくしま東和」に移動。
↓
12:00 道の駅「ふくしま東和」解散
※道の駅でお買い物やお食事をお楽しみください。
※農家民宿の指定はできかねますが、リクエストとして受け付けますのでご理解ください。
※季節によって、農作業の内容や収穫体験の作物の内容が変わります。
※季節によっては収穫体験ができかねるため、農作業体験のみとなります。
※車でお越しの場合は、9:50までに道の駅「ふくしま東和」までお越しください。
- 1時間以内
1,500円 ~
プランID:AJ00016133
プランID:AJ00016133
詳細【福島県・二本松市】農家民泊&農業体験・里山の暮らしを体験しよう~冬バージョン~2泊3日(エリア2)【探究C型】
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
体験と交流を通して、自然の恵みや食と農への感謝の心をはぐくむ
★農家民宿での体験プランー冬シーズンー★一例
(一日目)
15:30二本松駅(送迎車あり)
↓
16:00各農家へ
↓
17:00夕食準備
↓
18:00夕食・入浴 農家と交流
↓
21:00 就寝
(2日目)
6:00 起床・朝食
↓
8:00 農業体験(野菜の収穫)
↓
12:00 昼食休憩
↓
15:00 農業体験(郷土料理作り)
↓
18:00 夕食・入浴 農家と交流
↓
21:00 就寝
(3日目)
6:00 起床・朝食
↓
9:00 道の駅ふくしま東和 お土産購入
↓
10:30 二本松駅 解散
※上記コースは電車でお越しになられた場合のモデルコースとなります。
※お車でお越しの方は、15:30「道の駅ふくしま東和」に直接集合となります。
注)体験農家の指定はできかねます。後日こちらから、受け入れ先の農家のご連絡をいたします。
- 1日以上
14,980円 ~
プランID:AJ00013097
プランID:AJ00013097
詳細【福島県・二本松市】農家民泊&農業体験・里山の暮らしを体験しよう~冬バージョン~2泊3日(エリア1)【探究C型】
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 野菜・果物狩り
※農家民泊の指定はできかねます。リクエストとして受け付けますのでご理解ください
季節の里山・農業体験と民宿の方との交流を通して、自然の恵みや食と農への感謝の心をはぐくむ2泊3日プラン
★農家民宿での体験プランー冬シーズンー★一例
(一日目)
15:30二本松駅(送迎の場合)
↓
16:00各農家へ
↓
17:00夕食準備
↓
18:00夕食・入浴 農家と交流
↓
21:00 就寝
(2日目)
7:00 起床・朝食
↓
9:00 農業体験(季節のより内容は異なります)
↓
12:00 昼食休憩
↓
15:00 農業体験(郷土料理作り)
↓
18:00 夕食・入浴 農家と交流
↓
21:00 就寝
(3日目)
7:00 起床・朝食
↓
9:00 道の駅ふくしま東和 お土産購入
↓
10:30 二本松駅 解散
※上記コースは電車でお越しになられた場合のモデルコースとなります。
※お車でお越しの方は、15:30「道の駅ふくしま東和」に直接集合となります。
注)体験農家の指定はできかねます。後日こちらから、受け入れ先の農家のご連絡をいたします。
- 1日以上
14,980円 ~
プランID:AJ00013098
プランID:AJ00013098
詳細【静岡・伊豆下田】手ぶらでGo!下田港内魚釣り
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 釣り・潮干狩り
(女性スタッフが乗船し皆様の釣り体験のお手伝いを致します)
出港時間
7・8・9月・・・9:30 13:30 釣り料金9,900円 同乗者4,450円
3・4・5・6・10・11月・・・9:30 13:00 釣り料金8,800円 同乗者4,400円
12・1・2月・・・9:30 13:00 釣り料金8,800円 同乗者4,400円
自然が豊富で下田ならではの釣りをお楽しみください。
どなたでも簡単にそして手軽にお楽しみいただけるように安全な下田港内で釣りを行います。
下田港内は周りを山に囲まれ 波が立ちにくく非常に静かです。
下田港内には1年を通していろいろな魚がいます。
きれいな色の魚、面白い顔の魚、毒のある魚、超くさい魚等々・・・
自然が相手の遊びです。
何が釣れるか!?
たくさん釣れるか!?釣れないのか!?わからないのが魚釣りの醍醐味です。
のんびり釣りをしながら普段と違う風景、海面に浮かぶカモメ、すれ違う遊覧船や漁船、海上保安庁の巡視船、沖に見える島々を眺めて・・・
潮風に吹かれながら日常を忘れてリフレッシュしませんか?
初めてでも大丈夫!!
釣りをしてみたいけど何をどうしていいかわからない方
釣り堀や堤防での釣りはしたことがある方
興味はあっても一歩踏み出せなかった方
生きたエサには触れないし・・・魚も触れない・・・ (>_<)
ご安心ください!!
釣竿や道具の使い方、餌付け、魚外し等、全てサポートいたします!
(出来る方は、やっていただけると助かります )
初めての釣り・船釣りデビューは当店、伊豆下田マリンセンターにお任せください!
下田港内にて船に乗りながら釣りをしますが万が一、船酔いされても陸にすぐ上がる事もできます。
また皆様が大変気にされる「トイレ」ですが当店の船には 「個室トイレ付」
ご家族、グループ、お友達同士、お子様も女性の方も安心してご利用ください!
- 2~3時間
8,800円 ~
プランID:AJ00000195
プランID:AJ00000195
詳細【四国・徳島 ファミリー】わくわく!竹でバームクーヘンづくり
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン
うまくできるかは当日のお楽しみ!
敷地内では草刈り担当のヤギや鶏たちと触れ合うことができます。
- 2~3時間
3,300円 ~
プランID:AJ00002453
プランID:AJ00002453
詳細【徳島・吉野川市】1300年の歴史を誇る日本最古の和紙、「阿波和紙」に特別な思い出を込めて
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

“新しい素材の作り手”として、和紙を「伝統」という世界から解き放し、様々な技法の開発・素材の研究活動を行っている『アワガミファクトリー』では、インクジェットで印刷できる和紙を開発し、世界中のアーティストが作品に使うために訪れるほど質の高い紙として評価されています。
和紙職人による紙漉きを学んだ後、お気に入りの写真や思い出のデータを和紙にプリントし作品にします。
~当日の流れ~
1.1300年の阿波和紙の歴史について
2. 和紙職人の制作現場見学
3. オリジナルの手漉き和紙づくり体験
4. 自身のお気に入り写真データを和紙にプリント
※持ち帰りギフト
・ハガキ3枚・和紙2枚のお土産付き
・写真データの阿波和紙プリント(後日発送)
- 2~3時間
15,000円 ~
プランID:AJ00002526
プランID:AJ00002526
詳細【徳島・石井町】「樽」「櫃」「桶」の魅力に迫る! 岡田代表が案内する工場見学とオリジナル木製品製作体験!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
「樽」「櫃」「桶」は、日本人の生活や食文化と切り離せない伝統工芸品。
使えば使うほど時間とともに魅力が増す道具です。
ここで作るオリジナル木製品が、これからのあなたの暮らしを豊かに変えていくでしょう。
~当日の流れ~
1. 岡田代表による「樽」、「櫃」、「福」の文化と商品紹介
2. 岡田製樽工場見学
3. オリジナル木製品の製作体験
※持ち帰りギフト
・製作したオリジナル木製品
・樽、櫃、桶のうち1つお持ち帰り
- 2~3時間
15,000円 ~
プランID:AJ00002529
プランID:AJ00002529
詳細【徳島・松茂町】オーガニックエコフェスタ2020最優秀賞受賞農家で「なると金時」「レンコン」収穫体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
10月~翌2月(※12月を除く)はレンコン掘り、8月~11月にはなると金時の収穫体験以外にも、発送作業の見 学や、生産者直伝レシピも教えてもらえます。
~当日の流れ~
1. 「なると金時」と「レンコン」の特徴と生産農家直伝美味しい食べ方について
2. 「レンコン」もしくは、「なると金時」収穫体験
3. 収穫野菜の発送作業体験
4. 自家製レンコン料理試食と生産者直伝料理レシピを学ぶ
※お持ち帰りギフト
[なると金時]と[レンコン](各1㎏)
- 1~2時間
5,000円 ~
プランID:AJ00002536
プランID:AJ00002536
詳細【佐賀・嬉野市】◆子牛さん(佐賀牛)へ餌やり体験 ◆野菜の収穫 ◆押し寿司作り(ファミリーにおすすめ)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

生まれたばかりの子牛さんに、母牛のミルクや餌を与えます。
「かわいい〜」や「ゴクゴクと飲んでくれる」と子どもたちにとても評判がいいですね。
子牛は毎月生まれていますから、季節は関係なくできます。
・野菜の収穫は、おばあちゃん農園で作った野菜を収穫できます。
「野菜が好きになったよ」との声も聞かれます。
・押し寿司体験は、田中家のお母さんと一緒に作ります。
外国の方は、SUSHIには魚が上に乗っているもの、と思っていますが、「この寿司の方が、美味しい」と言われます。みんなで作るこの地方の伝統食です。たいへん喜ばれています。
- 1時間以内,2~3時間
1,500円 ~
プランID:AJ00002825
プランID:AJ00002825
詳細【京都・北区*未就学児対象】親子で機織り(手織り)体験&工房見学・最高峰の錦の伝統織物と美術品と歴史にふれる
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験

