京都府の料理教室・食べ物作りおすすめ一覧

エリアを選択してください

体験を選択してください

検索結果(全59件)

【京都・下京区】和菓子作り体験【日本の伝統菓子、練り切りの世界へようこそ!】五条駅より徒歩1分

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。
京都の老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ!

可能性は無限大。
最後は出来上がった和菓子をお皿に盛り付けて、食べられる芸術作品の完成です!
もちろん、味も折り紙付き。
おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験です。

-----------------------------------------

●料金    1,760円

●含まれるもの 和菓子づくり体験、消費税

●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
①8:00〜9:05
②10:30~11:35
③13:00〜14:05
④15:30〜16:35
⑤18:00〜19:05
⑥20:30~21:35

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分  体験開始
↓   和菓子の説明
↓   花型の練り切り作り
↓   きんとんの練り切り作り
↓   写真撮影
55分  体験終了
↓   飲食タイム
65分  終了・解散

※ご希望のお客様は当日、お抹茶(500円)をご注文いただけます。
※できあがった練り切りをお持ち帰りになる際には、持ち帰りケース(100円)もございます。
※その他、お点前体験と組み合わせた抹茶2点体験コース等もございます。
  • 1~2時間

5%OFF

1,760円

1,672円 ~

プランID:AJ00012008

プランID:AJ00012008

詳細

【京都・下京区】お抹茶&練り切り作り体験!素敵なお茶の世界へようこそ!五条駅より徒歩1分

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

練り切りは上生菓子の一つです。カラフルな餡を使って、季節の花やくだものなどを形作っていただきます。
配色やバランスの取り方はセンスの見せ所。
使用するのは京都の老舗屋さんの餡子で、本格的なお菓子が出来上がります。
その後、抹茶を点てていただきますが、上品な餡子の甘さは抹茶との相性ピッタリです。

庵an京都でお茶に触れて、日本文化を楽しんでください!

-----------------------------------------

●料金   2,800円

●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
①8:00~9:35
②10:30~12:05
③13:00~14:35
④15:30~17:05
⑤18:00~19:35
⑥20:30~22:05

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫   
00分   体験開始
↓    和菓子の説明
↓    花形の練り切り作り
↓    きんとんの練り切り作り
55分  休憩時間
65分  お茶の説明
↓    ひき茶の実演
↓    お点前体験
↓    写真撮影
85分  体験終了
↓    飲食タイム
95分  終了・解散

※その他、お点前体験、お干菓子作り体験プランがございます。
  • 1~2時間

5%OFF

2,800円

2,660円 ~

プランID:AJ00012006

プランID:AJ00012006

詳細

【京都府・京都市】京の地元グルメを楽しもう! 京都名代のご昼食と生八つ橋づくり体験

  • 料理教室・食べ物作り
京都の地元民に愛される“だし”の利いた京名物「衣笠丼」・「にしんそば」をご賞味いただきます。
「衣笠丼」はご自分で仕上げます。
その後「生八つ橋」を生地作りから、そして最後にお抹茶を点てて自作のできたて
「生八つ橋」を召し上がっていただきます。
一度に京都名物を楽しく味わえるグルメな体験です。


※体験開始時間は10時〜13時の間で随時となります。
※ご準備の都合上、前日12時までの予約受付となります。
  • 1~2時間

3,650円 ~

プランID:AJ00000308

プランID:AJ00000308

詳細

【京都市内 JR梅小路京都西駅すぐ】カップルや親子で、ひっそりとそば打ち体験が出来る、そば打ち道場も駅から徒歩7分。

  • 料理教室・食べ物作り
当プランは、第29代全日本素人そば打ち名人大会で名人になった講師が、楽しくそば打ちをアドバイスしながら、そば粉520ℊとつなぎ粉130gの合計650g(8人前)をカップルや家族と一緒(一人でも可)にそば打ちを体験し、打ったそばは基本的には持ち帰って頂きますが、どうしても打ったそばを食べたい方はオプション(追加料金)で食べることは可能です。また、自宅でのそばの茹で方もアドバイスします。そばの香りを感じながら、美味しいそばを自分で打って食べてみませんか?
  • 1~2時間

3,500円 ~

プランID:AJ00000314

プランID:AJ00000314

詳細

【京都府・京都市】京の上生菓子 ねりきり細工とお抹茶体験!

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
昔ながらの道具を使い、季節の京菓子を作ります。

でき上がった京菓子お1つはご自分でお点前したおうす(お抹茶)と一緒にご賞味いただきます。
残りは、和菓子の小箱に入れてお持ち帰りもできます。

①ねりきり細工 3こづくりプラン 約70分 ②ねりきり細工 4こづくりプラン 約80分

【対応言語について】
当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。
該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
  • 1~2時間

2,000円 ~

プランID:AJ00000408

プランID:AJ00000408

詳細

【京都・右京】和菓子作り体験教室「甘春堂 嵯峨野店」~4種類の和菓子作り(嵯峨野 嵐山 会場)

  • 料理教室・食べ物作り
職人指導の元で本格的な京菓子を作っていただきます。
京都でいつまでも記憶にのこる思い出を作ってくださいね。
  • 1~2時間

3,300円 ~

プランID:AJ00000561

プランID:AJ00000561

詳細

【京都府・京都市】お干菓子「和三盆」づくりとお抹茶体験

  • 料理教室・食べ物作り
国産高級砂糖のひとつである「和三盆糖」で、愛らしいお干菓子を作ります。お抹茶も点てて、1つはその場でご賞味。上品な甘さとふわっとほどける食感は感動です。
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00003372

プランID:AJ00003372

詳細

【京都府・京都市】願ひまんじゅうづくり

  • 料理教室・食べ物作り
縁起のいい紅白の蒸しまんじゅうを作り、食用ペンで「お願いごと」や「メッセージ」を書きます。願いを心に唱えながら食べると叶うかも?!
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00003373

プランID:AJ00003373

詳細

【京都府・京都市】食育プログラム 和食の「だし」づくりと手づくりおぼろどうふづくり体験!和食の心髄を体感しませんか?