10cm角の絹織物を織る体験と工房見学をする約1時間半のプランです。完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。未就学児のお子様と気軽に機織りができます。自分で織った織物の「風合」を感じてください。世界に誇る日本最高峰の芸術作品を見て、触れて、歴史を知る貴重な体験ができます。*特典:復原した高機に乗って写真撮影。オリジナルポストカード進呈。ショッピングもできます。機織り体験の機織り機は2台用意しています。
◆工房見学◆ (約1時間~1時間半)
工房見学では、織物美術家・龍村光峯の錦織工房、伝統織物を継承するものづくりの現場を見学していただけます。
錦織作品・復原した織物・復原した高機・織物資料など、解説付きでご覧いただけます。
約8種類の色糸(よこ糸)から1種類選んで、約10㎝角の絹織物を伝統の機織り機で織ってお持ち帰り。
◆機織り体験◆ (織時間約20分、スタッフによる処理10分)
約8種類の色糸(よこ糸)から1種類選んで、約10cm角の絹織物を伝統の機織り機で織る体験です。
つくったものはお持ち帰りいただけます。
【対象】未就学児
【体験料】2,500円(税込)/未就学児のお子様1名と保護者1名
追加の保護者の方は見学料として
お一人様/700円(参考:学生500円、小学生以下無料)
(お付き添いの方が体験される場合は別途体験料が必要です。私どもの他の機織り体験のプランから御予約いただくとスムーズです。)
【所要時間】工房見学+機織り体験 約90分(織り時間約20分)
【条件】
〇保護者の方がサポートで一緒に織っていただける方
足で踏板を踏む作業や手が届かないなどがあるためアシストが必要です。
【注意事項】
〇体験はお一人様でのご案内です。1回の体験に複数人で織ることはご遠慮ください。交代で織ることは不可。
【体験の流れ】
(例)工房見学 ⇒ 機織り体験 ⇒ 工房見学
【特典】
①古代の高機を復原した機織り機に乗って写真撮影。
②オリジナルポストカードお一人につき1枚進呈。
- 1~2時間
2,500円 ~
プランID:AJ00003055
プランID:AJ00003055
詳細地域クーポン利用可能プラン【沖縄・宮古島】有機サトウキビ・島バナナ農家が案内する 黒糖&島バナナスイーツ作り体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

後半のバナナスイーツ作り体験では、島バナナの畑見学の後、 ①島バナナを黒糖でキャラメリゼした焼バナナと②ミキサーで簡単にバナナアイスクリームを作ります。
➤ 沖縄・宮古島で栽培~黒糖製造~体験型観光を実践する農家が案内するから、「へぇ~ほぉ~」の驚きと納得の連続です。
➤ 『畑から食卓まで』がわかる!サトウキビから黒糖やグラニュー糖ができる工程をパンフレットも使ってやさしく解説。
➤バナナは草? 360度まるっとバナナ? バナナカーブはどうしてできる? など、見て・聞いて・触れて、驚きと納得のバナナのトリビアは人に話したくなること間違いなし。
➤ 美味しく・楽しく・学べる サトウキビとバナナの魅力を丸かじりできる体験です。
- 1~2時間
4,500円 ~
プランID:AJ00003608
プランID:AJ00003608
詳細【10月から再開予定】\1日1組/酪農フルコースで食育体験~乳しぼり・ミルクやり・バター作り~@宮崎
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

お母さん牛のお乳をしぼったり、生まれて数か月の子牛にミルクをあげます。運が良ければ生まれて数日の子牛に出会えるかも!
また、大量生産のミルクとは違った「こだわりの美味しいミルク」の試飲や、みんなでバターを作って試食。
牛舎を見せてもらいながら、牛の”たい肥”を循環させる方法を聞いたり、命の尊さや生き物を育てることについて学びます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【夏場は体験受入れお休みです】
これからの季節は牛舎が暑くなるため体験受入れはお休みです。
受入れ再開は、10月からを予定しています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
- 2~3時間
3,200円 ~
プランID:AJ00004206
プランID:AJ00004206
詳細【新感覚の日本茶体験】【お土産付き】日本茶焙煎&抹茶ドリンクづくり@宮崎・新富町
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

「力強い芽」を造る事を心掛け、有機肥料を主体に化学肥料を使わず減農薬で育てています。
今回の体験を通して、お茶のこと、夢茶房のことをお伝えできたらと思います。
【4月~6月上旬はお休みです】
新茶の最盛期のため、4月~6月上旬は体験受入れはお休みとさせていただいております。
- 2~3時間
2,000円 ~
プランID:AJ00004274
プランID:AJ00004274
詳細【宮崎・新富町】知っているようで知らない「お漬物」の世界~秘伝の発酵・浅漬け作り編~@お土産付き
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

海辺近くに工場を構える「キムラ漬物」は、より良い素材を求めて約50年前にここ新富町に移転。以来、100種類以上のお漬物をつくり、海外への輸出も始めるなど精力的に活動を続けています。
この体験では、新鮮野菜でカンタンにできる浅漬けを作りながら、知っているようで知らない「お漬物」の世界をご案内します。
===============
【予約~当日受付】
1.ご予約
体験日時をリクエストしていただき、ご予約可能でしたら予約完了!
予約が完了しましたら予約確定通知メールが届きます。
※繁忙期や他のお客様のお申込みで満員の場合、ご希望の日時に添えない場合があります。ご了承ください。
↓
2.当日の受付
「キムラ漬物」に直接お越しください。事務所スタッフに「体験予約のものです」とお伝えください
- 2~3時間
3,600円 ~
プランID:AJ00004276
プランID:AJ00004276
詳細【長野・大町市 農家体験】首都直下地震・東南海地震に備え自給自足を考えている方なら是非!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

自然にやさしい農業体験!農家体験!
首都直下地震・東南海地震に備え自給自足の実践、持続可能な社会、自然とひとにやさしい暮らし、体へのいたわりなどを見つめ直すきっかけに。
体験時期
5月~11月
体験内容
田植え、稲刈り、草取り、草刈り
野菜収穫、おやきづくり、豆腐作り、木の実取り、山菜狩り
季節により収穫物・体験内容が変わるので、ご相談ください。
- 2~3時間
5,500円 ~
プランID:AJ00004372
プランID:AJ00004372
詳細【京都市北区上賀茂神社周辺】京都で伝統的な織物工房見学 最高峰の錦の伝統織物と美術品と歴史にふれる!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験

光峯錦織工房は織物美術家・龍村光峯が設立した工房です。
お1人様に付きポストカード1枚と貴重な高機に乗って記念撮影の特典付き。
- 1~2時間
700円 ~
プランID:AJ00004694
プランID:AJ00004694
詳細【秋田・大館】農家民宿に泊まってほっこり田舎の生活を体験!本場のきりたんぽ作り体験・ミニ農作業つき♫【探究C型】
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

大館の農家民宿では、農家のお母さんと一緒に本場のきりたんぽ作り体験したり、最寄りの温泉でゆっくり体を癒したりすることができます。
ご希望やスケジュールにより農業・農家体験も可能です。「第2のふるさと」を満喫してください!
【体験内容】
・農家民宿宿泊(1泊2食、地元の露天風呂付き温泉入浴付き)
・夕食は「本場のきりたんぽ作り」を体験できます!比内地鶏焼きや季節のお魚の塩焼きなども付く、地元食材たっぷりの豪華な夕食をお楽しみください。
・作務衣の無料貸し出し
・チェックイン(15時以降)~チェックアウト(10時まで)の間にできる簡単な農作業体験、地域散策など
- 1日以上
16,500円 ~
プランID:AJ00005236
プランID:AJ00005236
詳細【SAPPORO/貸切タクシー】札幌を1日で完全制覇!
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- ワイナリー・ウィスキー・ビール
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 世界遺産・自然・建築
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

札幌内を思う存分観光ができます。
写真撮影のお手伝いしますので集合写真も問題なし、車は常に待機しています。
例えばこんな所
旧北海道庁
札幌時計台
大通公園
モエレ沼公園
藻岩山
大倉山スキージャンプ競技場
滝野すずらん公園
藤野ワイナリー
定山渓温泉
北海道開拓の村
ビール園
行程は、札幌出発もしくは到着であれば!!どこに行くかはあなた次第です。
もちろん市場でランチをしてもOKです。
オススメのラーメン、スープカレー、寿司、ジンギスカンなどの飲食店さんも紹介します!
自由に気軽に貸切タクシーで札幌を楽しめます。
- 当日6時間以上,1日以上
56,640円 ~
プランID:AJ00005544
プランID:AJ00005544
詳細【岡山・真庭市・北房】里山のお母さんと一緒に野菜収穫&田舎ごはん作り★囲炉裏でランチ!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