  • 料理教室・食べ物作り
和食の心髄 だしの“旨み”と“香り”を体感しませんか?
日本の伝統的な食文化である和食。この美味しい和食の原点となる「だし」づくりを楽しく学びます。
削りたての かつお節に、炊きたて土鍋ごはん、そして最後に京風きつねうどん!さらに「おぼろ豆腐」を手づくりしていただきます。
とろける湯葉に、ふわふわの温かいおぼろ豆腐。
できたてならではの美味しさをお楽しみください。(おばんざいのお食事付き。)
  • 1~2時間

4,030円 ~

プランID:AJ00005248

プランID:AJ00005248

詳細

【京都府・京都市】食育プログラム 和食の「だし」づくりとお手製お食事体験!和食の心髄を体感しませんか?

  • 料理教室・食べ物作り
和食の心髄 だしの“旨み”と“香り”を体感しませんか?
日本の伝統的な食文化である和食。この美味しい和食の原点となる「だし」づくりを楽しく学びます。
削りたての かつお節に、炊きたて土鍋ごはん、そして最後に京風きつねうどん!(おばんざいのお食事付き。)
※体験開始時間は10時〜13時の間で随時となります。
※ご準備の都合上、前日12時までの予約受付となります。
  • 1~2時間

3,530円 ~

プランID:AJ00005249

プランID:AJ00005249

詳細

【京都府・京都市】ほんまもん講座 「生八つ橋を極める!」とお抹茶体験

  • 料理教室・食べ物作り
生地から手作りする、本格的な生八つ橋づくり体験です。うるち米を蒸して生地にするだけでなく、生地に練りこむニッキや、表面にまぶすきなこまで臼で挽いて手作りします。もちろん、中に包むつぶあんも小豆を煮て手作り!出来上がった後は、お抹茶を点てて一緒にいただきます。
京都銘菓・生八つ橋の手作りを極めた体験を、ぜひ、お楽しみください。
  • 1~2時間

3,030円 ~

プランID:AJ00005250

プランID:AJ00005250

詳細

【京都府・京都市】八つ橋屋さんの抹茶パフェづくり

  • 料理教室・食べ物作り
三色八つ橋団子・抹茶ゼリー・抹茶みつを手づくりします。そして、抹茶の生クリームをホイップし、つぶあんやアイスクリームなど様々な具材をグラスにかわいく盛りつけます。
八つ橋屋さんの「抹茶パフェ」、楽しく作ってめしあがれ♪

※ご準備の都合上、前日12時までの予約受付となります。
  • 1~2時間

1,930円 ~

プランID:AJ00005251

プランID:AJ00005251

詳細

【京都府・京都市】好みの配合でオリジナルブレンド!京七味作り体験

  • 料理教室・食べ物作り
オリジナルブレンドで京七味を作れます。とうがらし、山椒、青のり、陳皮、胡麻(白ごま、黒ごま)、ケシの実、麻の実を使用。好みの配合が出来たら出汁に入れて味見。辛さの加減や、風味を調整してビンに詰めます。
  • 1時間以内

1,530円 ~

プランID:AJ00005254

プランID:AJ00005254

詳細

【京都府・京都市】本格!おとうふ・京七味作り体験と創作おばんざい料理

  • 料理教室・食べ物作り
京都を代表する食材の一つ「おとうふ」。豆乳・おからづくり、そして「おぼろどうふ」から 「木綿どうふ」までを作ります。

「おとうふ」を作りながら、オリジナル七味も調合していただきます。
おとうふづくり体験の後、体験で作った「おとうふ」の湯どうふ鍋と「あじさい膳」をご賞味いただきます。
体験とお食事がセットになったプランです。

*体験は、2~3名 1組での共同作業となります。
  • 2~3時間

4,080円 ~

プランID:AJ00005255

プランID:AJ00005255

詳細

【京都府・京都市】京都を代表する京菓子!生地から作る生八つ橋手づくり体験

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
京都を代表する京菓子“生八つ橋”。つぶあん・抹茶・焼き栗の生八つ橋3種類を生地づくりからチャレンジ。出来上がりはおみやげに。

【対応言語について】
当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。
該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
  • 1時間以内

1,650円 ~

プランID:AJ00005256

プランID:AJ00005256

詳細

【京都府・京都市】みずみずしくもっちりとした生麩まんじゅうづくり体験!(4種類)

  • 料理教室・食べ物作り
京都発祥の「生麩」を使った、伝統高級和菓子。
こしあん、抹茶、焼き栗、チョコの四種類の「生麩まんじゅう」を作ります。
笹の香りに包まれ、とても瑞々しく雅なお菓子です。
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00005257

プランID:AJ00005257

詳細

【京都府・京都市】本格!おとうふ・京七味作り体験、出来立ての美味しさは格別です!

  • 料理教室・食べ物作り
京都を代表する食材の一つ「おとうふ」。豆乳・おからづくり、そして「おぼろどうふ」から 「木綿どうふ」までを作ります。

「おとうふ」を作りながら、オリジナル七味も調合していただきます。
体験でしか味わえないできたての「おぼろどうふ」の美味しさは格別です!
できあがった「おとうふ」は、湯どうふにしてご賞味。お好みで「七味」をかけていただくのもおすすめです。

*体験は、2~3名 1組での共同作業となります。
  • 1~2時間

2,550円 ~

プランID:AJ00005258

プランID:AJ00005258

詳細

【京都府・京都市】本格!おとうふ作り体験、出来立ての美味しさは格別です!

  • 料理教室・食べ物作り
京都を代表する食材の一つ「おとうふ」。豆乳・おからづくり、そして「おぼろどうふ」から 「木綿どうふ」までを作ります。

体験でしか味わえないできたての「おぼろどうふ」の美味しさは格別です!
できあがった「おとうふ」は、湯どうふにしてご賞味。

*体験は、2~3名 1組での共同作業となります。

【ご注意:対応言語について】
当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。
該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
  • 1~2時間

1,900円 ~

プランID:AJ00005259

プランID:AJ00005259

詳細

【京都府・京都市】可愛くて上品な味わい、京の上生菓子ねりきり細工作り体験!出来上がりは小箱に入れてお土産に!