収穫した新鮮な野菜を使って、中津井地域のお母さん方と一緒に田舎料理を作ります。
お母さんたちの手ほどきで楽しく調理体験をした後は、出来あがった料理を古民家の囲炉裏を囲んで召し上がっていただきます。
田舎のお母さんたちとの美味しく心温まるひと時をお過ごしください。
ママチャリ巡礼プラン①②とセットにすることもできます。
~当日の流れ~
①蟹川の野菜畑 収穫 30分
②中津井陣屋 厨房 調理 90分
③菅野邸 いろり お食事 60分
- 3~4時間
4,860円 ~
プランID:AJ00005558
プランID:AJ00005558
詳細畑でピクニック 農家で過ごす休日 貸し切り
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 食事・レストラン
- 文化体験
- 2~3時間
3,240円 ~
プランID:AJ00005690
プランID:AJ00005690
詳細【宮城・柴田町】宮城県仙台近郊「農場ツアー」古民家宿泊で野菜収穫&郷土料理の調理体験!(2名~7名)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

~当日の流れ~
①15:00-16:00 畑で収穫体験(60分)
②16:00-17:00 収穫した野菜等を使用して、地域住民と郷土調理体験(60分)
③17:30-19:00 調理した料理をみんなで夕食会(90分)
④19:00-11:00 古民家に宿泊 ※チェックアウト翌11時迄、古民家と満点の星空をごゆっくりお楽しみください。
- 当日6時間以上
16,200円 ~
プランID:AJ00006018
プランID:AJ00006018
詳細【静岡・伊豆下田】今だけ!ここだけ!ワカメ狩り体験(お土産付き)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 釣り・潮干狩り
下田港を出て右側大浦港で下田の綺麗な海で育った養殖ワカメの収穫体験です。
大浦港に着くまではジオクルージングもお楽しみいただけます。
採れたてワカメのお土産付です。
なかなか、ありそうでない体験です
女性スタッフも乗船し皆様の体験をサポート致します
事前予約にて採れたワカメを昼ごはん等で食べることも可能です(別料金)
- 1~2時間
4,235円 ~
プランID:AJ00006372
プランID:AJ00006372
詳細【オータムセール実施中】カップル・ファミリー・女性に大人気!『海釣り体験教室』(完全手ぶらOK!インストラクター付き!)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 釣り・潮干狩り

【レンタル数について】
本体験につきまして、10歳以下のお子様の場合は、必ず保護者と一緒に体験に参加していただきますようお願い致します。なお、レンタルセット利用につきまして、体験者の年齢に応じてレンタルセットの予約が必要となります。ご予約前に、体験者の年齢及びレンタル数のご確認を願い致します。
◎体験者が10歳以下の場合
体験者1名+大人1名(合計2名)で1セットご利用できます。
◎体験者が10歳以上の場合
体験者1名で1セット利用できます。
【ご注意】
自然を相手にした釣り教室になります。堤防は危険な箇所もございますので、インストラクターの指示に必ず従ってルールを守り楽しく体験致しましょう!ボウズ(1匹も釣れない場合)もございますが、様々な自然の動きに目をやりながら都会では味わえないスローライフな時間感覚を感じて頂ければ幸いです! スタッフ一同より
【コロナ対策詳細】
・釣竿等の毎回アルコール消毒対策
・3密対策の為、例年より受入れ人数を調整しております。
・堤防での実施の為、一般の方と一緒になりますのでご了承ください。
・釣り自体が、糸が絡まりを防止する為に、隣りの距離を自然とあけて行なうものになる為、海釣りの面白さや三国の海を満喫できます。
- 3~4時間
6,600円 ~
プランID:AJ00006717
プランID:AJ00006717
詳細【京都・北区】機織り体験~箔を織る体験&工房見学・織り手さんの技術を体感!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験

- 2~3時間,3~4時間
8,000円 ~
プランID:AJ00007171
プランID:AJ00007171
詳細【京都・北区】機織り体験~織り手さんの最高峰の技術を体験!高機を織る体験コース&工房見学!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験
- 2~3時間,3~4時間
2,500円 ~
プランID:AJ00007172
プランID:AJ00007172
詳細【京都・北区】機織り体験~織り手さんの最高峰の技術を体験!高機を織る体験半日コース&工房見学!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験
- 2~3時間,3~4時間,4~5時間
30,000円 ~
プランID:AJ00007186
プランID:AJ00007186
詳細【京都・北区】機織り体験~錦地(綾織り)を織る&工房見学!最高峰の美術品と歴史にふれる!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験

- 1~2時間,2~3時間
4,400円 ~
プランID:AJ00007189
プランID:AJ00007189
詳細【沖縄】ナイトうみんちゅ体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

貝は夜行性のため夜の方が多く取れるので暗い海にライトを照らして冒険気分で楽しめちゃいます!!
仲間やファミリーで一生心に残る最高の思い出になること間違いなし!
- 2~3時間
20,000円 ~
プランID:AJ00007830
プランID:AJ00007830
詳細【沖縄】うみんちゅ体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

モリを使って貝採りやタコ、魚を仕留めるワイルドな漁が体験できる一度はやってみたい!を叶えるコースです!
シュノーケルをしながら漁業体験!沖縄の美ら海を優雅に泳ぐお魚や貝を「とったどー!」と思わず叫びたくなるかも?!
一生忘れられない最高の思い出になること間違いなし!獲ったお魚は持ち帰りも可能です!
- 2~3時間
17,000円 ~
プランID:AJ00007831
プランID:AJ00007831
詳細【京都・宇治】ガイド付きで茶畑ハイキングと茶摘み体験~店舗で茶葉の実食もあります!(英語OK)
- ハイキング・トレッキング
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験

有名な品種は「やぶきた」で、日本で生産されるお茶の約75%を占めています。
お茶の品種そのままを100%味わうことで、際立った日本茶の個性を感じることができ、日本茶の世界の奥深さをより深く知ることができます!
d:matcha Kyotoでは、抹茶/煎茶/自家製・無香料のブレンドティーの飲み比べ体験や、抹茶挽き体験、茶畑ツアーなどを随時開催中です!
ぜひ一度、産地にて日本茶の世界をどっぷりと、ご体験くださいませ。
- 1時間以内
6,000円 ~
プランID:AJ00008019
プランID:AJ00008019
詳細【群馬・前橋市】"種まき"や"収穫"など農業に触れる半日を過ごす★田舎体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

(天候や生育状態により変更有る場合がありますので、ご了承ください)
- 2~3時間
2,000円 ~
プランID:AJ00009328
プランID:AJ00009328
詳細【鹿児島・知覧町】茶畑を望みながらお茶の入れ方体験教室
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

- 1~2時間
3,000円 ~
プランID:AJ00009352
プランID:AJ00009352
詳細【福島・須賀川市】農縁で過ごそう♪正子ばあちゃんに学ぶ農家体験(新鮮野菜ランチ付き★)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

- 1~2時間
5,000円 ~
プランID:AJ00009416
プランID:AJ00009416
詳細【沖縄・大宜味村】牧場での~んびり!牧場視察(6名~OK・1000円/人)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

5才のお子さまからご参加いただけます。
所要時間は約1時間となります。
- 1時間以内
1,000円 ~
プランID:AJ00009436
プランID:AJ00009436
詳細【沖縄・大宜味村】牧場での~んびり☆パン作り体験(5名~OK・3500円/人)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

5才のお子さまからご参加いただけます。
所要時間は約3時間となります。
- 2~3時間
2,500円 ~
プランID:AJ00009438
プランID:AJ00009438
詳細【沖縄・大宜味村】牧場での~んびり☆乳しぼり&バター作り体験(4名~OK・3500円/人)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

4才のお子さまからご参加いただけます。
所要時間は約1時間となります。
- 1時間以内
4,500円 ~
プランID:AJ00009439
プランID:AJ00009439
詳細【沖縄・大宜味村】牧場でのんびり☆バター作り体験・パン&牛乳の試食つき(2名~OK・3000円/人)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

4才のお子さまからご参加いただけます。
所要時間は約1時間となります。
- 1時間以内
3,000円 ~
プランID:AJ00009440
プランID:AJ00009440
詳細【沖縄・大宜味村】牧場での~んびり☆牧場案内&乳しぼり体験(4名~OK・2000円/人)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

4才のお子さまからご参加いただけます。
所要時間は約1時間となります。
- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00009441
プランID:AJ00009441
詳細【沖縄・読谷村】人気No.1!モリ突き体験!〔獲ったどぉ~コース〕体験中の写真プレゼントつき!
- シュノーケリング(スノーケリング)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

当日の思い出をお持ち帰りください!!
着替え・説明をうけたら、いざ出航!
シュノーケルポイントで、カラフルなお魚達の出迎えでスタートです。水慣れも兼ねて、遊んでいただきます。ここのお魚達は人に慣れていますので餌付けしたら凄い数のスズメダイなどが集まってきてくれますよ!
体験時間は約2時間となります。
※最少催行人数2~12人(他に乗り合わせの方がいれば1人でのお申込もできます)
- 2~3時間
8,500円 ~
プランID:AJ00009450
プランID:AJ00009450
詳細【埼玉・坂戸】お野菜の収穫や栽培体験が気軽にできる畑仕事の日帰り体験(お土産付き)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

「野菜本来の味がする!」「とっても濃厚!」など、多くの方からご好評です!
収穫したお野菜はお昼ご飯で食べるだけはなく、お土産としてお持ち帰りすることもできます。
都心から近い畑でゆるっとしませんか?
- 3~4時間
4,900円 ~
プランID:AJ00009477
プランID:AJ00009477
詳細【京都・北区】憧れの「錦織」でアクセサリー手作り体験と織物工房見学
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1~2時間,2~3時間
4,400円 ~
プランID:AJ00009783
プランID:AJ00009783
詳細【京都・北区】機織り体験(平織り・手織り)&工房見学・最高峰の錦の伝統織物と美術品と歴史にふれる
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験

- 1~2時間,2~3時間
2,500円 ~
プランID:AJ00009784
プランID:AJ00009784
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「ティッシュケース デコレーション」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1時間以内
1,500円 ~
プランID:AJ00010036
プランID:AJ00010036
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「フルーツパフェ」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1時間以内
3,500円 ~
プランID:AJ00010040
プランID:AJ00010040
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「デコスイーツ」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1時間以内
1,000円 ~
プランID:AJ00010041
プランID:AJ00010041
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「アイスクリームソフトクリーム」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00010042
プランID:AJ00010042
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「ステーキ(単品・セット)」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00010044
プランID:AJ00010044
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「ハンバーグ(単品・セット)」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00010045
プランID:AJ00010045
詳細【岐阜・白鳥】おいしそうな食品サンプルを作ってみよう!「オムライス(単品・セット)」食品サンプルの工房も見学OK!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

単品またはセット、いずれかをお選びください。所要時間は約1時間です。
- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00010046
プランID:AJ00010046
詳細【兵庫・姫路】鬼師の指導で粘土工作に挑戦「粘土工作体験」と工場見学で職人技も見られる!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 1~2時間
3,300円 ~
プランID:AJ00010709
プランID:AJ00010709
詳細【沖縄・本部】沖縄文化体験!「サトウキビ収穫1日お手伝いプラン」プチホームステイ体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
沖縄の普通の暮らし、生活をちょっとだけ体感するプチ移住体験!
受入れ家庭は基本サトウキビ農家さんにご案内します。
サトウキビ畑では日々の畑仕事のお手伝いや初めての方であれば
サトウキビ刈り体験もお楽しみ頂けます!
又敷地にはヤギや闘牛、豚などの動物たちも飼育しているので
餌やり体験等お子様たちにも大人気!
昼ごはんは沖縄の家庭の味うちなー料理を一緒に作りましょう!
沖縄の文化や暮らし、島言葉など新しい発見がきっとたくさんあるはず!!
※受入れ家庭は日によって変更となる場合はございます。
- 4~5時間
8,800円 ~
プランID:AJ00010797
プランID:AJ00010797
詳細【京都北区・上賀茂神社周辺】2種類の機織り体験 平織り&綾織り&工房見学 最高峰の錦の伝統織物を体感!*お一人様プラン
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験
- 文化体験

完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。小学生からご年配まで気軽に機織りができます。自分で織った織物の「風合」を感じてください。世界に誇る日本最高峰の芸術作品を見て、触れて、歴史を知る貴重な体験ができます。*特典:復原した高機に乗って写真撮影。オリジナルポストカード進呈。ショッピングもできます。
小学3年生頃から体験可能です。身長目安約130㎝です。
- 2~3時間
6,500円 ~
プランID:AJ00011852
プランID:AJ00011852
詳細【神奈川県・藤沢市】井出農園☆野菜の成長を学べる農業体験プログラム第2弾 夏野菜編 全4回開催 ~嬉しい野菜のお土産付き~
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

野菜づくりの工程を全4回シリーズで体験いただけます。第一回も大変ご好評をいただき、今回は夏野菜編です!夏の収穫に向けたプランになってます。
1回目 トウモロコシ種まき、その他種まきと畑づくり
2回目 定植
3回目 管理作業 間引き等の作業
4回目 収穫
※農作物の状況によって、作業が変更となる場合がございます。
もちろん、1回のみの参加も可能ですが、成長をみることができるので、連続してのご参加がお勧めです♪
※当日は長靴、長ズボンを推奨します。
<嬉しいポイント>
☆美味しい湘南野菜のお土産付き
☆野菜の成長を知ることができる!
☆湘南エリアにお住まいの方にオススメ!
☆最強のマイクロツーリズム、日常生活では中々味わうことができない農業体験に挑戦!
☆家族やお友達同士、お一人でのご参加も大歓迎
(12歳未満のお子様には安全性を考慮し異なる作業をお願いする場合がございます。)
☆湘南藤沢の「かかりつけ農家」を目指す井出農園
<開催日程>
第1回 4月29日(祝日) 10:00-12:00
第2回 5月28日(土曜)10:00-12:00
第3回 6月25日(土曜)10:00-12:00
第4回 7月23日(土曜)10:00-12:00
※作物の状況によって、やむを得ず日時変更となる場合がございます。
<人数>
各日程最大3組までの申し込み枠となります。
※最終7月の実施のみ最大5組まで受付をいたします!!!
<施設概要>
井出農園
・荷物置き場
・駐車スペース(無料)
・お手洗い
※更衣室・シャワー・ロッカーなどはございません。
※貴重品はご自身で管理ください。
【お問合せ】
法人営業本部 インセンティブ&カンファレンス事業部
旅する やさい 事務局
MAIL:his-green831@his-world.com
- 1~2時間
2,500円 ~
プランID:AJ00011882
プランID:AJ00011882
詳細【北海道・摩周湖近く】雨天時おすすめ★乳搾り・バター・アイスクリーム作りコース(約40分)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

- 1時間以内
3,500円 ~
プランID:AJ00012284
プランID:AJ00012284
詳細【北海道・摩周湖近く】バター作りとトラクター、えさやりコース(約30分)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

- 1時間以内
2,000円 ~
プランID:AJ00012285
プランID:AJ00012285
詳細【北海道・摩周湖近く】乳しぼり体験&バター・アイス作り体験コース(約80分)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

- 1~2時間
4,500円 ~
プランID:AJ00012286
プランID:AJ00012286
詳細【北海道・摩周湖近く】乳しぼり体験とトラクターで草原周遊コース(約40分)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

- 1時間以内
3,000円 ~
プランID:AJ00012287
プランID:AJ00012287
詳細【鹿児島・指宿】かつお節製造工程見学ツアー!お子様の自由研究の題材にもぴったり!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
鰹節製造工場や氷点下5 0 度の大型冷凍庫を見学
タオルを振ってみましょう。氷点下50℃の世界を体感できますよ
本枯節を自ら削り, 茶ぶしづくりを体験
お子様の自由研究の題材にもぴったり!
五感を感じるわくわくツアー
~当日の流れ~
①山川水産加工業組合
②鰹保管用冷凍庫見学 20分
③鰹節工場見学と削り節試食と茶ぶし作り 約40 分
- 1~2時間
2,000円 ~
プランID:AJ00012457
プランID:AJ00012457
詳細【Niigata・Furumachi】Make a wind-chime and take a tour of the factory
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

- 2~3時間
6,000円 ~
プランID:AJ00012601
プランID:AJ00012601
詳細【京都・美山】畑から食卓までを学ぶ!~美味しく食べるを体験する1泊2日~
- エコツアー・スタディツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