  • 料理教室・食べ物作り
本格的な京菓子「ねりきり」を昔ながらの道具を用いて仕上げていきます。
①3個づくりコース 約60分 ②4個づくりコース 約70分

【対応言語について】
当館では受付・体験指導すべて日本語のみでの対応になります。
該当言語のテキストをお渡し、翻訳アプリ・ジェスチャーでの指導になりますのでご承知おきください。
  • 1~2時間

1,750円 ~

プランID:AJ00005260

プランID:AJ00005260

詳細

【京都府・京都市】京都発祥の和菓子!絶品!みたらし団子づくり体験

  • 料理教室・食べ物作り
「京都下鴨神社の奉納和菓子」みたらし団子を生地づくりから体験していただきます。京都風のコクのあるタレ作りも楽しみです。
できあがった「みたらし団子」は、その場でご賞味いただきます。
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00005261

プランID:AJ00005261

詳細

【京都府・京都市】ふんわりジューシー!フルーツ大福づくり体験

  • 料理教室・食べ物作り
しっとりもっちりとした求肥生地を作り、中にはジューシーなフルーツを。こしあん・いちごミルク・抹茶のかわいい3色の大福です。

※5月下旬~11月:ぶどう、12月~翌5月中旬:いちご となります。

生地作りから体験できます。
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00006311

プランID:AJ00006311

詳細

【京都・東山】ラーメン作り体験&お土産付き

  • 料理教室・食べ物作り
ラーメン作ってみませんか?

Ramen Factoryは、あなたの自身の手でラーメンを作って、その味をたのしむことができる、世界で唯一のレストランです。

麺づくり、チャーシューづくり、スープづくり、ラーメン作りをとことんたのしめます。
あなただけの特別なラーメンをお楽しみください!

※Ramen Factoryは、30年以上の歴史を持つファイアーラーメンレストラン「めん馬鹿一代」の姉妹店です。
  • 1~2時間

7,300円 ~

プランID:AJ00006832

プランID:AJ00006832

詳細

【京都・嵐山】1鉢をみんなで共同作業 1回1組限定【本格蕎麦打ち体験】みんなでワイワイ楽しみたい方におすすめ!

  • 料理教室・食べ物作り
「手打ち蕎麦うめはら」では蕎麦打ち体験教室を開催しています。
嵐山観光の合間に蕎麦打ち体験はいかがですか♪

~当日の流れ~
①受付(5分)
②流れを説明(5分)
③手洗い・着替え・準備(5分)
④蕎麦打ち体験(45分)
⑤試食(30分)
⑥終了
  • 1~2時間

3,000円 ~

プランID:AJ00007110

プランID:AJ00007110

詳細

【京都・一乗寺】1回1組限定「本格蕎麦打ち体験」プライベートレッスン(2名様~10名様まで)

  • 料理教室・食べ物作り
「手打ち蕎麦うめはら」では嵐山の店舗だけでなく、一乗寺でも蕎麦打ち体験教室を開催しています。
観光の合間に蕎麦打ち体験はいかがですか♪

~当日の流れ~
①受付(5分)
②流れを説明(5分)
③手洗い・着替え・準備(5分)
④蕎麦打ち体験(45分)
⑤試食(30分)
⑥終了
  • 1~2時間

3,000円 ~

プランID:AJ00007111

プランID:AJ00007111

詳細

【京都府・京都市】生いちご八つ橋 「いちごちゃん」づくり体験(5月下旬~11月休講)

  • 料理教室・食べ物作り
新鮮な国産いちごを生八つ橋でお花のように包んだ、当館名物の“いちごちゃん”を作っていただきます。

こしあん・いちごミルク・抹茶の3種類のかわいい創作生八つ橋。期間限定のオススメの体験です。

※12月から翌5月中旬まで、いちごの季節のみ開講です。
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00007200

プランID:AJ00007200

詳細

【京都・三条】国の現代の名工が教える本格そば打ち体験!1~2名様プラン(月3回1日曜日開講)〕

  • 料理教室・食べ物作り
楽しく本格的なそば打ちの技術を習得でき、そばに関するいろいろな知識も身につく講座です。所要時間は約2時間となります。
月3回の日曜日に開講しているそば打ち塾と一緒に行ないます。定員がございますのでお早めにお申し込みください。
  • 2~3時間

5,000円 ~

プランID:AJ00009182

プランID:AJ00009182

詳細

【京都・東山】和菓子作り体験教室「甘春堂 東店」(東山 清水寺 会場)

  • 料理教室・食べ物作り
職人指導の元で本格的な京菓子を作っていただきます。京都でいつまでも記憶にのこる思い出を作ってくださいね。
  • 1~2時間

3,300円 ~

プランID:AJ00009211

プランID:AJ00009211

詳細

【京都・伏見】基本からレッスン!初心者から楽しく通える「ボーカル教室」マンツーマンレッスン・手ぶらでOK!

  • 料理教室・食べ物作り
「ジョニーのボーカル教室(ジョニーの歌謡教室)」では、ギター伴奏を長年やってきた経験から、生徒の皆様の個性に合わせたレッスンを行っています。個人レッスンですので、それぞれのレベルに合わせてじっくりと指導が受けられます。ポップスから演歌まで何でもOK。手ぶらで気軽にお越しください。すぐに上手くなりますよ! 貸しスタジオのレンタルのお申込みもできます。
  • 1時間以内

1,500円 ~

プランID:AJ00009965

プランID:AJ00009965

詳細

【京都・伏見】基本からレッスン!初心者から楽しく通える「ギター教室」個人レッスン・手ぶらでOK!

  • 料理教室・食べ物作り
「ジョニーのサルサ教室(ジョニーのギター教室)」では、クラシックからエレキまで、さまざまなギターレッスンを行っています。お好きなギターを選んでレッスンします。
個人レッスンですので、それぞれのレベルに合わせてじっくりと指導が受けられます。
各種ギターをスタジオに備えていますので、さまざまなタイプのギターに対応しています。
手ぶらでお越しください。
楽器が弾けると新しい出会いの輪が広がりそうですね。
すぐに上手くなりますよ! 貸しスタジオのお申込みもできます。

  • 1時間以内

2,500円 ~

プランID:AJ00009966

プランID:AJ00009966

詳細

【京都・亀岡】現代の名工受賞!和菓子職人が丁寧に教えます~季節の和菓子作り体験~

  • 料理教室・食べ物作り
「あずきの里」では、職人による和菓子づくりの体験・講習を行っております。体験の後は、和菓子や抹茶とともにおくつろぎいただけます。
工場見学や和菓子の道具など展示室もございますので、是非お待ちしております。

体験内容:季節の和菓子(練りきりなど)3つ製造
       体験後はお抹茶と和菓子で一服

5名様以上からご予約をお受けしております。
最大70名様まで体験が可能です。

※日・水定休日
  • 1時間以内

2,200円 ~

プランID:AJ00009984

プランID:AJ00009984

詳細

【京都・下京区】お抹茶とお干菓子&練り切り和菓子作り体験!素敵なお茶の世界へようこそ!五条駅より徒歩1分

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

中でも、自分で行うお点前体験・練り切り和菓子作り体験・和三盆(わさんぼん)抜き型体験は、当社オリジナル!!
気軽にお茶体験を楽しめます。

庵an京都でお茶に触れて、日本文化を楽しんでください!