この機会に親子で食と食を育む豊かな自然を楽しむ体験をしてみませんか?
お子様と一緒に毎日食べる食べ物がどのように育てられ、食卓に運ばれるのかを様々な体験を通して学ぶ1泊2日。
体験場所となる田歌舎では四季を通じて狩猟や農業、採集といった自給自足の暮らしを営んでいます。
敷地内には山羊や合鴨、犬が飼われており、獲った鹿を解体する解体所もあります。
京都・美山の豊かな自然に育まれた美味しい食材を楽しみながら、命の大切さ、食の大切さを学びましょう!
- 1日以上
61,440円 ~
プランID:AJ00012686
プランID:AJ00012686
詳細【宮古島】広大なアロエ畑で子ヤギさんミルクやり体験 手ぶらOK
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
沖縄の離島、宮古島にあるアロエベラ栽培面積日本最大のしろう農園では
ヤギさんたちが雑草管理スタッフとして活躍してくれています。
ふれあい牧場 go at cafeでは、ヤギとのふれあい体験や、
ここでしかいただけない栽培したてのアロエベラをたっぷり使った
アロエドリンクなどをお楽しみいただけます。
アロエベラのアンテナショップも併設しており、
宮古島ならではのお土産としてもぜひご利用ください♪
元気いっぱいな子ヤギたちに、人間と同じ哺乳瓶でミルクやり体験。ミルクが大好きな子ヤギたちにモテモテになります。
すぐ近くには私たちのアロエの加工場があり、ジュースや化粧品などの原料も作っており、併設のカフェではアロエをたっぷり使ったジュースやかき氷などもお楽しみいただけます。アロエやヤギ関連のお土産コーナーもあります。
【営業時間】
平日 11時~17時
土曜 10時~18時
日曜・祝日 10時~17時
※不定休
◆こちらのプランに含まれるもの◆
・ミルク代1本分 500円
哺乳瓶でヤギさんにミルクやりができます。
◆こちらのプランに含まれないもの◆
・ふれあい牧場入園料 大人1名様 500円(大人同伴の小学生以下のお子様は無料です)
を人数分、別途ご購入ください。
※入園時のお願い※
〇みなさんとヤギさんたちのために、入口と出口でフミフミ消毒と、
手洗い&消毒をお願いしています。
〇ヤギさんと触れ合うと汚れてしまうことがありますので、
多少汚れても大丈夫な服装できてくださいね。
〇ヤギさんの口には、歯があります。草をかみ切ることができるので、力強いです。
オヤツをあげたり、ふれあいをする時に、
モグモグと口を動かして大丈夫かなと思っても、
指先を口に入れないよう注意してくださいね。
〇小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いいたします。
お子様のみでの入園はできません。
- 1時間以内
500円 ~
プランID:AJ00013239
プランID:AJ00013239
詳細【宮古島】広大なアロエ畑でヤギさんとのお散歩体験 ヤギさんのエサつき 手ぶらOK
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
沖縄の離島、宮古島にあるアロエベラ栽培面積日本最大のしろう農園では
ヤギさんたちが雑草管理スタッフとして活躍してくれています。
ふれあい牧場 go at cafeでは、ヤギとのふれあい体験や、
ここでしかいただけない栽培したてのアロエベラをたっぷり使った
アロエドリンクなどをお楽しみいただけます。
アロエベラのアンテナショップも併設しており、
宮古島ならではのお土産としてもぜひご利用ください♪
【営業時間】
平日 11時~17時
土曜 10時~18時
日曜・祝日 10時~17時
※不定休
◆こちらのプランに含まれるもの◆
・お散歩体験 1グループ最大5名様まで同料金 2,500円
農園の敷地内でリードをつけたヤギさんとお散歩をお楽しみいただけます。
ヤギさんのおやつ付きなので、たっぷり触れ合えちゃいます♪
所要時間45分程度。
◆こちらのプランに含まれないもの◆
・ふれあい牧場入園料 大人1名様 500円(大人同伴の小学生以下のお子様は無料です)
を人数分、別途ご購入ください。
※入園時のお願い※
〇みなさんとヤギさんたちのために、入口と出口でフミフミ消毒と、
手洗い&消毒をお願いしています。
〇ヤギさんと触れ合うと汚れてしまうことがありますので、
多少汚れても大丈夫な服装できてくださいね。
〇ヤギさんの口には、歯があります。草をかみ切ることができるので、力強いです。
オヤツをあげたり、ふれあいをする時に、
モグモグと口を動かして大丈夫かなと思っても、
指先を口に入れないよう注意してくださいね。
〇小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いいたします。
お子様のみでの入園はできません。
- 1時間以内
2,500円 ~
プランID:AJ00013240
プランID:AJ00013240
詳細【石川・小松市】九谷焼置き型屋 5 代目が、 100 年越しのアーカイブを世界初ご開帳!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

九谷焼の素地をつくる窯元のお仕事の中でも置物だけを100年以上に渡りつくりつづけてきた宮創製陶所。
複雑な形の置物を精巧につくり続けるためには、型の存在も欠かせません。
宮創製陶所には、置物づくりの技術とともに100年のあいだ、蔵に蓄積された置き型のアーカイブがあります。
本プログラムでは、そんな置き型の世界を本邦初公開。実際に型を使った製造工程“成型”もデモンストレーションします。
※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 1時間以内
3,000円 ~
プランID:AJ00013694
プランID:AJ00013694
詳細【石川・七尾】蔵見学と発酵体験|醬油蔵見学と味噌作りの体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

登録有形文化財の店舗や杉樽の並ぶ醤油の香りいっぱいの蔵をご案内します。
発酵体験にはしょうゆ糀作りと味噌作りがあります。
能登のお土産を手作りして、お家で美味しくなるのを待ちましょう!
- 1~2時間
2,000円 ~
プランID:AJ00013993
プランID:AJ00013993
詳細【石川・能登七尾】杉樽が並ぶ醤油の香りいっぱいの蔵をおかみがご案内 ~醤油こうじ作り体験~
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン
登録有形文化財の店舗や杉樽の並ぶ醤油の香りいっぱいの蔵をご案内します。
醤油こうじ作りの発酵体験です。
お1人から、10人まで体験できます。時間は、40分~1時間ほどかかります。
能登のお土産を手作りして、お家で美味しくなるのを待ちましょう♪
- 1時間以内
1,500円 ~
プランID:AJ00013994
プランID:AJ00013994
詳細【長崎・五島】農業体験~旬野菜の収穫できます!お土産付き・ファミリーにおすすめ!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

畑で、お野菜についてのお話しを交えながら、収穫をしていただきます。
減農薬・減肥で育てた環境にも体にも優しいお野菜たち!
専門家による美味しい野菜の見分け方講座も行っています。
いつもの生活に役立つお野菜情報が盛りだくさんです!
また、夏休みの自由研究・食育にもおすすめの農業体験となります。
- 1~2時間
8,000円 ~
プランID:AJ00014079
プランID:AJ00014079
詳細【長野・茅野】長野の農家さんと家族のように過ごす1泊2日の田舎ホームステイ!季節の農作業や旬の素材の食事づくりで昔ながらの暮らし体験!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン
単なるお客様を超えた、家族の一員のような温かい時間を過ごすことで、自然の恵みに感謝しながら生きるこの土地ならではの暮らしを垣間見ることができます。
高原野菜の収穫をはじめ、干し柿や野沢菜漬け、味噌などの保存食づくり、山菜採りや薪ストーブ体験、しめ縄づくりなど、自然のうつりかわりにあわせて行われてきた人々の懐かしい営みの一端に触れることができます。
また、地元食材を使った料理を一緒に作って、農家さんと食卓を囲んで語らうひとときも。
お子様のいるご家族にも友人のグループにもおすすめの体験!
集合の際、英語が話せるガイドも同行しますので、始まる前にご家族と会話がスムーズです。また、滞在中にご利用できる通訳機もお配りいたしますので、日本語が話せなくても安心。
14:00~翌日の9:00
16:00~翌日の11:00
のプランからお選び頂けます。
~当日の流れ(14:00~翌日の9:00の例)~
14:00 集合→イントロダクション(自己紹介&ハウスツアー)
14:15 農業体験→農家さんの季節のお仕事体験(農作業や保存食づくりなど季節の手仕事)
15:15 料理体験→旬の素材を使って一緒にごはん作り
17:00 夕飯→みんなで食卓を囲み語らいながらごはんタイム
7:00 気象と朝食→起床・一緒に朝食作り
- 1日以上
17,600円 ~
プランID:AJ00014252
プランID:AJ00014252
詳細【北海道・富良野】越冬野菜探検隊!・冬野菜を雪の下に眠っているキャベツを掘り出し体験&スノーピクニックランチ♪(長靴、ゴム手袋レンタル有)
- ウィンタースポーツ
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験

雪国ならではの野菜の貯蔵方法、冬野菜を雪の下で越冬させます。
冬野菜は雪の下で凍ってしまわないの?
冬野菜どうやって冬越しするの?
農家さんの冬の暮らしって??
もちろん掘り出したキャベツはその場で試食!通常のキャベツと味比べしてみましょう。
かみふらのポークを使った手作りソーセージと富良野地域で生産された玉ねぎやにんじん、遠藤ファームさん自慢のジャガイモを入れてポトフで召し上がって頂きます。
雪上で行うスノーピクニックランチで身も心も温まりましょう~!
- 1~2時間,当日6時間以上
11,880円 ~
プランID:AJ00014507
プランID:AJ00014507
詳細【山梨・富士吉田市】ネクタイブランドの工場見学!数百種類のネクタイの中からお気に入りの一本をプレゼント♪
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

新宿からバスで70分とは思えないような自然に囲まれた場所です。
”人生を楽しくするネクタイ”をテーマにカラフルでポップ、現代のライフスタイルやトレンドに合わせて作られたネクタイを数種類取り揃えております。
全国の百貨店等で販売をし、好評のあるネクタイを見られるのはここだけです!
見学後は、お気に入りのネクタイを1本プレゼントさせていただきます。(一部商品は除きます)
ぜひ、ご夫婦、カップル、お友達同士でお越しください♪
- 1時間以内
11,000円 ~
プランID:AJ00014767
プランID:AJ00014767
詳細【沖縄・北部】子供から大人まで楽しめる!ミツバチ体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

時期によっては、採密体験も行っております!
約90分のコースです。
- 1~2時間
700円 ~
プランID:AJ00014830
プランID:AJ00014830
詳細【神奈川・横浜】自然農体験「月6時間」農業法 & たった3つの道具で始められる自給自足
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

道具はたったの3つから始められる自然農を体験できます。
丸4年間耕していないフカフカの土を触ることができます。
自然農で収穫した食材をランチで召し上がって下さい。
お子様にもぜひ体験していただきたいので、ぜひお連れくださいね。
- 4~5時間
9,800円 ~
プランID:AJ00015202
プランID:AJ00015202
詳細【香川・高松】新鮮な魚をプロから競落す!水産市場で摸擬セリ体験・お子様連れ歓迎!
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

※11/26(土)の枠は完売になりました。
普段、一般人の入れない高松市中央卸売市場の水産棟にてセリ人から新鮮な魚を競落す摸擬セリ体験です。
魚の特徴やおいしい食べ方を聞きながら、ここぞという金額の時に手を挙げて競落します。
タイミングを見誤ると他の参加者にセリ落とされてしまうなど、スリリングなやりとりがクセになる体験です。セリ競り落とした魚は、ご希望により水洗いをしてお渡しする事も可能です。
~当日の流れ~
①オリエンテーション、市場の紹介 10分
②模擬競り体験 60分
③市場、市場周辺の見学、魚をおろす様子の見学 50分
※小学生は保護者1名につき2名まで無料で参加できます。
※安全管理上、未就学児の参加はご遠慮いただいております。
- 1~2時間
2,500円 ~
プランID:AJ00015314
プランID:AJ00015314
詳細【香川・高松】自転車で行く香川の農業探検ツアー!さぬきのめざめ天ぷらうどん付き
- スポーツ
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

さぬきのめざめ 畑の見学、育て方などお話を伺います。収穫させていただいたさぬきのめざめを市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒にいただきます。
短い時間に海、川、山の景色を楽しめる高松ならではのサイクリングルートも魅力です。
~当日の流れ~
①オリエンテーション、自転車レンタル手続き、自転車レクチャー 40分
②市場と讃岐の海、川、山を眺めながら香東川沿いをサイクリング 80分
③アスパラガスの収穫体験、とれたてアスパラガスを試食、農家さんと交流 70分
④サイクリングで市場に移動 65分
⑤うどん屋さんで収穫した野菜の天ぷらを味わう 30分
⑥うみまち商店街の散策 15分
- 4~5時間
6,000円 ~
プランID:AJ00015315
プランID:AJ00015315
詳細【香川・高松】自転車で行く香川の農業探検ツアー!ブロッコリーの天ぷらうどん付き
- スポーツ
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

収穫させていただいたブロッコリーを市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒にいただきます。短い時間に海、川、山の景色を楽しめる高松ならではのサイクリングルートも魅力です。
~当日の流れ~
①オリエンテーション、自転車レンタル手続き、自転車レクチャー 40分
②市場と讃岐の海、川、山を眺めながら香東川沿いをサイクリング 90分
③ブロッコリーの収穫体験、農家さんと交流 60分
④サイクリングで市場に移動 65分
⑤うどん屋さんで収穫した野菜の天ぷらを味わう 30分
⑥うみまち商店街の散策 15分
- 4~5時間
5,700円 ~
プランID:AJ00015316
プランID:AJ00015316
詳細【石川・小松市】多様な九谷焼の成形方法を見学しながら、職人キブンで上絵付体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

※2回目以降の方はご希望があれば、工場見学時間を絵付時間に移行することができます。
~当日の流れ~
9:50 集合・受付 宮吉製陶の説明
10:00 現場見学(10分)
ろくろの他鋳込み等多種多様な素地の製造現場の見学。
10:10 上絵付体験(50分)
当窯の伝統工芸士やインストラクターよりレクチャーとフォローを受けながら
事前に自分がデザインした図面に沿って、上絵の絵具を使って描いていただきます!
- 1~2時間
3,200円 ~
プランID:AJ00015382
プランID:AJ00015382
詳細【石川・小松市】入っちゃおう!九谷焼窯元GEMBA見学コース♪
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

大量生産向けの窯元でしか見られない多様な九谷焼成形方法を行っています。
安全距離を取りながら目の前に実演説明しますので、安心してご参加いただけます。
少人数でも団体でも大丈夫です。
※団体(10名以上)の場合は、直接にご連絡ください。
~当日の流れ~
9:50 集合・受付 宮吉製陶の説明
10:00 現場見学(30分)/②11:00~ ③13:30~ ④14:30~ ⑤15:30~
ろくろの他鋳込み等多種多様な素地の製造現場の見学
※見学後、お土産ショップに立ち寄って解散。
せっかく見学したのに手ぶらで帰るのが嫌だという方々に、当窯のお土産ショップをご案内し、
窯元でしか買えないうつわを多数ご用意しております。
- 1時間以内
1,300円 ~
プランID:AJ00015419
プランID:AJ00015419
詳細【山口・下関】全天候型のハウスでミニトマト摘み取り体験!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

品種は、「トマトベリー」・「ミドリちゃん」・「プチぷよ、プチぷよイエロー」・「きらーず」・「ピンキー」・「マイクロトマト」・「フルティカ」をご用意。(生育状況はお問い合わせください)
立ったまま収穫ができる、高設栽培で、ベビーカーや車椅子でもラクラク体験いただけます。
汚れにくいように、貸し出し衣装もご用意しております。
原則、農園内でお楽しみいただいた後には、お持ち帰り用のトマトパックの販売なども行っております。
お土産などにご好評いただいております。
- 1~2時間
800円 ~
プランID:AJ00015488
プランID:AJ00015488
詳細【北海道・函館】これ1本で手軽にアヒージョが作れる♪塩辛deアヒージョ1本付き工場見学ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

函館近海で獲れた新鮮なスルメイカを、昔ながらの秋田杉の木樽を使った製法でこだわりつくられた特製のいか塩辛です。
小田島社長自ら見学者にわかりやすくガイドしてくれます。見学後は、作りたての美味し〜い塩辛を試食できますよ♪
- 1時間以内,1~2時間
1,400円 ~
プランID:AJ00015608
プランID:AJ00015608
詳細【北海道・函館】大正3年創業の老舗店!木樽仕込み♪こだわりの塩辛スタンドパック130g付き工場見学ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

函館近海で獲れた新鮮なスルメイカを、昔ながらの秋田杉の木樽を使った製法でこだわりつくられた特製のいか塩辛です。
小田島社長自ら見学者にわかりやすくガイドしてくれます。見学後は、作りたての美味し〜い塩辛を試食できますよ♪
- 1~2時間
1,100円 ~
プランID:AJ00015609
プランID:AJ00015609
詳細【愛媛・宇和島】真鯛養殖日本一!みかん鯛の養殖体験&鯛づくしのお食事
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

鯛に与える「えさ」に「みかんの皮」を混ぜているんです。
愛媛県は養殖真鯛の生産量が全国1位!
また、柑橘類の生産量も全国1位の地域です。
「みかん」で有名な愛媛ならではの”フルーツフィッシュ”が、この「みかん鯛」なんです!
このプランでは、「みかん鯛」の養殖見学・えさやり体験・鯛づくしのお食事がセットになっており、生産者さんから直接「みかん鯛」について楽しく学ぶことができます。
~体験の流れ~
13:00 中田水産集合・受付---
13:30 養殖真鯛見学(生産者による解説)---えさやり体験(陸上につながったいけすにて)
14:30 体験終了・・・自由
17:00 真鯛づくしのお食事(食事場所へは各自にて移動)
※団体申込の方のみ、道の駅きさいや広場から中田水産まで船での移動対応可能。要問合せ
(---徒歩 ・・・車)
- 2~3時間
13,300円 ~
プランID:AJ00015666
プランID:AJ00015666
詳細【愛媛・宇和島】日本一の真鯛養殖の街!うわじま。ブランド鯛「鯛一郎クン」を知る養殖体験!
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

ブランド鯛「鯛一郎クン」を、どんな風に育てているのかの講座と船上見学、えさやり体験がセットになったプランです! 参加した方は、サスティナブルな養殖に挑む姿に惚れます!そして、その鯛を食べてみたくなります!!!
~体験の流れ~
9:00 株式会社タイチ集合・受付
9:15 ブランド鯛「鯛一郎クン」講座
10:00 養殖真鯛見学(海上)+えさやり体験(生産者による解説)
11:00 体験終了
※団体申込の方のみ、きさいや広場から株式会社タイチまで船での移動対応可能(有料)。要問合せ
※オプションで真鯛づくしのお食事予約も可能。要問合せ
- 3~4時間
10,000円 ~
プランID:AJ00015667
プランID:AJ00015667
詳細【香川県・高松】うどんタクシーで行く! 農家とうどん屋めぐり!さぬきのめざめ天ぷらうどん付き
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