-----------------------------------------

●料金   4,360円

●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
①7:30~9:35
②10:00~12:05
③12:30~14:35
④15:00~17:05
⑤17:30~19:35
⑥20:00~22:05

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分   体験開始
↓   和菓子の説明
↓   お干菓子作り
20分   休憩時間
30分  花型の練り切り作り
↓   きんとんの練り切り作り
85分  休憩時間
95分 お茶の説明
↓   ひき茶の実演
↓   お点前体験
↓   写真撮影
110分 体験終了
↓   飲食タイム
125分 終了・解散

※その他、抹茶2点体験コース等がございます。
  • 2~3時間

5%OFF

4,360円

4,142円 ~

プランID:AJ00012002

プランID:AJ00012002

詳細

【京都・下京区】お干菓子作り体験!日本の伝統菓子、お干菓子の世界へようこそ!五条駅より徒歩1分

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

お干菓子作りでは、おひとり様ひとつずつ、お好きな型を選んで、お干菓子を作っていただきます。
使用するのは日本独自の砂糖、和三盆。讃岐(香川)の和三盆、阿波(徳島)の和三盆いずれかをお選びいただけます。混じりっけなし、和三盆100%のまろやかな味わいは格別です。

作って楽しく、見た目もかわいく、食べて感動のお干菓子作り。
ぜひご自身の目で、舌で、和三盆100%のお干菓子を体験してみて下さい!

-----------------------------------------

●料金    1,660円

●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
①7:30~8:00
②10:00~10:30
③12:30~13:00
④15:00~15:30
⑤17:30~18:00
⑥20:00~20:30

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分   体験開始
↓   和菓子の説明
↓   お干菓子作り
↓   写真撮影
25分   体験終了
↓   飲食タイム
30分   終了・解散

※ご希望のお客様は当日、お抹茶(500円)をご注文いただけます。
※その他、お抹茶とお干菓子作り&和菓子作り体験、お点前体験コース等がございます。
  • 1時間以内

5%OFF

1,660円

1,577円 ~

プランID:AJ00012003

プランID:AJ00012003

詳細

【京都・下京区】花和菓子作り体験

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

本物の花を使って和菓子を作っていただきます。白あんと黒あんの土台に、思い思いに花びらを配置。出来上がった和菓子は一つの芸術作品。ぜひ、召し上がる前に写真に収めて下さい!

おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験。
皆様のお申込みをお待ちしております♪

-----------------------------------------

●料金    2,260円

●時間 ①8:00 ②10:30 ③13:00 ④15:30 ⑤18:00 ⑥20:30
※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分   体験開始
↓    和菓子の説明
↓    花和菓子作り体験
↓    写真撮影
35分   体験終了
↓    飲食タイム
50分   終了・解散

※ご希望のお客様は当日、お抹茶(500円)をご注文いただけます。
※できあがった練り切りをお持ち帰りになる際には、持ち帰りケース(100円)もございます。
※その他、お点前体験と組み合わせた抹茶2点体験コース等もございます。
  • 1時間以内

5%OFF

2,260円

2,147円 ~

プランID:AJ00012007

プランID:AJ00012007

詳細

【京都・下京区】あんパン作りとお点前体験

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

パン作りとお点前が一気にできる欲張りな体験!
パンとお抹茶。どちらも京都を語る上では外せないものなのです。

まずは京都の厳選あんこを使用した2種類のあんパン作り体験。
京都に現存する数少ない老舗製餡所の厳選あんこを使用した、2種類のパンを作っていただけます!
作るだけではなく、世界のパンについても学べます!
作って、学んで、そして食べる!様々な角度からパンの世界を体験してみませんか?

パン作りの後はお点前体験。お茶の歴史も学びながらご自身でお抹茶を点てていただきます。
焼き立てあんパンの味と香りに、ふんわり抹茶の薫りがプラスされて、至福のひと時をお楽しみいただけます。

ぜひ、体験してみてください!
-----------------------------------------

●料金 2,570円

●時間 8:30・11:00・13:30・16:00・18:30・21:00
※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分 体験開始
↓   体験の説明  
↓   あんパン作り体験
↓   世界のパンの解説
↓   お点前体験
↓   写真撮影(持ち帰りも可)
55分 体験終了
↓   飲食タイム
65分 終了・解散
  • 1~2時間

5%OFF

2,570円

2,441円 ~

プランID:AJ00013175

プランID:AJ00013175

詳細

【京都・木津川】竹林でピザ&バームクーヘンづくり体験

  • 料理教室・食べ物作り
竹林でピザとバームクーヘンを作りましょう!
遊具も設置していますので、思いっきり遊んでいただけましたら。
京都の竹林で涼しい空気を深呼吸して、ヘルシーな一日をお過ごしください。

竹林で、ピザ窯を使ったピザづくり体験と、バームクーヘンづくりの体験をしていただきます。
自分で作ったピザやバームクーヘンは格別ですよ♫
お腹いっぱいになった後は、竹林で遊ぶもよし、竹で作ったブランコで遊ぶもよし!
思いっきり竹林を楽しんでいってください^-^

〜当日の流れ〜
09:30 集合・受付
L集合し、受付を済ませてください。
09:30 説明
L注意事項や1日の流れを説明いたします。
10:00 体験の内容
L竹林で、ピザ窯を使ったピザづくり体験と、バームクーヘンづくりの体験をしていただきます。
15:00 解散
L体験終了後、解散となります。
  • 5~6時間

4,600円 ~

プランID:AJ00014386

プランID:AJ00014386

詳細

【京都・宇治】アイシングクッキー体験・女性、お子様に人気!京都駅から30分!