さぬきのめざめの畑の見学、農家さんのお話を伺い、収穫させていただいた採れたてのさぬきのめざめを現地で試食、さらに市場のうどん屋さんに持ち込み、天ぷらにして讃岐うどんと一緒に味わえます。
香川県ならではのうどん文化を体験してみませんか。
~当日の流れ~
①うどんタクシーで集合場所又は希望場所へお迎え 10分
②1店舗目のうどん屋さんで食事 20分
③うどんタクシーで移動 20分
④さぬきのめざめ収穫体験、とれたてのさぬきのめざめを味わう
⑤うどんタクシーで移動 20分
⑥市場のうどん屋さんで収穫したさぬきのめざめの天ぷらとうどんを味わう
- 2~3時間
21,500円 ~
プランID:AJ00015707
プランID:AJ00015707
詳細【厚木周辺/お米作り年間オーナープラン!】年間を通じて自分で苗植から収穫まで体験♪こだわりを持ったお米作りを体験♪<お友達・ファミリー対象>
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

・お米の苗を植えて頂き、収穫まで自分で育てたお米をご収穫頂けます♪
お子様の食育にも是非お役に立てればと思います♪
・ゆくゆくは自給自足を目指したい方にも!
・お米作りをマスターしたい方にもおすすめです!
・お米が作れるようになる安心感が味わえます♪
・稲苗を作るところから行います!
5月から6ヶ月間に月に1~2回程度の活動がございます。
5月、6月、10月、11月は月2回の活動があります。
※次回以降の日程については現地でお話させて頂きます。
活動時期内容
5月初旬 田起こし・稲の種まき
5月下旬 代掻き
6月初旬 田植え
6月下旬 草取り管理作業
7月 草取りなど管理作業
8月 草取り・案山子づくり・害獣対策
10月初旬 稲刈り・乾燥
10月下旬 脱穀
11月上旬 選別・籾摺り
11月下旬 収穫祭
〇都心からほど近い農業体験♪
・通常の観光農園とは違い、自由に活動できます!
自然空間の中での活動は、本当にリフレッシュできます。
子どもたちの五感を通しての教育ともなります。
■体験日時
・10時~12時
※ご予約時間の10分前にはお越しください。
■体験料金
・1家族:¥150,000(最大5名まで)
※追加で料金が発生する事はございません。
※4kgのお米つきです。(5kgの籾から精米すると2割ほど減ります)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- 1~2時間
150,000円 ~
プランID:AJ00015765
プランID:AJ00015765
詳細【厚木周辺/野菜作り年間オーナープラン!】年間を通じて自分で苗植から収穫まで体験♪年間約20種類の沢山のお野菜作り♪<お友達・ファミリーで>
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

■オススメポイント
〇年間(期間によっては半年)オーナーで自分で育てたお野菜を収穫♪
・お野菜の苗を植えて頂き、収穫まで自分で育てたお野菜をご収穫頂けます♪
お子様の食育にも是非お役に立てればと思います♪
・1年間定期的に来ていただければ、野菜を育てるために必要なことが
わかります。
・今後、ご自宅の近くで畑を借りて家族や仲間で野菜作りをしたい方に
おすすめです!(仕事をしながら、週末でできる方法お伝えしています)
・ゆくゆくは自給自足を目指したい!という方にお勧め
・田舎暮らしをしたい方にも!田舎暮らしを本格スタートさせる前に
体験していただくと移住しても困りません!
苗植え、種まきから1年間に月1回以上活動がございます。
(5月~11月は月2回の活動となります)
※次回以降の日程については現地でお話させて頂きます。
可能な限り日程を調整いたしますのでご安心ください。
〇都心や街中からほど近い農業体験♪
・通常の観光農園とは違い、自由に活動できます!
自然空間の中での活動は、本当にリフレッシュできます。
子どもたちの五感を通しての教育ともなります。
■体験日時
・10時~12時
■参加料金
・1家族:¥150,000
※追加で料金が発生する事はございません。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- 1~2時間
150,000円 ~
プランID:AJ00015773
プランID:AJ00015773
詳細こだわりの農家が生んだ、大地を彩る宝さがし
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

少量多品種で果樹をはじめ豊富な種類の農産物が1年を通じて収穫できるので四季折々の旬野菜に出合えます。
収穫後は、採れたての食材の味を活かした郷土料理をいただきながら、生産者との語らいの時間は、心温まるとともに、日頃の食卓を見直すきっかけにもつながるでしょう。
近くには、四国霊場第6番札所の安楽寺もあり、散策するのも楽しみの一つとなります。
- 3~4時間
8,100円 ~
プランID:AJ00015896
プランID:AJ00015896
詳細自然あふれる村で、笑顔あふれる濃蜜な体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

蜂の生態や蜂蜜が作られる過程を学びながら上質な蜜を採取するとともに、「蜜蝋」クリーム作りも体験します。生産者から美味しい蜂蜜の食べ方や食材を教わりながら、自然の中で贅沢なひとときをお過ごしください。
- 2~3時間
8,700円 ~
プランID:AJ00015903
プランID:AJ00015903
詳細【秋田・大館】早朝の競り体験と市場めぐり!県北唯一の野菜・魚を同時に扱う公設市場で旬の味を見学!(朝定食付)子連れファミリー・団体歓迎
- 観光ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

その食文化を支える元となっている秋田県北で唯一の野菜・魚を同時に扱っている公設市場で旬の食材を見学してみませんか?
迫力の地場野菜の競売や、地元秋田の海からとれる新鮮な魚など楽しめるスポットがたくさんあります。
ちょっと早起きして、早朝の運動代わりに市場に遊びに来て、美味しい朝ごはんも食べて、もっともっと大館を味わってみましょう!
※公設市場のため、一般の方の買い物はできません。ご了承ください。
- 1~2時間
5,000円 ~
プランID:AJ00016140
プランID:AJ00016140
詳細【沖縄・本部】迫力満点!巨大サトウキビ収穫農機「ハーベスター」操縦体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

とっておきのサトウキビ収穫を体験しよう♪
旧名護市内では屈指の大規模農家「ガキヤ農場」で、大型サトウキビ収穫機械「ハーベスター」に乗って操縦してみよう!
- 1~2時間
4,800円 ~
プランID:AJ00016967
プランID:AJ00016967
詳細【1日7800円で無限に遊び放題】カヤック・SUP・シュノーケル・EVバイクなど屋久島永田エリアで自由に遊び尽くす!
- ウォータースポーツ
- キャンプ・グランピング
- シュノーケリング(スノーケリング)
- レンタル
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 世界遺産・自然・建築
- 釣り・潮干狩り
- 野菜・果物狩り
10種類のアクティビティを好きなだけ満喫!
☆ガイドがいないので自由度も高く、気疲れしない自分たちだけの旅!
☆アクティビティの基礎知識、操作レクチャーをするので初めてでも安心してください!
☆海・山・川が同エリアで一気に楽しめて移動がラクラク!
☆1アクティビティを終え、返却後に、次のアクティビティ にチャレンジできます
☆ご予約時、事前に遊びたいと考えているアクティビティをお伺いして
在庫の確保をいたします
☆当日の天候や、その時の気分で使用アクティビティも変わると思いますので、
柔軟な対応を心がけています
☆カヤックとSUPは満潮時間(時間帯は日により変化します)にチャレンジできますので、満潮時間のお問い合わせは、お電話にてお受けいたします!
お気軽にご相談ください♪
- 当日6時間以上
7,800円 ~
プランID:AJ00017076
プランID:AJ00017076
詳細【北海道・七飯町】男爵芋の歴史を学べる農業体験ツアー・限定3日間開催⇒8/27(土)、9/3(土)、24(土)
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

農業体験を全3回シリーズで体験いただけます。
お一人様でもご家族でもお気軽にご参加ください!
8/27(土)、9/3(土)、24(土)
8/27 9/3 芋掘り体験
収穫した芋のプレゼント!(3個程度)
※雨天時はビニールハウスでの農業体験となります。
9/24 かぼちゃ収穫体験
収穫したカボチャのプレゼント!(2個まで)
※雨天時はビニールハウスでの農業体験となります。
★体験ポイント★
・初心者でも安心・家族で気軽に農業体験
・道の駅【なないろ・ななえ】で新鮮野菜よりどりみどり
・DANSHAKU LOUNGEで男爵イモの歴史に触れられる
■スケジュール
10:45 DANSHAKU LOUNGE入り口(じゃがいもオブジェ前)集合
※スタッフが畑までご案内いたします。
11:00 農業体験開始
※休憩時間は適宜お取り致します。
12:00 終了
★催行事業者「旅する やさい」とは
オンラインとオフライン(農業体験ツアー)を通じて生産者とお客様をつなぎ”一次産業と地域活性化の貢献”を目指す取り組みです。さらに観光要素を組み合わせ、全世界60カ国のHISのリソースを活用しマイクロツーリズム・インバウンドの活性化や日本の食を世界に発信していくことを目指します。
農業体験ツアーを通して食の成り立ちをお伝えし、みなさまの食育をお手伝いします!お子様もぜひご一緒にご参加ください。
旅する野菜取り扱いプランはこちらになります。
↓
https://activityjapan.com/publish/feature/4810
- 1~2時間
2,500円 ~
プランID:AJ00017172
プランID:AJ00017172
詳細【長野県・北信地域・飯山市なべくら高原】 ひぐらしバーガーランチ♪|ハンバーガー用野菜収穫・調理・試食体験!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

②長野県飯山市・なべくら高原 ひぐらし農場にて行ってます!なべくら高原森の家から車で2分程度※グーグルマップにも掲載中♪
③お子様連れのご家族、カップル、ご夫婦など2名様以上でお申込み可能です!
④持ち物はほとんど無く、手ぶらで来ても楽しめる!
⑤消毒、検温など気を付けたうえ、食中毒などへの配慮も行って営業しております。
- 3~4時間
3,800円 ~
プランID:AJ00017215
プランID:AJ00017215
詳細【北海道・黒松内町】農業体験☆季節の野菜を収穫しよう!【ニセコエリア】
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学

季節、天候によって収穫できる野菜は異なります。
- 1時間以内
3,500円 ~
プランID:AJ00017421
プランID:AJ00017421
詳細【秋田・三種】じゅんさい摘み採り体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験

水深50〜60cmほどの沼で、1畳くらいの広さの専用の小舟に乗り、棒で小舟の舵をとりながら摘み採りを行います。大人から子どもまで安全に摘み採り体験を行うことができ、小舟の乗り方、じゅんさいの採り方を丁寧に教えますので、初心者でもOK。
ひとつひとつ手で摘む時は、ツルっ、プルっとした感覚♪実際のじゅんさい沼での手摘み体験は驚くほど新鮮な体験です。
ここでしか味わえない貴重な経験を是非ご堪能くださいませ!
~タイムスケジュール~
※時間は一例です
9:30 【集合、試食】ふるさと資源情報センターへ集合。検温、じゅんさい沼までの道順を確認。カフ ェコーナーで一口じゅんさいの試食。
9:40 【出発】自家用車・タクシー・レンタカー等で出発。
10:00【到着、体験開始(~180分)】阿部農園へ到着。農家さんの説明を聞いた後体験開始。
- 3~4時間
3,500円 ~
プランID:AJ00017618
プランID:AJ00017618
詳細【秋田・大館】SDGs体験|伝統野菜「大館地大根」を知りその復活に貢献!冬に漬物をお届け!社員旅行・修学旅行の利用も歓迎!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 文化体験
- 料理教室・体験教室・語学レッスン
・種取り、収穫、干し大根づくり等季節の作業を体験し地大根の復活に貢献!
・地元農家のお母さんから、地大根の歴史・ストーリーや思い出話を聞く!
・どの季節に体験いただいても、1月頃に大館地大根の漬物をお届け!
かつては地元で広く栽培され、親しまれてきた「大館地大根」
今では種すら入手困難となったこの地大根を復活させるために、
季節の農作業をお手伝いしませんか?
・季節に応じた大館地大根の農作業を体験いただけます。
7月中旬~末:種取り
8月中旬:種まき
9月中旬~11月:時期に応じて、間引き、土寄せ、草取り等
11月中旬:収穫
11月下旬:干し大根づくり、漬物づくり
※注:地大根の生育状況等により体験できる時期が前後致します。詳細はお問い合わせください。
- 1~2時間
3,800円 ~
プランID:AJ00017969
プランID:AJ00017969
詳細【大船渡・小石浜】恋し浜ピクニッククルーズ・皆で漁師の船に乗って、ホタテ養殖の見学へ!試食あり!【探究D型】
- クルージング
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
実際にホタテ漁をしている漁師さんの船でクルーズしながら、越喜来湾の特徴を楽しむアクティビティです!
TV番組等で紹介されたスポット(リアス式がどうやってできたかを分かる場所)や、湾の岬、ミサゴの巣、などを見ることができます♪
顔に海風を感じながら、絶景に癒され、船上でゆっくりしてみませんか?
【プラン内容】
漁場の見学をしながら船上でホタテの刺身と浜焼きを試食します。
※季節により見学場所が変更になる可能性がございます。
※貝毒プランクトンの発生により活ホタテの試食が出来ない場合はあらかじめ冷凍保存していたホタテの試食に変更になりますのでご了承ください。
- 1~2時間
4,000円 ~
プランID:AJ00018142
プランID:AJ00018142
詳細【北海道・札幌】貸切観光タクシー「白い恋人パーク」へ!特大サイズのハート型クッキーを焼きあげ&お絵描き体験ワークショップ&工場見学付き
- チャーター・観光タクシー・ハイヤー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

貸切タクシーなので、小さなお子様連れでも他のお子様への気遣いも不要です。
白い恋人パークの入場料、スイーツワークショップ体験が含まれるプランです。
パーク内の自由散策&工場見学!
クッキー焼き上げ&お絵描き体験ワークショップ参加と目白押しです!
実際の白い恋人と同じ材料を使い、直径約14cmの大きなハート型クッキーを作ります。生地を伸ばして焼いて、チョコレートを挟んだら、カラフルなチョコペン(ブラック&ホワイト、3色カラーペン)でお絵描きしてオリジナルクッキーが作れます♪
~当日の流れ~
9:25 集合場所からタクシーにて出発
10:00 白い恋人パークに到着 (滞在時間:約3時間)
・自由見学:白い恋人パークでおなじみの「ISHIYA」のスイーツテーマパーク!五感で楽しめるエンターテイメント施設を満喫♪ガーデンを散策したり、プロジェクションマッピングやチョコレートにまつわる展示を楽しんだり。自由にお楽しみください。
・チョコトピアファクトリーで工場見学
大人気商品の「白い恋人」とバウムクーヘンの製造ラインを間近で見学することができます。
出来立てのバウムクーヘンがずらりと並ぶ様子を上から眺めたり、白い恋人が作られる様子などを覗いてみましょう。
*工場見学は時間指定などはございません。ご希望の方のみお好きな時間に見学をお楽しみください。
・ワークショップ「私の白い恋人焼き上げコース」 (約60分間)
スイーツワークショップ・ドリームキッチンにて、ワークショップにご参加いただきます。
実際の白い恋人と同じ材料を使い、生地を伸ばして約14cmのハート型のクッキーを焼いていきましょう。間にチョコレートを挟んで、チョコレートペンで自由に絵やメッセージを描いていきましょう♪
・冷やし固めて、袋詰めまで体験して完成~!
*体験時間の10分前までにドリームキッチンにて受付をお済ませください。
*各回最大12名まで(3グループまで)
*ツアーでお申込みの方には3色カラーペン付き♪
*できあがったクッキーはお早目にお召し上がりください。
体験後は焼き立ての白い恋人の試食もどうぞ♪
13:00 白い恋人パーク出発
13:30 札幌駅北口「北海道四季彩館 札幌東1号店前」、札幌市内中心部ご滞在ホテルにお迎え、または札幌市内中心部ご滞在ホテルにお送り (時間は目安です)
- 3~4時間
19,000円 ~
プランID:AJ00018208
プランID:AJ00018208
詳細【石川・小松市】浅蔵一華と巡る五十吉窯工房ツアー
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

置物制作の窯が集中する八幡に位置する五十吉深香陶窯。初代は素地専門の窯元だったというルーツを持ち、現在も素地制作から絵付けまでを行っています。
本プログラムは、 3代浅蔵五十吉氏の娘さんである4代浅蔵一華氏自らが工房やギャラリー、作品の解説を行う工房ツアーです。
ツアーの最後には、窯の作品を実際に使って、珈琲を味わうことができます。
※外国籍の方へ:当日のご案内は日本語のみとなります。
- 1~2時間
2,200円 ~
プランID:AJ00018240
プランID:AJ00018240
詳細【石川・小松市】多様な九谷焼の成形方法を見学しながら、職人キブンでろくろ体験
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 手作り体験

九谷焼において“カタチ”をつくって素地をつくるプロの窯元。宮吉製陶はこの九谷焼産地においても有数の規模を誇り、小さいものは箸置きから、大きいものでは骨壷や直径 50 cm 以上のお皿まで、実に多様なカタチを創り出しています。
それもそのはず、宮吉製陶の工場は産地内でも随一の成形種類を誇り、様々なタイプの道具や機械、ひとの手をつかって焼き物をカタチづくることができるのです。
本プログラムでは、そんな宮吉製陶でも基本中の基本、ろくろによるうつわ作り体験と、工場見学を行います。
- 1~2時間
4,000円 ~
プランID:AJ00018254
プランID:AJ00018254
詳細【石川・小松市】みんなが知っている”あの”調味料ができるところを見学!
- 漁業・農業・酪農体験・工場見学
- 料理教室・体験教室・語学レッスン

桃宝食品はスーパーマーケットに並ぶあの調味料やパスタソース、鍋つゆなどのレトルトパウチ食品、瓶詰め食品などを製造する食品会社です。
パッケージを見れば、スーパーやおうちのキッチンで、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
本プログラムでは、そんな台所の救世主、レトルトパウチ食品の製造現場を見学します。
また、プログラムの中では、桃宝食品の人気商品でもある「味つけごま」を数種類お好みの比率で混ぜ合わせる「マイ味付けごま」を作るワークショップも行います。できあがった味つけごまはもちろんお持ち帰りいただけます。
いつも食べているあの味ができる工程を、見てつくって体験してみませんか。
- 1~2時間
500円 ~
プランID:AJ00018431
プランID:AJ00018431
詳細