  • 料理教室・食べ物作り
甘さ控えめのクッキー土台に卵白と粉砂糖を混ぜたクリームでデコレーションするアイシングクッキーを作ります。
京都駅から電車と徒歩で約30分のところにある宇治市内の自宅教室です。
10歳以上のお子様からご参加いただけます。女性同士のご参加多数です!
はじめての方から経験者さんまでご参加いただいています。
作ってみたいモチーフは事前にお選びいただけます。
雨天に関係なく楽しめて仕上がったクッキーは賞味期限が2週間程度ありますのでそのままお友達などにプレゼントされる方も多くいらっしゃいます。
アットホームな雰囲気を大切にしています。一緒に楽しくアイシングクッキーをつくりませんか♪
  • 1~2時間

3,800円 ~

プランID:AJ00014391

プランID:AJ00014391

詳細

【京都・西陣】京漬物屋が教えるぬか床作り体験!手ぶらで簡単♪作ったぬか床&ぬか漬けはお持ち帰り!

  • 料理教室・食べ物作り
実際に工場で働いていた熟練の職人が講師となって、お一人ずつ、ぬか床を作っていただきます。
ご自身で作られたぬか床はお持ち帰りできます。
さらに、当店の熟成ぬか床に野菜を漬けて頂き、ぬか漬作りを体験して頂きます。(お持ち帰りして頂けます。)
包丁も火も使いませんのでお子様でも簡単にできます。
また、特にご用意いただくものはございませんので、手ぶらでご参加いただけます。
ぬか床体験終了後は本店にて名物「西陣漬」をはじめ、季節の京漬物のご試食をご用意しております。
  • 1時間以内

2,200円 ~

プランID:AJ00014941

プランID:AJ00014941

詳細

【京都】日本で唯一!郷土の和束茶を練り込んだ茶蕎麦打ち体験!インストラクターが丁寧にサポート!初心者、お子様、ご年配の方も安心!200名OK

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
京都の郷土料理である「茶蕎麦作り」を1名様~200名様まで体験いただけます。

関西の中心に位置するためアクセスが良好な和束町が体験会場となります。
日本の美しい村100選に選ばれ見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。

和束町の特産品である和束茶を実際に蕎麦に練りこむ茶蕎麦打ちを体験いただけます。
楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験となります。

もちろん打ち立ての茶蕎麦は実食いただけます。食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。

また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。
他にも京都の郷土料理である京うどん作り体験もご案内可能です。

是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。
団体様のご利用も多数お受けしており最大200名様までご対応させていただけます。
  • 1~2時間

3,630円 ~

プランID:AJ00018276

プランID:AJ00018276

詳細

【京都】宇治茶の名産地「和束」でお茶摘み・茶蕎麦打ち・茶葉天ぷら作り・柿の葉寿司・葛餅つくり大満喫フルセットプラン!初心者も安心のサポート!

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
“茶源郷”和束を満喫するなら茶摘み体験がおすすめ!
和束町は茶源郷と呼ばれるほど多くの茶葉を栽培し、現在も宇治茶の4割弱を生産する産地です。
和束家ではそんな”和束茶”を使った、「茶そば作り体験」が大人気ですが、せっかく茶そばを作るならお客様ご自身で茶摘みもしてみませんか?
和束の茶畑では3月~12月にかけて、和束の茶摘み体験を行っております。

茶摘み体験と茶蕎麦、茶葉天ぷら、柿の葉寿司、葛餅を作る体験がセットになっています。
完成した料理はその場でお召し上がりいただけます。

また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランも組めますよ♪
  • 3~4時間

7,480円 ~

プランID:AJ00020027

プランID:AJ00020027

詳細

【京都】宇治茶の名産地「和束」で「お茶摘み体験」&日本で唯一「茶蕎麦打ち体験」「茶葉天ぷらを作る体験」セットプラン!初心者も安心のサポート!

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
“茶源郷”和束を満喫するなら茶摘み体験がおすすめ!
和束町は茶源郷と呼ばれるほど多くの茶葉を栽培し、現在も宇治茶の4割弱を生産する産地です。
和束家ではそんな”和束茶”を使った、「茶そば作り体験」が大人気ですが、せっかく茶そばを作るならお客様ご自身で茶摘みもしてみませんか?
和束の茶畑では3月~11月にかけて、和束の茶摘み体験を行っております。

茶摘み体験と茶蕎麦、茶葉天ぷらを作る体験がセットになっています。
完成した料理はその場でお召し上がりいただけます。

また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランも組めますよ♪
  • 2~3時間

6,380円 ~

プランID:AJ00020028

プランID:AJ00020028

詳細

【京都・四条烏丸】"完全貸切"人気の和菓子作り1時間体験!季節の練り切り、定番の人気デザインなど★初心者、親子参加歓迎(前日まで予約可)

  • 料理教室・食べ物作り
こちらは、ハーバリウム、和菓子体験で人気の
サロンドローズの姉妹店です。

京都四条烏丸で和菓子体験ができるプランです!
材料は、三重県の老舗和菓子から
作りたてをお取り寄せ!

・個性を出せる
・プライベートレッスン
・作りたいものを選べる(バラ・桜・菊・あやめ・葉っぱ)
・当日お持ち帰りOK
・映え作品が作れる
・保存料・香料不使用
  • 1時間以内

7,700円 ~

プランID:AJ00020310

プランID:AJ00020310

詳細

【京都・宇治】米粉クッキー缶づくり体験

  • 料理教室・食べ物作り
アイシングクッキー入りクッキー缶づくりの体験です。健康志向の方やお子様でも安心して召し上がっていただけるよう着色は野菜や果物の粉末素材を使用。全く同じものをお家で再現できるよう抜型サイズ、レシピ、工程表すべてをセット!
クッキー缶は3種類から1つをお選びいただけます。
京都駅から電車と徒歩で約30分のところにある宇治市内の自宅教室です。
10歳以上のお子様からご参加いただけます。雨天に関係なく楽しめて仕上がったクッキーはそのままお友達などにプレゼントできます。
アットホームな雰囲気を大切にしています。一緒に楽しくアイシングクッキーをつくりませんか♪

クッキー缶は4種類から1つお選びいただけます。

<89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/お着物くまさん>
*米粉アイシングクッキー2枚
*ほうれん草米粉クッキー
*むらさき芋スパイシー米粉クッキー
*カカオニブ入り米粉ココアクッキー
*フロランタン米粉クッキー

<89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/バンビ>
*米粉アイシングクッキー2枚
*ほうれん草米粉クッキー
*かぼちゃ米粉クッキー
*むらさき芋スパイシー米粉クッキー
*カカオニブ入り米粉ココアクッキー
*フロランタン米粉クッキー

<89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/お誕生日ボックス>
*米粉アイシングクッキー2枚
*ほうれん草米粉クッキー
*むらさき芋スパイシー米粉クッキー
*かぼちゃ米粉クッキー
*スノーボール米粉&ココナッツオイル

☆3段のお誕生日ケーキづくりが楽しい♪数字はご希望年齢に合わせて承ります。
☆おおよそ2缶分ぐらいの量に仕上がりますので1缶はプレゼント用、残りはおやつ用にできます。
☆ラッピング用りぼんをご希望の方にりぼんをプレゼントいたします。

<89×89×H40mmサイズのminiクッキー缶1箱/ハロウィン>
*米粉アイシングクッキー3枚
*紅茶米粉クッキー
*ココア米粉クッキー
*スノーボール米粉&ココナッツオイル
  • 2~3時間

4,000円 ~

プランID:AJ00021725

プランID:AJ00021725

詳細

【京都・烏丸】お寿司にぎり体験 Nigiri Sushi making class 上寿司 Premium Sushi making

  • 料理教室・食べ物作り
当店の寿司体験では握り寿司、巻き寿司が学べます。
毎朝、京都中央卸市場より仕入れた新鮮なネタと朝炊きたての寿司めしを使います。
寿司職人はベテラン職人と、ワインソムリエの資格をもつ職人もいます。
対応人数は2名から35名まで対応させていただいております。人数により価格会場が変わります。
ホテルやご指定の会場での出張寿司体験も可能。
自作のお寿司が完成すれば、その場でお召し上がりいただけます。衛生管理上持ち帰りはお控えください。

〜体験の流れ〜
①説明 手をしっかり洗う(10分)
②お寿司をにぎる(20分)
③細巻きを作る(10分)
④盛り付けをする(10分)
⑤自分で作ったお寿司を食べます(40分)
  • 1~2時間

20,000円 ~

プランID:AJ00022249

プランID:AJ00022249

詳細

【京都駅より15分・河原町より15分】あんフラワー・お花絞り体験 初心者歓迎 作ったお花を食べられる お持帰りあり

  • 料理教室・食べ物作り
白あんで作るお花のあんフラワー

絞り方は花によってそれぞれ違います。ひとつずつゆっくり説明しながら進めていくので、初めての方でも大丈夫です。

信頼できるメーカーのあんを使用していますので、美味しく、安心です。

4名以下の少人数制でお一人でもお友だち同士でも集中して制作できます

可愛い花ができるので、インスタ映え!

ティータイムでご試食いただけます

自宅教室なので、アットホームな雰囲気でゆっくりできます

お花の構造を知っているフラワー講師が教えるので、本物の花のように出来上がります

※現地払いは現金のみとなります。
  • 1~2時間,2~3時間

4,500円 ~

プランID:AJ00022749

プランID:AJ00022749

詳細

【京都・和束町】「京うどん」「京野菜の天ぷら」「八つ橋」つくりセットプラン!京都郷土料理体験を大満喫!丁寧なサポートで初心者でも安心!

  • 料理教室・食べ物作り
数量限定!!京都の郷土料理である「京うどん」「京野菜の天ぷら」「八つ橋」を作る体験が、単品価格より¥1.650-もお得になる【京都を味わい尽くすセットプラン】になります。

体験会場は関西の中心に位置する和束町となります。
日本の美しい村100選に選ばれ、見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。

茶蕎麦打ちより比較的簡単に作れる「京うどん作り」はお子様にも大人気のプランです。

楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験となります。

もちろん、できたての郷土料理は実食いただけます。

食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。

また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。

是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。
団体様のご利用も多数お受けしており、最大200名様までご対応させていただけます。
  • 2~3時間

4,730円 ~

プランID:AJ00023070

プランID:AJ00023070

詳細

【京都・和束町】京都の郷土料理「京うどん」作り体験!丁寧なサポートでお子様からご年配まで楽しめます♪団体200名様までOK

  • 料理教室・食べ物作り
京都の郷土料理である「京うどん作り」を1名様~200名様まで体験いただけます。

関西の中心に位置する和束町が体験会場となります。
日本の美しい村100選に選ばれ見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。

生地を粉の状態から作り、薄く延ばし切って、最後は出来立てのうどんを実食♪
楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験をぜひどうぞ。

食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。

また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。

是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。
団体様のご利用も多数お受けしており最大200名様までご対応させていただけます。
  • 1~2時間

3,630円 ~

プランID:AJ00023072

プランID:AJ00023072

詳細

【京都】当店人気NO1!日本で唯一の「茶蕎麦打ち」と奈良の郷土料理「柿の葉寿司」「葛餅」つくりが一度に楽しめる。丁寧なサポートで初心者も安心

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
数量限定!!京都の郷土料理である「茶蕎麦」と奈良の郷土料理である「柿の葉寿司」「葛餅」を作る体験が、単品価格より¥1.650-もお得になる【当店一番人気のセットプラン】になります。

体験会場は関西の中心に位置する和束町となります。
日本の美しい村100選に選ばれ、見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町でのアクティビティを満喫してください。

和束町の特産品である和束茶を実際に蕎麦に練りこむ茶蕎麦打ちを体験いただけます。
柿の葉は奈良まで買い付けに行っており、新鮮な香りをお楽しみいただけます。
デザートの葛餅は自然と笑みがこぼるおいしさです。

楽しみながらも郷土料理の歴史を肌で感じることができる貴重な体験となります。

もちろん打ち立て・できたての郷土料理は実食いただけます。

食事も兼ねた体験となり家族・友達・カップル・団体様におすすめの体験となります。

また和束町は奈良公園まで約30分で到着するので奈良観光も兼ねたプランが組みやすいです。

是非みんなで楽しみながらも歴史を肌で感じることができる郷土料理体験をしてみてください。
団体様のご利用も多数お受けしており、最大200名様までご対応させていただけます。
  • 2~3時間

4,730円 ~

プランID:AJ00023073

プランID:AJ00023073

詳細

【京都】宇治茶の名産地「和束」でお茶摘み・茶蕎麦打ち・茶葉天ぷら作りセットプラン!日本初の和束茶スパイス「食べる茶」のお土産つき!

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
見渡す限り茶畑風景が広がる和束の町で、茶摘みを体験してみませんか?
和束町は茶源郷と呼ばれるほど多くの茶葉を栽培し、現在も宇治茶の4割弱を生産する産地です。
お茶の解説を聞きながら茶摘みをお楽しみください。摘んだ茶葉は天ぷら体験して揚げたてを実食です☆

さらに、宇治茶の中でも最高クラスに位置づけされる和束茶を使って茶蕎麦打ち体験ができます。
インストラクターが丁寧に説明しながら茶蕎麦が完成するまでサポートいたします。

お土産の「食べる茶」は、和束茶の煎茶、海洋深層水の塩、ドライレモン、フライドオニオン、ガーリックを使用した、栄養豊富でおいしい無添加お茶スパイスです。

料理にふりかけるだけで、食材に深みと風味を与えることができ、よりおいしくお食事がお楽しみいただけます。
また賞味期限が半年と長く、外国人観光客からもお土産として好評です。
  • 2~3時間

7,280円 ~

プランID:AJ00023084

プランID:AJ00023084

詳細

【京都・下京区】点て出しお抹茶付き!練り切り和菓子作り体験 五条駅より徒歩1分

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。
日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

和菓子作り体験では、おひとり様2個季節に合わせた和菓子を作っていただきます。こちらはお抹茶付きのお得なプランです。京都の老舗のあんこ屋さんの白いんげん豆を使用した白あんと国産小豆を使用したこしあんで、本格的な和菓子が出来ますよ!

可能性は無限大。
最後は出来上がった和菓子をお皿に盛り付けて、食べられる芸術作品の完成です!
もちろん、味も折り紙付き。
おひとり様でもグループでのご参加でも、楽しんでいただけること間違いなしの和菓子作り体験です。

-----------------------------------------

●料金    2,200円

●含まれるもの 和菓子づくり体験、お抹茶、消費税

●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
①8:00〜9:05
②10:30~11:35
③13:00〜14:05
④15:30〜16:35
⑤18:00〜19:05
⑥20:30~21:35

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分  体験開始
↓   和菓子の説明
↓   花型の練り切り作り
↓   きんとんの練り切り作り
↓   写真撮影
55分  体験終了
   点て出し抹茶提供
↓   飲食タイム
65分  終了・解散

※できあがった練り切りをお持ち帰りになる際には、持ち帰りケース(100円)もございます。
※その他、お点前体験と組み合わせた抹茶2点体験コース等もございます。
  • 1~2時間

5%OFF

2,200円

2,090円 ~

プランID:AJ00024087

プランID:AJ00024087

詳細

【京都・下京区】点て出しお抹茶付き!お干菓子作り体験 五条駅より徒歩1分

  • 料理教室・食べ物作り
京都烏丸五条にある日本文化体験 庵an(あん)京都では、どなたでも楽しく日本文化を体験いただけます。日本文化への第一歩を庵an京都で踏み出してみませんか?
楽しい+学べる体験プログラムを多数用意してお待ちしております。

お干菓子作りでは、おひとり様ひとつずつ、お好きな型を選んで、お干菓子を作っていただきます。こちらは点て出しのお抹茶付きでお得なプランです!

使用するのは日本独自の砂糖、和三盆。讃岐(香川)の和三盆、阿波(徳島)の和三盆いずれかをお選びいただけます。混じりっけなし、和三盆100%のまろやかな味わいは格別です。

作って楽しく、見た目もかわいく、食べて感動のお干菓子作り。
ぜひご自身の目で、舌で、和三盆100%のお干菓子を体験してみて下さい!

-----------------------------------------

●料金    2,100円

●時間 ※5分前に開場予定(状況により、前後する場合がございます。)
①7:30~8:00
②10:00~10:30
③12:30~13:00
④15:00~15:30
⑤17:30~18:00
⑥20:00~20:30

●最少催行人員:1名

≪スケジュール≫
00分   体験開始
↓   和菓子の説明
↓   お干菓子作り
↓   写真撮影
25分   体験終了
    点て出し抹茶提供
↓   飲食タイム
30分   終了・解散


※その他、お抹茶とお干菓子作り&和菓子作り体験、お点前体験コース等がございます。
  • 1時間以内

5%OFF

2,100円

1,995円 ~

プランID:AJ00024095

プランID:AJ00024095

詳細

【京都府・京都市】京の伝統菓子!焼き八つ橋(せんべい)づくり

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
300年以上の歴史を持つ“焼き八つ橋”。生地から作り、パリッと香ばしく焼き上げます。
ふんわり香るニッキときな粉の風味が美味しいおせんべい。お好みで、チョココーティングもできますよ。
  • 1時間以内

1,680円 ~

プランID:AJ00025064

プランID:AJ00025064

詳細

【京都・和束町】VIPプラン〜茶摘み・抹茶点て・茶蕎麦打ち体験(ハイヤー送迎・お土産付き)

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
京都府和束町にある郷土料理体験教室“和束家”でございます。

和束茶は、お茶の魚沼産コシヒカリとも称され、宇治茶の中でも特に香りのよいお茶として名高い銘茶です。そんな和束茶を使用した日本ならではの体験を、当店では貸切でお楽しみいただけます。

茶蕎麦打ち体験や茶摘み体験など、様々な茶にまつわる体験をご用意しております。

和束町は、日本の美しい村100選に認定されるほどの自然豊かな場所で、どこまでも続く茶畑の絶景をご覧いただきながら、当店の茶体験を通して日本文化をお楽しみいただけたら幸いでございます。

〜こんな方におすすめ〜
日本の伝統文化や風習に興味がある方
日本を代表する自然豊かな風景を楽しみたい方
贅沢なお茶体験を求める方
静寂な環境でリラックスしたい方
日本の歴史や文化に触れたい方
プライベートな空間で贅沢なひとときを過ごしたい方
お茶に関する知識や技術を学びたい方
京都や奈良を訪れる機会がある方
日本の田舎でのんびり過ごしたい方
美しい風景をバックにした写真を撮影したい方
リゾート地とは異なる、日本独特の文化を探求したい方

VIPの皆様に特別なひとときを提供できることを心よりお待ち申し上げております。
  • 4~5時間

130,000円 ~

プランID:AJ00025901

プランID:AJ00025901

詳細

【京都・西陣】女将と一緒に作る手巻き寿司体験。女子会、カップル様大歓迎、歴史的意匠建造物の京町家のプライベート空間で寛げます。手ぶらOK。

  • 料理教室・食べ物作り
普段の旅とは異なるアットホームで特別感が楽しめる築120年の京町家でのおもてなし。
女将と一緒に手巻き寿司体験。お一人様でも参加出来ます。
手巻き寿司の食材は、『京の台所』として親しまれる錦市場で海産物や季節の野菜を厳選し選んだものを使い自分だけのオリジナル手巻き寿司が作れます。

〜体験の流れ〜
11:50 現地集合(京町家で集合になります)
12:00 女将と一緒に手巻き寿司体験開始~会食
食材の説明などお食事前後には、京都の食文化についても一緒に学べます。
14:00 現地解散
  • 2~3時間

16,000円 ~

プランID:AJ00026801

プランID:AJ00026801

詳細

【京都・京都市左京区】完全プライベート!日本の家庭料理体験

  • 料理教室・食べ物作り
日本の家庭料理を体験できる教室です。
【メニュー】
・土鍋で炊く 日本のご飯
・天婦羅(海老、野菜、キノコなど)
・厚揚げ豆腐の照り焼き
・お味噌汁

〜体験の流れ〜
16:55 みんなで手洗い
お料理体験の前に、しっかりと手を洗います。
17:00 さっそくお料理体験
全4品を、ゆっくりと説明しながらインストラクターと共に作っていきます。
お料理のレシピもプレゼント。
18:30 実食
作り終えたお料理をその場で実食。
お酒やソフトドリンクをご注文して頂くこともできます(別途料金)。
19:30 ご馳走様でした!
体験教室はこれで終了です。
早く食べ終わられた場合は、終了時間を待たずにご退席頂いても構いません。
  • 2~3時間

12,000円 ~

プランID:AJ00027210

プランID:AJ00027210

詳細

【京都・嵐山】完全マンツーマンレッスン!蕎麦打ちを覚えたい方にお勧め!質問し放題〜知ってる事は全て伝えます。

  • 料理教室・食べ物作り
「手打ち蕎麦うめはら」では蕎麦打ち体験教室を開催しています。
嵐山観光の合間に蕎麦打ち体験はいかがですか♪

~当日の流れ~
①受付(5分)
②流れを説明(5分)
③手洗い・着替え・準備(5分)
④蕎麦打ち体験(45分)
⑤試食(30分)
⑥終了
  • 1~2時間

8,000円 ~

プランID:AJ00027280

プランID:AJ00027280

詳細

【京都・嵐山】1人1鉢 蕎麦打ち体験 1クラス1組限定 貸切(2名様~5名様)

  • 料理教室・食べ物作り
「手打ち蕎麦うめはら」では蕎麦打ち体験教室を開催しています。
嵐山観光の合間に蕎麦打ち体験はいかがですか♪

~当日の流れ~
①受付(5分)
②流れを説明(5分)
③手洗い・着替え・準備(5分)
④蕎麦打ち体験(45分)
⑤試食(30分)
⑥終了
  • 1~2時間

4,200円 ~

プランID:AJ00027281

プランID:AJ00027281

詳細

【京都・中京区】[25年1月より受付開始予定]世界にひとつだけのオリジナル日本酒づくり体験

  • 料理教室・食べ物作り
My Sake World は、「世界にひとつだけのオリジナル日本酒をつくる」体験型施設。

「もっと日本酒を好きになる場所」をコンセプトに、ブレンドという形で、自分の好みに合わせて日本酒をカスタマイズできるのが『My Sake World』最大の特徴。

店内で提供する日本酒は、地元である京都をはじめとした、全国各地の銘柄全12種。大吟醸、生酒、純米酒、熟成酒など、様々なタイプの日本酒をスタッフの解説を受けながら試飲し、そこから各々で好みの組み合わせでブレンドすることができます。

店内全体に「SAKE」を感じさせる様相に加えて、作成したレシピのブレンド酒を再発注することも可能になるなど、伝統と革新を合わせた施設が『My Sake World』。
誰もが酒クリエイターになれる空間をぜひお試しあれ。

英語でのご案内のこちらのサービスもございます。
https://en.activityjapan.com/publish/plan/56986
  • 1~2時間

5,900円 ~

プランID:AJ00027746

プランID:AJ00027746

詳細

【京都・丹後市】京都北部の郷土料理〜ばら寿司作り体験

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
丹後ばら寿司とは丹後地域の伝統的な郷土料理の一つです。
大きな特徴は、鯖のおぼろを使用しているところ。
おぼろとは、魚を生からすり鉢ですりつぶし、味を付けてから火にかけて煎った物です。
上品な味で、甘じょっぱい味が癖になります!
また、ばら寿司は型の中にすし飯を詰め、その上におぼろや卵焼などの種(タネ)をのせて押しかためて作る押し寿司の一種で、丹後地域ではおめでたい席に欠かせない料理の一つです。

食材は全てご用意しますので、お手軽にばら寿司作りを体験することが出来ます。
お子様から大人様まで、どなたでも楽しく体験して頂けます。

また、年中開催しておりますので、お客様のご予定に合わせてご予約頂けます。

ベジタリアン対応も致しますので、予約時にお申し出くださいませ。

〜当日の流れ〜
10:55/11:55 集合
ホテルロビーにご集合
11:00/12:00 体験開始
まずは丹後ばらずしについて説明を聞いて学びます。
11:15/12:15 丹後ばらずしの盛り付け
講師にコツを教えて頂きながら、世界にひとつの丹後ばらずしを
盛り付けて仕上げます。
11:20/12:20 お食事
天ぷらとお吸い物と一緒に、ご自身で作った丹後ばら寿司をお召し上がりください!
  • 1~2時間

4,000円 ~

プランID:AJ00027855

プランID:AJ00027855

詳細

【京都・宇治】伝統の京飴づくり体験

  • 文化体験
  • 料理教室・食べ物作り
宇治茶で有名な宇治の地で、京あめを作り続け五十余年の歴史を持つ、Youtubeで話題の飴屋「岩井製菓」
その飴づくり職人「飴師」と共に、自分だけの「京飴」をお作りいただきます。
計量から煮炊き、成形作業まで全て体験していただけます。
  • 1~2時間

3,000円 ~

プランID:AJ00028445

プランID:AJ00028445

詳細